• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デブニャンのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

REVORG・その二

 REVORG・その二先日、オイラはREVORG試乗してみましたが、
相方も「乗ってみたい」っちゅう事でまたまた“D”へ・・・。

タイミング良くまったく待たずして乗車できました。

前回と同じ、“1.6GT-S”です。

オイラは先日運転しているので今回は別に…って感じでしたが、
相方は運転席、担当の営業さんは「私は後ろに・・・」
いやいや「オイラが後ろに行かせて頂きます」って事で後部座席に収まってみました。

かなり足元広々、快適であります。

で、試乗スタート!

走り出して先ず、結構突き上げ来ますね~。
運転席では快適でしたが、後部座席は全く違った感じです。
人によってはかなり不快に感じるのではないかと思います。

後部座席に頻繁に人を乗せる方は“ビル足”は厳しいかも。
やはり、ドライバーズカーですね。
ただ、感じ方は人によって違うと思います。ご自身でご確認のほどを・・・。

オイラ的には、ますます“標準足仕様”が気になります。

で、肝心の相方はと言うと、
かなりお気に召した様子で御満悦であります。
が、我が家には“REVORG”購入するような銭などございません。
 
・・・残念!
Posted at 2014/06/29 21:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月12日 イイね!

REVORG

REVORGステラの6カ月点検で“D”に行ってきました。

マッ、特に異常はございません!

何時もの如くオイルとオイルエレメントの交換をお願いしました。
エルフの0W‐30、「結構静かになりますよ」と勧められ、
普通のオイル+αの価格で良いとの事なので奮発しちゃりました。
確かに良さげですね!

点検で待ってる間、新しいWRXについてチラホラ聞いてみました。
GR/GVで最後と言われていた“EJ20”続投です!
EJ20搭載判が“STI”と言われるらしいですね。
これまでの“A-line”は、
現行レガシィのDITを載せて“S4”と言われるみたいです。

オイラ的にはそれほど魅力は・・・?

「良かったら、レボォーグ試乗しませんか?」と言われるがままに味見させて頂きました。
1.6GT-Sでした。
良いx2と評判の1.6でしたが、本当に良かったですね!
チョット馬鹿にして掛ってましたが、見事に裏切られちゃいました。
アクセル踏んだ瞬間は(本当に一瞬)モタツキが有るように感じますが、タイヤが動き出せばグイグイ加速していきます。
1.6で十分ですわ(^O^)!
足も“ビル足”で、さすがに極低速ではチト固いかな?
って感じましたが通常の速度域では、角が無くとても快適に感じました。

標準の足がどんなもんか気になります。

これでもうちょっと価格が低けりゃなぁ~・・・。

パワーシートなんざ要らんからもうチョットお安くなりませんか?m(__)m スバルさん!
Posted at 2014/06/12 18:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ほそぼそと・・・? http://cvw.jp/b/983919/43026961/
何シテル?   07/06 18:17
デブニャンです。 すっかり親父ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スバル純正 エアコンベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:34:19
[スバル WRX STI] 純正ウインカーリレーのLED化対応改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 16:44:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
多分、一生の相棒になるかと・・・?
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
通勤用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
唯一残ってた画像が出てきた(^^ゞ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
相方のお気に入りでしたが・・・。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation