• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デブニャンのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

こりゃ~たまらんですわ(*^^)v

こりゃ~たまらんですわ(*^^)vオイラにしては珍しく連投でございます。









本日、師匠のショップ“SANKO WORK'S”さんで、
と言うか師匠にGRBのアンヨを作成して頂きました。


セットとしてはターマックラリー仕様!


以前師匠のGRBがグラベルラリーのセットだった時に同乗させて頂きました。
これがまたアンヨが良い仕事してくれて、スンゴク乗りやすそう(^_-)-☆
で、これをベースにターマック仕様のアンヨを作成して頂きました。

取付、車高を粗方セットしてからセットアップ!



このストロークは反則では・・・?


師匠の運転で試乗。
この時点で明らかに良い!
路面のギャップは綺麗に吸収、コーナーではアクセルをバンバン踏んで行けそうな!
戻って調整して試乗。
「ウイ、出来上がり!味見してみな~」って事で運転してみました。

師匠の運転に刺激されつつも己の技量をわきまえて・・・。

今までブレーキ踏むタイミングでギャップが有ったりすると冷や汗タラタラでした。
そんな場面でも普通にブレーキ踏める(∵)
コーナーでは怖くてアクセル全然踏めなかった所も普通に踏んで行ける!
って言うか車の方から「オラオラ!まだまだ踏んで行けんぞ~」って言われてる様な・・・(/o\)
でメーター見てみるとエライ勢い!そのくせ全く普通に曲がってくれちゃいます。
曲がってる最中も、アクセル入れるとイン側のフロントタイヤがグリップしてる感がスンゴイです。
この感覚は初めてであります(^◇^)

とにかく運転していて楽しいのなんのってヽ(`○´)/


師匠が作業している最中からオイラはニヤケていたらしく、
「OOちゃん!顔が変だよ!」等と言われる始末でございます(滝汗!)
Posted at 2016/06/13 21:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月12日 イイね!

初!

初!




参加させて頂きました。

昨年「レガ・レヴォセッションズ」の事を知り、相方に教えてあげると・・・
「良いな~、行きたかったな~」と言っていたので、
今年も開催するみたいだよ?と言ってみました。

「行きたい!」と即答!

って事でお邪魔させて頂きました。


富士スピードウェイに到着。


総勢360台位!流石にスンゴイではありませんか!

全く収まりません(;^_^A アセアセ・・・


決してこれから海外へ連れて行かれる訳ではございません。


チョッピリ短い?レヴォーグ?


本コースではポルシェ様が爆音で・・・

たまたまでしょうが、水平対向繋がり?

最後に運営の方々、絡んでくださった方々お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2016/06/13 00:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

RALLY YOKOHAMA2016

RALLY YOKOHAMA2016一昨年たまたま知って、たまたまお休みだったので見に行けましたが・・・。

今回は仕事。
流石に休み取ってまでは・・・(T_T)

ゼッケン1番の通過予定時刻です。
----------------------------
DAY 1 2016.5.21(Sat)

横浜大さん橋 (スタート/PC)
10:00~
馬堀海岸IC出口
11:00~
ラ・ルーブルYRP (ランチ)
11:30~
三浦漁港 二町谷 (PC)
12:45~
葉山マリーナ
14:30~
山下埠頭
15:30~
ロイヤルパークホテル
15:45~
----------------------------
DAY 2 2016.5.22(Sun)

ロイヤルパークホテル
8:00~
イオンモール木更津 (PC)
9:00~
ふれあいパークきみつ
10:00~
上総牛久駅
11:45~
ロッテ皆吉台CC (PC/ランチ)
12:00~
横浜市役所
14:15~
元町商店街 (ゴール)
14:30~

コーススケジュール、詳しくは
http://www.rally.yokohama/other/ry_2016_schedule.html

Posted at 2016/05/20 01:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

MSJ2016

MSJ2016今年も行って来ました!

今年は、
モータジャーナリストの
国沢さんの“MIRAI”が出展されるとの事で・・・o(^-^)o ワクワクッ




とりあえずブースをのらりくらり。

で、いよいよ・・・

音を立てずに・・・

昨年のWRCドイツで00VIPカーとしてWRCに出場した世界初の燃料電池車!
なんと、オイラの師匠が作成した車両でして、
ドンガラ状態の時に何度か拝見させて頂きましたが、完成してからは初めて拝見しました。

こちらはいつものごとく爆音?で




で、一般の方の展示スペースへ





また走行エリアに戻って




で、お約束の

を拝んで撤収ー!! (-o-\) λλλλλ,,,,,ゾロゾロ

相方共々満足できました!(^^)!
Posted at 2016/04/16 21:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

落選しちゃったので・・・その2

落選しちゃったので・・・その2“スバル FAN MEETING”に応募したものの、
今回も見事に落選!

流石はオイラ!(-。-)y-゜゜゜



で、仕方ないので・・・。
相方が“D1”観に行きたいって事でお台場へ


昨日が開幕戦
本日はエキシビション!


相方はご満悦の御様子!





“D1”始まった頃とは随分変わった様な?

ノムケンさん、まだ頑張ってます!



スバル研究実験センター(SKC)、行きたかったなぁ~(T_T)
Posted at 2016/03/27 19:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほそぼそと・・・? http://cvw.jp/b/983919/43026961/
何シテル?   07/06 18:17
デブニャンです。 すっかり親父ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 エアコンベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:34:19
[スバル WRX STI] 純正ウインカーリレーのLED化対応改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 16:44:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
多分、一生の相棒になるかと・・・?
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
通勤用です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
唯一残ってた画像が出てきた(^^ゞ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
相方のお気に入りでしたが・・・。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation