• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月07日

初めての7days、初めてのサーキット走行

今回初めて参加した7/7のイベント

767のデモ走行あり、MAZDA車の走行会あり、とても充実した一日でした

ただ、参加した体験走行が参加台数も多い上、ショップのデモカーまで参戦して80台越えの大渋滞のお陰で僅かな走行距離なのに水温が急上昇

はっきりいって少しまずかったなあ

我慢ということを教えられました(笑)

で、走行会参加者のみの抽選会が最後にあったのですが、提供品が多過ぎて余ってしまい、欲しい人にTシャツが配られたのでした

その場に居たので当然1枚get(*^。^*)

そしてその後にチャリティーオークションがあり、去年まで使われていたSGTのSGC M7のピット看板を落札してgetしたのはいいけれど大きすぎて黄色FD号に普通には乗せられないのでチョイ工夫しながら積載して帰ったのでした

RE雨宮さんのスタッフの方から”持ち帰れなかったら富里まで運んであげるから後で取りに来てね”とありがたいお言葉(*´ω`*)でも、黄色FD号に積めないと根本的な解決にはならないのを後で気付いたのでした(爆)
まぁ、積載できたので後のちょっとした笑い話ですが(笑)

また来年も参加できるといいなあ(*´ω`*)

ブログ一覧 | 7days | クルマ
Posted at 2011/07/07 20:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月7日 21:49
楽しかったですね。私は767Bが最高でした。
大黒Pは六時半頃、閉鎖されたらしいです。
コメントへの返答
2011年7月7日 22:05
ウシダさん こんばんは

767にとっては筑波サーキットは小さ過ぎたのでしょうが、それでもストレートはいい音させて走っていましたね。
何とかタイヤを確保して来年も走らせて欲しいですね。
できればマツダが保管する787Bのランデブー走行も見てみたいものです。
実現したら私うれし泣きしちゃいます。多分

私は明日の仕事の都合で大黒PAは行けなかったのですが、今夜行こうとした人は無念でしたでしょうね。
2011年7月7日 21:56
セブンの日を楽しまれたようですね!

今日は、大黒に行ってました。

六時半に閉鎖され、七時半位に撤収しました(泣)

他のセブン軍団は、海ほたるPAに移動したみたいですが、
私は、帰宅してしまいました。

セブンの日って本当に楽しいですよね!
コメントへの返答
2011年7月7日 22:19
rx_78さん こんばんは

無理にお願いして業務作業の日を入れ替えてまで休暇とった甲斐がありました。

今までどうしても休めぬ仕事と重なり続けていたため、参加できませんでしたが、もっと早くから参加できていればと今更ながら思っています。

来年は夜の部も含めて参加したいですね
2011年7月8日 0:06
今日はお疲れ様です。



少しでしたがお会い出来、良かったです。




私はただ今海ほたるから早退し帰宅しました。
コメントへの返答
2011年7月8日 3:44
青森NBさん こんばんは

私こそ僅かな時間でしたがお会いでき嬉しかったです

オフ会等、都合が付けばになりますが、参加いたしますのでお誘いくださいね

2011年7月9日 18:03
7日は筑波お疲れさまでした~★

お会い出来れば良かったですが なんせ人がイッパイでしたね♪(笑)


オッ!あの例のピット看板を落札されたんですか~イイですね~('∇`)ゞ積み込みご苦労様でした(汗)
コメントへの返答
2011年7月9日 19:09
マコザイルさん こんにちは

7日はお疲れさまでした

そうですね、みんカラユーザーの場合、愛車は判るけれど本人さんは乗り込んだりしている状態じゃないと判別できませんからねぇ~(笑)

本命はあの黄色の7プレートだったんですけれど、応札させてもらえませんでした(涙)

意外にFDって積み込めるものだなと新発見でした(笑)

ただ、看板の先端の角が交差点曲がるたびに頭上を通過していくので、体験走行のコースに入る前より緊張感たっぷりでした(爆)



プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation