• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

今年も半分が過ぎ昨年末に考えていたことはどうだったかね?

今年も半分が過ぎ昨年末に考えていたことはどうだったかね? 去年の年末に書いた黄色FD号、来年以降の検討課題とか銘打ったブログを検証してみたいと




 
・ボンネット換装 … 年初めに注文するもまだ取り付けが出来ず?

・車高調オーバーホール … まだ決定的なきっかけがなく手を付けず

・リアタイヤ幅広化 … 道半ばといったところ

・Fパイプ+キャタライザー交換
・Vマウント化とそれに伴うバッテリー移設等
・powerFC リセッティング
 … Vマウントとバッテリー移設以外は完了


・パネルボンド施工 … 全くもって目途が立たず


・サブフレーム強化 … 全くもって目途が立たず

・PPF強化 … 作業を頼むきっかけがなく現在に至る

・アンダースイープ取付 … 考えてはいるけどね~

・Rピラーバー&モノコックバー装着 … 装着完了


達成率は50パーセント弱といったところでしょうかね~

 
 
他予定外なこともやったわけで…

・メタポン交換

 メット購入


・4点ハーネス導入

・フルバケ導入

・電飾ピカピカ導入



一番想定外だったのはスマホ導入だな(笑)


 
ブログ一覧 | 黄色FD号 | クルマ
Posted at 2013/07/14 18:58:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 2:45
まだそんなにたくさん課題が(lll゚Д゚)

Vマウント化もするんですかあ!?

あっでも私にはわからない言葉もいっぱいだ(笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 5:43
課題というかあーしたい、こーしたいという目標があると張り合いが出る人間なもんで(笑)

Vマウントをはじめ、いろいろやりたいことはあっても先立つものが尽きた状態ですので暫く大人しくしてます(;・∀・)

今度私がわかる範囲で教えられることがあれば説明いたしますよ(^^)/
2013年7月15日 14:02
vマウントはしたいですよね、車の寿命伸びますよ♪
ただ冬はオーバークールですけど(笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 15:41
水温をあまり気にせずに走るための行きつくところですし


冬場は布テープと段ボールででもラジエター部を一部覆って調整ですかね


プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation