• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemasa-Tのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

これは!と思ったパーツ2種

これは!と思ったパーツ2種
某OP2を見ていたら今年のオートサロンに出展されていた新開発(発売予定)のパーツが出ていて某総合チューニングパーツメーカーのB社の記事で車高調のアッパーシートの上にエアバックをつけて車高を瞬時に5cm上下できるのだそうな 普段は通常の車高調の性能のままに使え、いざ段差のきついところは5cm車高が ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 19:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

自身の健康より黄色FD号の健康が大事(爆)

自身の健康より黄色FD号の健康が大事(爆)
タイトルの通りで…(*>∀R・magicさんに黄色FD号のセブンドックを申し込みました 希望日は3月16日…その日以降しか空きがないということでしたので…   追)チョイ訳アリで3月17日(日)に変更です(;^ω^)   このあたりが怪しいかな?と思うところがあるのでそ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 17:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

さっきまですっかり忘れてた…:(;゙゚'ω゚'):

さっきまですっかり忘れてた…:(;゙゚'ω゚'):
今日はみんカラ始めて二周年の日であった… 今までお相手してくださった皆様、ありがとうございました ここまで続けて来れたのは皆様が支えてくれたおかげだと思っております   ひとつ、これからもよろしゅうお願いいたしまする 追)ちなみにみんカラ始めたときの黄色FD号の仕様は ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 19:39:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | '`,、('∀`) '`,、 | 日記
2013年02月10日 イイね!

黄色FD号、2013Ver.1.0Rev.C完了です

黄色FD号、2013Ver.1.0Rev.C完了です
2013Ver.1.0Rev.Cのテーマは使いやすさと快適性の向上でした       1.前席側シートベルトの着用のしやすさを向上 2.ルームミラーを通常位置での防眩性を向上 3.アクセルペダルの操作性を向上   以上三点の改善です ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 16:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

そろそろセブンドックの申し込みをしたいんだけどね~

そろそろセブンドックの申し込みをしたいんだけどね~
例の大物がいつになるか判らないとスケジュールが組めないのよね~( ;∀;) もうそろそろ連絡があるといいんだけれど…   
続きを読む
Posted at 2013/02/08 19:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月05日 イイね!

黄色FD号、2013Ver.1.0Rev.Bから2013Ver.1.0Rev.Cに向けて

黄色FD号、2013Ver.1.0Rev.Bから2013Ver.1.0Rev.Cに向けて
つい2、3日前に2013Ver.1.0Rev.Bにしたばかりでもうかい!というツッコミはナシでお願いしますね(笑) 某オークションサイトやネットショップを眺めていたら面白く、今まで不満に思っていたことが解消されそうというものを見つけましたので速攻購入です(^^)v まず、黄色FD号はフロ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 19:33:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年02月02日 イイね!

今度こそ正式決定!スーパーロータリーミーティングwithMAZDA車in SAB千葉長沼店

今度こそ正式決定!スーパーロータリーミーティングwithMAZDA車in SAB千葉長沼店
以前のブログで多方面に混乱を招いたことをお詫びいたします(;´・ω・`)ゞごめんなさい 今度こそイベント担当者さんから正式決定のアナウンスがありました…といってもこれを書いてる時点でSAB千葉長沼のHPにはまだ上がっていませんが(^_^;) ”ロータリーミーティングの集大成ともいえる過去史 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 20:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年02月02日 イイね!

必要最小限といえば最小限だねぃ(笑)

必要最小限といえば最小限だねぃ(笑)
今日取り付けたリアピラーバーとモノコックバー 付属してきた取説がタイトル画像も含めてこの2点のみ ↓ まあ、特に説明が無くても問題はないが(笑)
続きを読む
Posted at 2013/02/02 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ
2013年01月31日 イイね!

車ネタではないけど、電車のどの席に座るかで、人付き合いの傾向がわかるとな?(笑)

車ネタではないけど、電車のどの席に座るかで、人付き合いの傾向がわかるとな?(笑)
電車のどの席に座るかで、人付き合いの傾向がわかる ちなみにオイラはDだったりする(笑)
続きを読む
Posted at 2013/01/31 19:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホゥホゥ(o-∀-)) | その他
2013年01月30日 イイね!

リラックマファミリー&バリィさん、総員退艦せよ(笑)

リラックマファミリー&バリィさん、総員退艦せよ(笑)
週末に後部座席側の内装外しとか色々作業しなければいけないもので… 作業に問題が出そうなので時間がある時にと、早く帰れた今日、特大リラックマ、特大コリラックマ、キイロイトリLL、バリィさん大、バリィさん小を自宅に持ち帰りです   黄色FD号から降ろして一時玄関に置いたら家に入れなくな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 20:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色FD号 | クルマ

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation