• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@V37SP-Autechのブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

HV37と大差ない燃費に草生えるwww

長距離運転や高速走行では、純正の癖にパワーがあるし、足回りもしっかりしてて楽
けど、速度域が早くなると、やっぱり足回りに不満が…
Posted at 2021/06/08 22:17:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年07月23日 イイね!

ヴァリOFFからの〜!S15の集い 泉大津!

はい、連チャンで行きますよ!

前回のブログ後のお話です!

解散後近くのコンビニへヴァリヴァリさんと向かい、この後の集いOFFの話をし浜名湖の高速へ。

お互い走行ペースが違うので、お互い気にせず走りましょうと言う事で、浜名湖からひたすら流れに乗り走る、走る、走る!!三┏( ^o^)┛

でも流石に身体の疲労や眠気、コンタクトの目の乾きに我慢出来ず湾岸長島PAで休憩。

回復してまた走る!…前に土山SAに寄り給油休憩。

今回の燃費は、かなり良くリッター10㌔と新記録でした!

で、時間が時間なので、移動先の中島PAに向かいます。が、道を間違え天保山で出てしまい取り敢えずコンビニへ。

軽く休憩して空を見ると曇ってる…て事で、勿論オープンで中島に突撃!

浜名湖辺り22時で中島に着いたのが1:10と良いペースで到着しました!


今回泉大津では100台以上のシルビア&180SXが集まったらしく、かなり盛り上がってたみたいです。


で、遂に憧れのコラボが出来ました♪ヾ(*´∀`*)ノ

それが、コチラです。













































































GTエアロにガルウイング…オマケに赤と青の色違い…ただひたすらに、良いですねぇ…と言う言葉しか出ませんでしたw

一緒並べてくれたひでまるこさん、本当に有難うございます┏○))




で、この後は時間と眠気がヤバかったので大人しく帰宅しました!


この二日間かなりのハードスケジュールでしたが、本当に楽しい時間が過ごせました!

また、皆さんに会えるのを楽しみにしてますので、その時はヨロシクです!\(^ω^)/
Posted at 2014/07/23 20:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

第21回ヴァリエッタOFF

皆様お久しぶりです!
タイトルの通り、ヴァリエッタOFFに参加してきました!
今回は19日メンバーと飲み会、20日TRGとありまして、両日共に参加してきましたよー\(^ω^)/


まず、18日の夜20時に起床し21時〜19日の13時まで仕事し、そのまま名古屋駅周辺のホテルまでGO⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

途中、甲南PAでトイレ休憩し、序でにレッドブルをドーピングし翼を授かり名古屋駅周辺のホテルまでノンストップ!

ホテルにチェックインしたのが17:30…慌ててホテルでシャワーを浴び待ち合わせ場所まで向かうも間に合わず数分遅刻www
参加された皆様遅刻してスミマセンでした!(;´Д`A

メンバーが揃った所で会場の『そら豆』へ。
外観はザ、日本家屋!て感じでしたが、中に入ると薄暗くて良い雰囲気のお店でした!

今回はメンバーがメンバーなので割と車の話をしつつwシャンエイさんのアイドルトークが炸裂してましたw

二次会は、マジックバーに行って来ました!
ここはテーブルにマジシャンの方が来てくれて、その場でマジックをしてくれるってお店でした。

初めはマジックを見て楽しんでいたのですが、やはり酒と睡魔の合わせ技には勝てず、知らぬ間に寝落ちしてました。゚(゚´Д`゚)゚。

で、ふと起きるとマジシャンの方が変わってて、それに一番驚きましたwww

その後、店を出て解散直前にヴァリヴァリさんが到着し、シャンエイさんの有難いお言葉で、その日は〆せさてもらいました!



二日目起床して窓を開けると前日までの天気が嘘のような快晴でホテル〜TRG集合場所の中央自動車道、 虎渓山PA(上り線)までオープンで出撃!!
で、着いて見ると既に集まってる!?また遅刻でしたか!?((((;゜Д゜))))

そうでも無さそうで、ほっと一息したところで皆さんのヴァリエッタを激写!!



















メンバーが揃い雑談した後、近くのカフェ『灯屋』に行きモーニングを頂き、今日の作戦会議…が、やはりシャンエイさんとヴァリ夫さんの二人がアイドルトークを爆裂…やはり二人が揃うと:(;゙゚'ω゚'):マジパネェッス!www

そんなキモオタトークwwwを交わしつつ素敵なモーニングを頂きました♪

























こんなお洒落なモーニングは初めてで感動しました♪
しかも店のお姉さんが皆綺麗な方で最高に癒される場所でした!ヾ(*´∀`*)ノ


食事を終え、シャンエイさんとクリボーさんの待つ集合場所へ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン


で、到着してみると…


何 故 1 8 0 S X ! ?







流石シャンエイさん…我が道を行く人ですなwww

で、取り敢えずここでお互いのヴァリエッタを見ながら雑談。


今回お初のウィザードさんのヴァリエッタを簡単に御紹介します!






ボディカラーは純正青で純正バンパーにリップ装備!
ホイールはワークエモーションのCR-kaiかな?
ブロンズカラーが似合いますね♪





バンパーリップ中央はカーボンですね!
オサレ過ぎです!







リアウイングはヴァリエッタ購入時にスカイラインから移植してもらったそうで違和感無く装備されてます!
テールランプは八潮ファクトリーのテールでウインカー部分もLEDになってます!


お次はヨシトさんのヴァリエッタ紹介でーす!
過去二回ほどシルビアの全国OFFでお会いしましたが、ドタ参&到着時刻が遅くゆっくりと観察出来なかったので今回はジックリネットリ拝ませて貰いましたよwww






まずはヴァリエッタ以上にレアな存在のstyle-Aバンパー!
ヴァリエッタを知ってる方はいてもstyle-Aを知ってる人は少ないはず!
その内の1人でしたwww
詳しい事は調べて貰ったらわかりますが、このstyle-Aもオーテックなんですよね♪




思ってたより鼻先が長く、外品エアロでは見掛けないタイプのバンパーですね!






リアもさり気なく純正オプション仕様のテールランプに!
如何にも大人のシルビアって感じで新鮮で( ・∀・) イイネ!

他の方もウイング外してたりガルウイング外してたり内装が変わっていたりと皆さんイメチェンされてました!

その後は昼食場所の牧場まで、ほぼノンストップでヴァリエッタ隊出撃!!


牧場に到着して取り敢えず一枚。





ここで新鮮なお肉を頂きました♪





人数が7人だったのでヴァリヴァリさん、ヴァリ夫さんシャンエイさん。
ウィザードさん、ヨシトさんクリボーさん俺の3:4で座ってて食後の余韻に浸っていると…やはり隣からはアイドルトークwww

ここまでアイドルトークが続くのはホントに凄いですねwww流石はホンモノwww


食後辺りを散策すると…なんじゃこりゃ!?と言いたくなる様な絶景…
















湿気も無く爽やかな風が吹くこんな場所で一日何も考えず過ごしたいですね…。


で、最後にヴァリ夫さんがやってくれましたwww






ヴァリ夫さん、┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

その後は茶臼山の近くの道の駅で休憩。
やはり午後からのオープン走行は果てしなく暑い…(;´Д`A

で、茶臼山の入口〜山頂付近の駐車場までは上りなので、ターボ車のウチのヴァリが先導しその後をクリボーさん達が付いて来るって感じで山へGO!!

勿論オープン走行だったので前後の重量配分も均等化され、ブレーキも強化してるので久しぶりに気持ち良く上りを走れました♪

オマケにコースが、5速MTの2速3速で流すのには丁度良い塩梅のギア比で道も広く綺麗で、山の冷えた空気のお陰でブーストのレスポンスも回復し、気持ち良かったですヾ(*´∀`*)ノ
あんなに気持ち良く上りを走れる場所ならコース覚えて本気で走ってみたいですね♪

駐車場に着き皆さんと軽く休憩し、下山し次の休憩場所へ。

山の麓では暑過ぎる位の天気が反対側では曇っていて降りそうな天気の中オープン走行w
途中信号に捕まり先頭から順番にクローズ!
その後は案の定土砂降りでしたw

で、休憩場所に着くとヴァリ夫さんが遭難したらしく、直接電話連絡し待つこと数分後…無事本隊と合流し解散場所のカフェへ。

ヴァリ夫さんを待っている間に撮影。





この休憩場所以外にも道中、TVの中でしか見た事無いような川が沢山あって凄く気持ちの良い場所でした!

因みに、休憩場所でウィザードさんのお友達の、はちべえさんと合流しカフェまで先導して貰いました!

でカフェに到着したけど時間が過ぎてましたが、マスターが快く迎え入れてくれて本当に有難かったです♪
こちらのお店もお洒落なお店で良い雰囲気の場所でした!
次回来る時は、もう少しゆっくりとしてみたいですね♪

ここで軽く雑談をし、クリボーさんとシャンエイさんは解散。
残りのメンバーは、夕食を食べに『さわやか』と言うお店へ。

こちらのお店はハンバーグがメインみたいなので、ゲンコツハンバーグと言う物を注文したのですが…デカイ!
鉄板の上に拳の様な肉の塊www
それを店の人が半分にカットしてくれて頂きました!









食後は次のOFFの予定等を計画し解散しました。

今回のOFF会の幹事をして下さった、ウィザードさん、ヴァリヴァリさんお疲れ様でした!
最高なTRGでした!

また、遠方から集まった皆さんやウィザードさんのお友達の方達もお疲れ様でした!
本当に楽しいTRGでした!


また都合が合えば遠方でも駆け付けますので、その時はヨロシクです!\(^ω^)/
Posted at 2014/07/23 18:42:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

帰ってきたVarietta

皆さんお久しぶりです(´・ω・`)

先月の初めVariettaを預けていて、先日遂に帰って来ました(*゚▽゚*)

今回のチューニング内容はコチラd(゚∀゚。)デス!!



















\(^o^)/シャキ-ン



















⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン


















\ガンダーム/
















\INFINITE/





















\曙キャリパー/




















\目力up/で\女子力up/


















\結晶塗装/



と、まぁ…ガンダム…いや、トランスフォーマー化しました\(^o^)/
ヘッドライトはグロイ位にレインボーですw
Posted at 2014/06/18 13:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

Variettaオーナー様への連絡事項

Variettaオーナー様へご連絡です!

以前車内清掃のために、クローズ→オープン→クローズを繰り返したら助手席側のリアウインドウの窓枠が割れました!

予想では、以前全塗装した際に窓枠を外して、取り付け(両面テープでの固定)が甘く浮いていた状態だったので、それが原因だと思われます。

それで、現在ウチのVariettaはチューニングのため入院中で、序でに部品注文したら値段が片側『1万8千円』で、ラスト一個でした!

皆さんには申し訳ないですが、修理のために、ラスト一個取り寄せしたので現在在庫が無い状態です!(;^ω^)

ですので、皆さんも気を付けて下さいね!


窓枠の画像貼っときます!


Posted at 2014/05/24 23:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HV37と大差ない燃費に草生えるwww http://cvw.jp/b/984817/45179424/
何シテル?   06/08 22:17
数年ぶりにINしてみたら入れたので少し更新w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第21回ヴァリオフ 東濃の里山と奥三河の高原道路を走っちゃいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 00:37:28
第21回ヴァリオフに乱入しました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 23:56:10
第21回ヴァリオフ 東濃の里山と奥三河の高原道路を走る!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 22:33:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Varietta-rが雨で車内に浸水、電装系が濡れ不動車に…歳も歳だし落ち着くかとV37 ...
その他 その他 明石丸(改)w (その他 その他)
画像の奥に写ってるのがmy漁船ですwww 約30年程前に親父が新造船を作って乗ってたけ ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
外品パーツ殆どねぇぇぇぇぇ!!(´;ω;`)
日産 180SX 日産 180SX
某オークションで15万で購入www 走行距離が18万Kmwww 納車した時の状態は、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation