• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レク☆アルのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

祝!! 10万キロ 突破ヽ( ̄▽ ̄)ノ

祝!! 10万キロ 突破ヽ( ̄▽ ̄)ノ本日、とうとう10万キロ突破しちゃいました。キタ━(゚∀゚)━!

かれこれ17台の車を乗り継ぎ、初めて10万キロ以上の走行を初体験しちゃいました。

前までは10万キロ以上走行するのは下取りが安くなるとか、つまらん事を考え
乗り換えておりましたが、中古で約3万5千キロ走っていた今のアルにめぐり逢い
全く乗り換える気になれず、この日を迎えちゃいましたぁ。(*´∀`*)

ミニバンの割に良く走りますし、内装もお気に入りですし文句なしの一台ですよ。



これからもイジイジしながら15万キロを目指し大事に乗っていきマース。ヽ(・∀・)ノ

Posted at 2012/12/17 23:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

ベストな愛ちゃん ダブルヘッダー

ベストな愛ちゃん ダブルヘッダー今日は1日、有意義な日を送らせて頂きました。(*´∀`*)

みんとものあやきよさん、元みんとものチー様の推薦もあり

念願のベ、ベ、ベスト☆愛を購入し取り付けちゃいましたぁー(*≧∀≦*)

定価の半額以下で超美品をヤフオクにて手に入れ、ティーモードさんも同じ所で同じく
超美品をポチっちゃいました。

そんでもって本日仕事も休みということもあり2台取り付けとあいなりました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ティーモードさんのファクトリーにてまずは当方のアルから作業。

今までお世話になったTEINともお別れとなりましたが、 嫁ぎ先も決まっておりまして・・・(^_^;)

元々車高調が入っていた為、スプリングコンプレッサーは必要なし、やんわりと
約3時間で取り付け完了。(^_^;)


午後からティーモードさんの20系の交換作業。
自分の交換作業で精魂尽き果てた私は、老体にムチを打ち頑張りましたよ。

リアからの交換作業で10系と20系の違いに驚きました。Σ(゚д゚lll)


ショックの取り付け方、スプリングのホルダー部が全然違う構造になっており
バネも圧縮しなくても簡単に脱着でき、取り付けも思ったより楽でした。(*´∀`*)

交換後、ティーさん車高の違いに興奮しっぱなしで・・・ なにか出ていたかも・・・(笑)


途中でお客さんが来たりと一時作業が中断しましたが、無事に2台交換完了しました。(^_^;)

少し馴染むまで様子見が必要ですが、試運転の感じは、今回で3台目の車高調ですがフルタップと
いう事もあり交換して良かったァの一言です。

安定感が増しました。ヽ(・∀・)ノ

減衰力36段・・・・・  好みの硬さを見つけるには時間がかかrちそうですが・・・

オススメの一品ですね。


でも今日は疲れました(^_^;)

明日はサイドステッカー再度リフォーム予定です。

ティーさん明日もヨロシクです。ヽ(・∀・)ノ



Posted at 2012/12/06 00:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVALに行ってきました。

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVALに行ってきました。アップが遅くなりましたが(^_^;)
11/25富士スピードウェイにて開催しました
TOYOTA GAZOO RACING FESTIVALに行ってきました。(*´∀`*)

これは毎年恒例で、今年で4回目。
天気にも恵まれ、写真の通り富士山にも対面でき楽しい一日でした。

前日夜10時頃、当方と息子、息子の友達(お世話になっているSHOPの息子)、ティーモードさんと
4人で行ってまいりました。

途中海老名SAで宴会のための食料調達。

やんわりとの移動で午前1時頃に到着。

3時頃まで盛り上がりしばしの就寝。

6時に開門となり駐車場へと一直線。指定Pを買っていた為メインスタンドのすぐ脇に駐車。

即、イベント広場にてドリフト体験同乗体験を申し込みましたよ。

57名限定ではありましたが4人ともGETヽ(・∀・)ノ

メインスタンドの席を確保し、場内のブースを物色。

色んなSHOPが目白押しで、取り急ぎ物色し、無料でもらえるものは片っ端からGET。(^O^)


その中でチームルマンのブースで、ピットクルーが着用していたピットスーツが
な、な、なんと3000円で山積みに・・・・

サイズを確認し1着GETしました。

写真はフォトギャラにて掲載予定。(^_^;)

ドリフトの同乗体験の時間が近づきひとまず移動。

ドリフト専用コースにてワクワクしながらの移動。

到着するとビデオでしか見たことがないD1マシンが5台(°д°)

これに乗れるのかと興奮冷めやらず。

息子たちは日比野哲也、高橋邦明、斎藤大吾、片岡龍也と写真を撮り、サインをゲット

MAX織戸もいましたが、写真、サインにも応じず最低な奴でしたよ。

自分も日比野と色々と会話をさせて頂き面白い話まで聞いちゃいました。ヽ(・∀・)ノ

来年は応援したいと思います。



いよいよ搭乗の時間となり、斎藤大吾のマシンの助手席に・・・・

大吾も優しく、搭乗後に「宜しく」とお言葉まで頂いちゃいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

コース1週ではありましたが、プロのD1ドライバーのテクを間近に見られ
それも5台追走にて迫力満点でした。

降りた後も4人とも大興奮冷めやらぬままテンションMAX状態。


もう帰ろうか   っと思うくらい満足しちゃいました。


その後は色々と見て回りコース上での催しも堪能しちゃいました。

GT500、300  FN、など かなり、かなりの迫力もんでした。

オーナーズクラブではアル、2000GT、ヨタ8、AE86,80スープラなどのオーナーも集まり
見てるだけで楽しかったです。

その奥に見慣れない86を発見。         86?

詳細はフォトギャラ掲載予定(^_^;)


渋滞も考慮し15時頃と早めに出ましたが、御殿場ICまでは順調、高速上では
泣きたくなるくらいの大渋滞。

結局海老名SAで休憩もいれましたが、約7時間かかりました。(´;ω;`)


これに懲りず来年もイキマース。






Posted at 2012/11/29 21:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

リアスピーカー、サテライトスピーカー&ウーハー取り付け(お手伝い)(^_^;)

リアスピーカー、サテライトスピーカー&ウーハー取り付け(お手伝い)(^_^;)今日は、昨夜からの風もおさまり、朝から清々しい天気でしたね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

久々に弄りネタと思いきや、元みん友のち○○ふるさんがスピーカー交換するとの事で
お手伝いに・・・

朝の9時からの約束でお邪魔しましたが、既にサードシートを取り外しており
気合十分(゚o゚;;

内張り外し、スピーカー取り付け、配線の引き込み等々
やる事が盛りだくさんでしたが、無事に取り付け完了しましたよ。(^_^;)

途中部品の買い出しとお昼もご馳走になり夕方まで掛かっちゃいましたが
純正との音質の違いに大満足。(*´∀`*)

自分のアルでないのが残念ですが、次回は自分のリアスピーカー交換をと
かなり押されました。

あの作業は見てるだけでもかなりキツイですよね。(笑)

でもイジイジは人の車でもやっぱ楽しいです。

そのあとはいつものSHOPに遊びに行き、凄いものを見ちゃいました。

な、な、なんと  ○T○に○○○のエンジンをスワッピング中  (゚o゚;
;
推定500PS

今週末にエビスサーキットでシェイクダウンするそうです。



詳細は完成後にアップしていいと許可を頂きました。

後日アップしまーす。(^_^;)








Posted at 2012/11/04 23:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

(大爆笑)なんじゃこりゃー

(大爆笑)なんじゃこりゃー昨日の土曜日、

天気もあやぶい感じでしたが、久々に友達にBBQに誘われ
埼玉県春日部市の大凧会館の公園で約15人での開催。(*´∀`*)

千葉の友達も遅れて参加となりましたが、手元にはなんか大きな箱を持参。

肉系の差し入れかと思っておりましたが、見てビックリ!!!!!!

写真の様なたい焼きが・・・・

小さいのが普通の大きさですよ。
タバコもおいてみました。(*´▽`*)


大きさは全長50CM以上、重さはかなりずっしりと、
見た瞬間驚きよりも大爆笑(^O^)

皆で写真撮りまくりましたよ。

BBQのあとデザートで皆と頂きました。     BBQがカスム・・・・・(^_^;)

世界最大のものとのことですが、    ということは世界一???

クリームとあずきのハーフ&ハーフで締めのデザートで頂きました。

味は見た目と違い       美味(°д°)
頭からしっぽの先まであんがぎっしり。

美味しかった     です。

皮も柔らかく、クリーム、あんこもかなり美味でしたよo(^o^)o


浦安でこの日の為にサプライズで購入したそうです。

かなり有名だと聞きましたが私は初耳・・・・(^_^;)
お店は確認しましたが金額は・・・・・

お祝いごと、サプライズにいかがでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))




Posted at 2012/09/23 21:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@COYOTE さん
今回落選しちゃいましたが、
皆さんのお見送り後に4Pに向かいます。
楽しんで来てください。🥰」
何シテル?   05/23 21:50
レク☆アルです。 。 サーキット走行、オフ会など参加したいと思いますので、近郊の方、遠方の方問わず お声がけ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARBON Miata NCテールライトV2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 04:26:46
☆北関東ロードスターミーティング 2023 申込開始☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 05:10:37
しゅん@NC2さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:46:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
インプからの乗り換えです。 パワー、トルクはインプにかないませんが インプと違い、パワ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何十年かぶりのミッション 知り合いから安く譲って頂きました。 初年度登録から16年経っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんのライフの調子が悪くなった為、 購入しました。 車種は私にお任せとの事でしたので ...
ホンダ CR-Z みるアール-Z (ホンダ CR-Z)
アルファード10前期より、訳あって 乗り換えとなりました。 22年式 走行距離37 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation