• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レク☆アルのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

PC復活

土曜の夜、仕事を終えみんカラのチェックと思いPCを立ち上げようとした所、
PC内で変な音が・・・:(;゙゚'ω゚'):

フリーズしたまま動かず。゚(゚´Д`゚)゚

そのうちにガリガリと変な音が悪化。

知り合いに確認したところHDDがクラッシュしたのではとの事でした。

3台HDDのうちメインノHDDがイカれてしまいデータがパー(泣泣泣)

写真やら、メールやらデータ抽出できず       思い出が・・・・Σ(゚Д゚|||)

なんやかんやで月曜日にPC復旧作業(~_~;)

1TのHDDを購入しOSをインストール。       時間がかかるー  汗汗汗

本日やっと復旧しましたぁ。

自作PCで一番古いHDDだったためこの有様でした。

今1TのHDDって5000円台でかえるんですね(;゚Д゚)!

3年前なんて500Gで7000円台だったのでホント安くなりましたね。

これからクラッシュしたHDD内のデータ取り出せるか知り合いの所にもって行ってみます。



Posted at 2011/10/04 22:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風が来てますよ。( ; ; )

外まわりのさなか会社より台風直撃の可能性が高いとの事で午後2時までに帰れと
お達しがあり、すぐには帰れず、予定していたお客様の作業を済ませ会社へ直行。3時を回り
すでにだれも居らず。( ; ; )

唯一一人残っていて帰る準備。

俺も帰りたい。・°°・(>_<)・°°・。

ようやく支度を終え帰宅の帰路へ

台風のお陰で早めに帰れそうです。(*^◯^*)

このまま電車が止まらなければいいんだけど・・

今の所雨あしは強くないので祈るだけです。
Posted at 2011/09/21 15:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

2日間強行スケジュール

2日間強行スケジュール日記のアップが遅くなりましたが、14,15日と強行スケジュールこなしました。
(-_-;)(~_~;)

14日は福島県二本松 エビスサーキットでドリフト祭り。
15日は家族全員でディズニーシーへと強行スケジュール。

13日にあやきよさんとのプチ後、別れを惜しみながら自宅へ戻り一杯やらずに
吸気用のエアダクトを取付。:(;゙゚'ω゚'):

暑さで喉の渇きを覚え軽く500ccの缶ビール(発泡酒)をガン飲みし
夜8時には床につき11時半に起床。((-_-)゜zzz…

少し酔いが残っているような気分でイケメン社長を迎えに・・・

途中コンビニで飲み物とおやつを購入の為立ち寄る事になり
頭から突入・・・・・・・・・・          バキッ  と
いやな音が・・・

リップスポイラーの一部が割れてしまったΣ(゚Д゚|||)

落ち込みながら高速にてドリフト祭りを見に福嶋県二本松に向け出発。

渋滞は宇都宮過ぎから軽く発生しましたが止まる事なく2時間半で到着。(~0~)

SHOPの社長も車両のトラブルがあり14日に出発との連絡があり
二本松ICで待ち合わせ。

気温は24℃と涼しかったのですが、1時間程エアコンガンガンで待っていたところ
いきなりエンジンの警告ランプが点灯((;゚Д゚)!

エンジンを切りかけ直ししたところ正常に・・・  交換したエアクリが剥き出しのため
高温の空気を吸った為と思われる。

到着し8時まで待ち、ドリドリが開催。\(^o^)/
自分も社長が持ち込んだチェイサーをお借りし練習コースでドリドリさせてもらいました。(#^.^#)
寝不足もあり身体の反応が遅く上手くできず・・・

自分の車ならと皆様のご期待通り  少しだけアルでコースイン(大笑)

周りの視線を感じながらアクセル全開で、サイドブレーキを全開踏み込み・・・・

と転倒が怖く全開でハンドルが切れず・・・    ワゴンではキツイっすよ。

1日楽しみ午後6時過ぎに帰宅準備。

帰りは眠気と軽い渋滞、ゲリラ豪雨の洗礼を受け夜10時頃帰宅。

速攻で風呂、ルービーを浴び11時に就寝。
また翌日5時起床でディズニー・シーへ向け出発。

7時には到着ししましたがとにかく暑い。(大汗)
11時には入場規制がかかるほどの混雑。゚(゚´Д`゚)゚

アトラクションも4つしか乗れず散々でしたが、充実感はありました。

帰りも大きな渋滞もなく無事帰還しましたが、楽しさ半分、疲れ半分と
歳には勝てないと思い知らされました。

やっぱり余裕をもってスケジュールは組むものですね。

反省・反省  (~_~;)
Posted at 2011/08/17 21:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

リフレッシュ洗車

リフレッシュ洗車みん友のブログに触発され、雨対策で1ヶ月ぶりに朝から洗車(~_~;)

鉄粉除去用のスプレーでボディ全体に吹き付け・・・
僕のアル、パープル色だっけ  って思うくらい浮き浮きしてましたぁ(;゚Д゚)!

その後にシャンプー洗車、粘土と下地作りしましたが、水垢の落ちがイマイチのような感じ・・・
:(;゙゚'ω゚'):

FMCという超微粒子コンパウンドでボディ全体をポリッシャーデ作業。
この時点で朝8時半からの作業で午後1時を経過。

暑い、暑すぎるとアルの温度計で外気温を確認        さ・さ・さ・36度(大汗)

一息入れ、ポリマー加工始動。
ヌリヌリしている時に目の前が定まらず・・・・ヤバイ

こまめに水分補給を行い作業してましたが、気力の限界を感じ休憩 。

フキフキを残して   もう一息なのに・・・(-_-;)

やっとの思いで 最終作業  完了   \(^o^)/

時刻はすでに2時半となり 外気温は  な・な・なんと    38度おおおおお
死ぬう~

苦労した甲斐もあり、ボディに外観の映り込みが綺麗  (キラッ)
約1日がかりの作業となっちゃいました。(´;ω;`)



暫く雨降らないでと思った今日この頃でした。 

Posted at 2011/06/24 16:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

車高調整&フロントリメイク前処理作業

昨日満車状態でリア確認したところ、高さがヤバイ!!!

サイドステップリア側の高さがなにかあったら擦るんじゃないのってくらい
下がりすぎー゚(゚´Д`゚)゚

昼前からSHOPで後ろだけ1CMアゲアゲ作業。
SHOPの社長ではなく最近仲良くなった弟子の方
と共同作業。

リアは調整が大変(-_-;)
ショックを外し、アームを下げやっとの思いで作業。

思っていたより上がらず、これで様子見・・・・・

仲良くなった勢いで弟子の方にフロントのハーフスポイラーと例の商品を塗り塗り依頼。

社長に色合わせをお願いし塗り塗り作業。
その下準備を当方で実施。

パテと下処理を教わりながら作業し、気づいたら夕方6時近い時間:(;゙゚'ω゚'):

塗装に入り塗り終わりを確認!!!

イイじゃない(*´∀`*)

イヤー勉強になった1日でした。

PS: 今日は作業の為、25年前に着ていたツナギを引っ張り出し、いざ着てみたら
   着れた事に感動\(^o^)/
   
   体型は変わっているのにツナギの余裕の多さに感謝しちゃいました。

因みに腰で縛って着てました。(大笑)
Posted at 2011/06/13 22:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@COYOTE さん
今回落選しちゃいましたが、
皆さんのお見送り後に4Pに向かいます。
楽しんで来てください。🥰」
何シテル?   05/23 21:50
レク☆アルです。 。 サーキット走行、オフ会など参加したいと思いますので、近郊の方、遠方の方問わず お声がけ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KimuKouさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 06:12:22
CARBON Miata NCテールライトV2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 04:26:46
☆北関東ロードスターミーティング 2023 申込開始☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 05:10:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
インプからの乗り換えです。 パワー、トルクはインプにかないませんが インプと違い、パワ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何十年かぶりのミッション 知り合いから安く譲って頂きました。 初年度登録から16年経っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんのライフの調子が悪くなった為、 購入しました。 車種は私にお任せとの事でしたので ...
ホンダ CR-Z みるアール-Z (ホンダ CR-Z)
アルファード10前期より、訳あって 乗り換えとなりました。 22年式 走行距離37 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation