• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レク☆アルのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

令和元年

明けました。
♪───O(≧∇≦)O────♪

おめでとうございます。

Posted at 2019/05/01 00:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:変化の無い制動力、フィーリング

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 05:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月17日 イイね!

今日のメンテナンス

先週末、
クルマの足回りについてSHOPの
社長と話しをした所、
装着しているサスは良いものが入っている
との事でしたが、バネレートがいくつか全く知っておらず、
改めて確認した所、
フロント9kgf/mm リア6kgf/mm という事が判明。(^◇^;)

車体の仕様からバネレートが低いのではと
いう事になり、バネレートを上げてみようという事になりamazonにて金額とお財布の中身と相談しRS★R TI2000
の12k g f/mm を購入する事に、

バネレートでそんなに変わるのかと
半信半疑でしたが、交換してこんなに変わるのかと改めて実感しました。

自由長とバネレートについてあまり理解していませんでしたが、交換して
あまりの違いに実感せずにいられませんでした。

バネの自由長はハンドリングに大きく影響を与え、短くなる程、俊敏な動きになる事、
バネレートはサスの相性にもよりますが
乗り心地にかなり影響が出るということが良くわかりました。

今回フロントのみ交換して、
フロントに装着していたバネを、リアに組んでみましたが、ロールがかなり抑えられ
自分のフィーリングとしてはかなり良い感じに向上したと実感出来ました。

ハンドリングはかなりクイックな、感じになり乗りやすくなりました。

TI2000はしなやかで良いスプリングでした。

明日は休暇なので峠でも行ってみようかな^_^

サーキット走行が楽しみです。(^^)

後、ヘッドライトの左側が切れている事に
気づき、明日交換予定です。

18年前のクルマなのでメンテナンスが必要な事が多い中で、久々のバージョンアップだったので作業は楽しかったですね。

今後のバージョンアップは密かに計画進行中です。

まずは壊さないように考えながら進めていこうかと・・・

弄りがいのあるクルマで
考えるだけで楽しいですね。




Posted at 2019/03/17 23:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月04日 イイね!

貼ってしまった(^◇^;)

貼ってしまった(^◇^;)先日、Sタイヤよりグリップがある
HANKOOK Z209を購入する事ができ、
レーシングタイヤだったので
リテールにこだわりタイヤステッカーを
購入。
入荷までに2週間掛かりましたが、
その間リテールの妄想がピークに達し
いざ貼り付ける工程に






レーシングカーの様な格好良さに
してみたいと貼り付け作業開始。
まずは貼り付ける部分は脱脂


WAKOS BC8
完璧な脱脂力

三分割のステッカーを順番に貼り付け
と、いっても文字の逆から


ただ貼り付けると粘着が無く
ヒートガンを使用さ、貼り付け。







かなりカッコ良い感じ

しかーし、

ワタシ、アマリ、ハヤク、ナイ

ハズカシィ〜ね

見た目重視なので
煽りはお断りですよ。(笑)

タイヤの対面部にロゴがあり、そちらはタイヤマーカーで塗ろうと思いましたが
やめました。

次回の走行会まで時間があるので設置面はラップして保管します。




かなりレーシーな感じです。





Posted at 2019/03/04 00:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

イルミネーションを見に・・

イルミネーションを見に・・夕方から嫁さんと
足利にあるあしかがフラワーパークへ
行ってきました。

自宅からは1時間かからずに到着しましたが、到着数キロ前から渋滞が発生(^◇^;)

数年前に昼間に一度来た記憶はありますが、夜は初めてでした。



藤に見立てたイルミは音楽に合わせ幻想的な光を放ち、とても綺麗でしたね。




他にも
















やはりイブイブと言う事と連休の
真ん中ということもあり
カップルが多かったですね。

約1時間程見て回り、
帰りは通り沿いのパスタ屋でディナー








たまにの家族サービスということで
喜んでくれたので良かったです。






Posted at 2018/12/23 21:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@COYOTE さん
今回落選しちゃいましたが、
皆さんのお見送り後に4Pに向かいます。
楽しんで来てください。🥰」
何シテル?   05/23 21:50
レク☆アルです。 。 サーキット走行、オフ会など参加したいと思いますので、近郊の方、遠方の方問わず お声がけ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARBON Miata NCテールライトV2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 04:26:46
☆北関東ロードスターミーティング 2023 申込開始☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 05:10:37
しゅん@NC2さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:46:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
インプからの乗り換えです。 パワー、トルクはインプにかないませんが インプと違い、パワ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何十年かぶりのミッション 知り合いから安く譲って頂きました。 初年度登録から16年経っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんのライフの調子が悪くなった為、 購入しました。 車種は私にお任せとの事でしたので ...
ホンダ CR-Z みるアール-Z (ホンダ CR-Z)
アルファード10前期より、訳あって 乗り換えとなりました。 22年式 走行距離37 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation