• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evoluzione750sのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

廃車・・・ではないですよね?

廃車・・・ではないですよね?実は数日前からなのですが気になることがあります。

いつもビッグホーンを止めている駐車場の、斜め前にある
別の駐車場に突如ビッグホーンが置かれていたのです!

目、目の前に!?ビッグホーン!?

こんな事あるのかと、ちょっと唖然としてしまいました。



すぐに気が付きました。

え!?どんな人が乗っているのかな?と思い近くに行ってみましたが、
なんとこのビッグホーン・・・ナンバーが無いではありませんか!



UBS-69かな?

ATでした。

写真で見るよりもずっと綺麗で、パッと見ただけでもバグガードやステップ、室内にも木目調   パネルやホルダーなど、僕の大好きなオプションパーツ達がたくさん!



タイヤは空気が無いのかへこんでいましたが、山はまだまだありました。

しばらく、怪しまれない程度に拝見していたのですが、ワイパーには

「いらなくなった車、高く買い取ります!」の貼り紙が・・・

バ、バカヤロー!

こんなにいい車いらないわけないだろー(笑)

お願いです持ち主さん!

もし・・・もし考えたくないですが捨ててしまうのでしたら、連絡ください(゜o゜)

廃車になんか絶対にしないでーっ!

部品取りでバラバラになってしまうなんて嫌だぁー!!

ちなみに今日も見に行きましたが、やっぱりありました。

汚れだらけになってかわいそう・・・

なんだか、不思議な気持ちになりました。

Posted at 2012/04/29 23:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

133,333km達成

133,333km達成本日、総走行距離ゾロ目の133,333kmに達しました!

なので記念撮影(^^)v

わぁーー!パチパチ~!!



記念すべき達成ポイントでは、いつも停車して記念撮影です。

歩行者の人には変な人に思われたかなぁ~(+_+)



なんだか綺麗なお花が咲いていたので、一緒に撮りました。

普段気にしない路肩のお花ですが、こうして見るととてもいい感じ!

ビッグホーンと固い友情を確かめ合いました(笑)



ビッグホーンはよく似合うなぁ~!



と、結局いつものビッグホーン溺愛ネタでした(笑)

これからもどんどん思いで作ろうね!

沢山遠くに出かけようねー!

そういえばもう一つ・・・

ISUZU Picnicに向けて・・・



実はタイヤとホイール変えたんです(^_^)/

ホイールは「RAGUNA D-Force AKRO」です。

父親が昔のビッグホーンで使っていた物です。

タイヤもほぼ新品。

詳細はまた後日UPしまーす!
Posted at 2012/04/25 23:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年04月22日 イイね!

教えてください

教えてくださいこの赤丸で囲った部分のパーツお分かりの方いますでしょうか?

パーツリストでもいまいちよく分からなくて・・・

ドアノブを囲っているパーツです。

一応、前後4枚ドア分欲しいのですが・・・
Posted at 2012/04/22 10:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年04月21日 イイね!

いすゞ金沢SCと不思議なお話

いすゞ金沢SCと不思議なお話今日は午前中アルバイトに行って・・・

午後は楽しみにしてた、いすゞ金沢SCに行ってきました!

実は、昨日パーツがと届いたと連絡があったのです(^^)v

ビッグホーンも洗車してあったし、ピカピカにしてGO!

早速パーツを受け取ってきました。



うひひ!

大量大漁(笑)



これが今回買ったパーツです。

とりあえず、気になってしまった消耗系です。

お小遣いは飛んでしまいますが、ビッグホーンの為なら・・・

エアコンフィルターや~



ウォッシャータンクキャップや~

今のはカピカピのビリビリ・・・



エキゾーストガスケットや~、

これは前回マフラー交換した時に、前のが跡形もなくボロボロになったので。



サイドデカールなどです。

もちろん予備も考えて、どうでもいいようで、どうでも良くなく感じてしまうのです。

この辺はバカだなぁ~と見てやってください(笑)

その他数点。


そして、ここからが本題!

受付で部品を貰って帰ろうとすると、社員の人数名とお客さんらしき人がビッグホーンの周りに。

どうも、と軽く会釈したら、

「これ君が乗ってるの?」と一斉に。

「はい。父親が乗っているのもあって・・・。大好きでやめられないんです!」

みんなに、「君の年齢で乗ってくれるなんて。うれしいなぁ~!」

と、言われました。

どうやら、お客さんの人は73に乗っていて、オルタネーターとミッションが壊れてしまったのですが、手放したくないので修理を決意してきたとの事でした。

その人の73はリフトで修理が始まっていました。

社員の人たちは、「こんなに若い人にも、しかもマニュアルに乗ってくれるんだね!」と、みんなで30分くらい雑談してしまいました(笑)

もうむちゃくちゃテンション上がってしまいました!

しかも、社員の中で1人の方が、

「トンボとマッドペッカーのデカール貼ってあるけど、お父さんはレースとかやってたの?」と聞かれ答えると、

「もしかして、〇〇さんの息子さん?」

いきなり自分の名前が出てきてびっくりでした。

「どうりでさっきから顔が似てると思ってたんだよねー!」

その人は現在金沢SCの係長をされていて、当時はZiGで働いていて、うちの父親はかなり名の知れたドライバーだったらしいのです。

家に写真がありますが、父親がそんなに有名だったとは・・・

そこから話はさらに盛り上がり、名刺交換をし、これからもお世話になりますと挨拶を交わしてきました。

このご時世、好きな事やってますが、こんなにいい繋がりがあるとは思っていませんでした!

その方から、カタログやOPパーツ探してあげるよ、と。

ビッグホーンもパーツが少なくなってきているけど力になるよ~と、今回値引きもしてくれました!

ヤッター!!

帰宅後父親に今日の出来事を話すと笑ってました。

なんだか、今でも気持ちが高ぶっております~(^^)v

長文すみません・・・・汗
Posted at 2012/04/21 23:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年04月20日 イイね!

ハンドル発見

ハンドル発見うぅ~・・・・

なんで今日はこんなにも寒いのでしょう?(+_+)

しかーし!

体も温まるホットな出来事が!

近々ステアリングボスを貰ったので交換する予定だったの ですが、父親の事務所からやっと発見出来ました~(笑)



メーカー:VICTORIA

ステアリングについては詳しくないので・・・

汚れが酷いので頑張って綺麗にします。

赤色なのがカッコイイです!



メーカー:イルムシャー純正

こちらは、昔乗っていたイルムシャーのハンドルらしいです!

結構いいかも~。

純正のステアリングって、握ったままホーンを鳴らすことが出来るのでいいんですよね~。



メーカー:NARDI

NARDIのステアリングはとても有名です!

とてもいい味の雰囲気なので、これもいいかも!

細身で握りやすそうです。

ただ、VOLVO時代に使っていたので、ホーンボタンがVOLVOなのはご愛嬌(笑)

今週末に時間があればつけたいですー!

とりあえず、3本ともクリーニングします。
Posted at 2012/04/20 19:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス 【119,593km】クランク角センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/985203/car/2891005/6318239/note.aspx
何シテル?   04/16 23:00
車、バイクがとにかく大好きです! メンテナンスもDIYで出来ることは自分でやる!がモットーです。 出かけるのも、写真を撮るのも、車とバイクがあれば楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) GIVIモノロックケース リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 06:44:12
外装 カウル3点を交換(完了編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 06:43:59
ブレーキパッド交換【ブレンボ GP4-RS キャリパー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 07:52:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
【Mercedes-Benz B250 4matic Sports 2017】 202 ...
MV AGUSTA BRUTALE R989 MV AGUSTA BRUTALE R989
【MV AGUSTA BRUTALE R989】 2016年6月10日 ⇒ 納車(8, ...
トライアンフ スピードツイン1200 トライアンフ スピードツイン1200
【TRIUMPH SPEED TWIN 1200】 2023年12月16日 ⇒ 納車( ...
ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia Vespa PX150 Euro3 (ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia)
Vespa PX150 Euro3のイタリア統一150周年記念モデル。 2011年3月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation