• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evoluzione750sのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

ワンオフ エアクリーナー装着

ワンオフ エアクリーナー装着久しぶりにクリオにパーツを付けました。

クリオに乗り始めてから、がっつりパーツを取り付けする事なく乗っていたのですがついに装着しました。

以前からずっと狙っていて、やはり体感的にもエアクリーナー交換をしたくなり、汎用のHPIエアクリーナーと組み合わせてワンオフをしました。





インテークパイプは時間をかけてバフ掛けしました。

自分では限界があったので、さいごのポリッシャー当ては知り合いのバイク屋さんに頼みました。





バフ掛け前ですが、これでもヘアラインっぽくていいかなぁー。なんて。





この状態から丁寧にポリッシャーを当てて頂き・・・







最終的にここまでピカピカになりました。

と、ここまでは昨日の夜までに作業が終了し、本日は取り付けをしてみました。





ノーマルのエンジンルームを記念に。





ノーマルのエアクリーナーボックス。

蓋のツメが壊れていて片方パカパカしているのもずっと気になっていました。





バッテリー外しました。

うーん。汚い。。。





マスター周りもこの機会にこの後綺麗に清掃しました!

結構落ち葉やホコリって凄いんですね。





仮付けして位置を確認。





無事に装着出来ました。

アクセルを軽く踏むと、グボォォッ!っと吸い込みの音がして感激です!

剥き出しになり、マフラーからの音もかなり変わりました。

肝心のパワーは、踏むとドンッ!っと車が前に出る気がします。





今日は時間が無かったのですが、明日からまたガッツリ乗り込んでどうなるか楽しみです。





やはり自分で弄ると愛着が一層湧きますね。

パーツの構成や、次に外す時やメンテナンスの時の知識も増えるのでやめられないです。

しばらくしたら、SEVを装着してみて、また変化があるかやって見たいと思います。

あ、、、そういえばタイヤを買わないと。。。
2017年03月16日 イイね!

リアウィンドウのウォッシャーライン

リアウィンドウのウォッシャーライン先日洗車をした時に気がついた出来事です。

トランクを開けて、水滴を吹いている時に・・・

ん??







リアウィンドウのウォッシャーノズルに繋がるホースが切れていました。

触ってみると結構カチカチなので、やはり経年変化なのでしょうか。





パックリいっちゃってます。

ここだけの部品て出るのでしょうか。出たとしても高そうだな。。。

しかもどうやって交換するのでしょう。

ちょっとショックな出来事でした。
Posted at 2017/03/16 13:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RENAULT CLIO3 R.S 20th | 日記
2017年03月12日 イイね!

洗車もしました。

洗車もしました。オイル交換に続き、洗車もしました!

洗車でブログ書くなんて久しぶりすぎます笑

オイル交換よりも、実は洗車の方がやりたかったんです。いつも綺麗にしていたいのですが、先週の雨で花粉まみれになり、花粉症の自分はそれを見ただけでいてもいられなくなっていたのです。

まずはホイールから。






お気に入りホイールクリーナーで洗います。

スポーク一本一本丁寧に笑





お気に入りのホイール用スポンジもいい感じで細かい所までサクサク洗えます。

ホイールを洗ったら一度流しボディーに移ります。





フォームガンを使ってモコモコの泡をたっぷり吹き付けます。

実はシャンプーにも拘りがあって、これはコーティングでお世話になっている師匠から譲って頂いている物です。

汚れ落ち、泡切れ共に抜群で病み付きです。





全体にかけると雪みたいです笑





後はスポンジで優しく隅々まで素早く洗います。

もしかしたら自分の身体より綺麗に洗っているかも笑





泡切れが良いので流してご覧の通りです。

最後はエアブローで出来る限り水分を飛ばしてあげて、コストコ大量買いのマイクロファイバータオルで拭いて完成です。




















久しぶりに洗車後の写真を撮りまくってしまいました。

多分コーティングの師匠はこれを見て、まだまだだな、

撥水が弱いからまたコーティングだな!とニヤニヤしているはずです笑





ボディーが終われば次は内装です。

小石1つ逃さない勢いで掃除機もかけます。

フロアマットも特注でお気に入りです。





最後はエンジンルームもキッチリ拭いて、ボンネット裏も磨いて拭いて完成です!

エンジンルームも黒々ピカピカだと気持ちがいいです。





お気入り①





お気入り②





お気入り③


本日の中から勝手にお気入りの写真3枚連発して終了です。

また今週気持ちよく乗れそうです。

・・・と思ったら雪予報!?

いやいや・・・冗談はまだ早いですよ。。。泣

Posted at 2017/03/12 20:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | RENAULT CLIO3 R.S 20th | 日記
2017年03月12日 イイね!

オイル交換しました。

オイル交換しました。昨日の久しぶりのブログ、いいね!やコメントを皆さんありがとうございます。なんだか少し元気を頂き、この場を借りて感謝申し上げます。

さて、今日は天気も良く、花粉にびびりましたが今日中に洗車、オイル交換をしたかったので朝からやりました。

本当はオイルフィルターもやりたかったのですが、都合により今回は見送りで・・・。







オイルフィルター交換しないので、サクサクっと上抜きで!

このオイルチェンジャーは本当に使い勝手がいいので重宝しています。





1つのメモリで1ℓなので見やすいんです。

オイルフィルター交換すると、いつもは5ℓ以上抜けるのですが、今回はそれよりも少なめでした。








抜き終わったら新しいオイルを入れて、ゲージで量を確認して終わりです。

オイル交換って結構好きなんです。

気分も良いですし、フィーリングも良くなるのが嬉しいです!

距離は77,000kmで交換です。

オイル交換した後はガッツリ洗車して花粉を落としてやりました。

洗車は次のブログで!
Posted at 2017/03/12 17:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | RENAULT CLIO3 R.S 20th | 日記
2017年03月11日 イイね!

超久しぶりにブログ書きます。

超久しぶりにブログ書きます。こんばんは。

タイトル通り、超久しぶりにブログ投稿します。

と言ってもそんなに大袈裟なものでなく、昨夜久しぶりのクリオ仲間と再会したのを機に、せっかくルノー乗っているんだから、みんカラも楽しまなきゃいけないなと思ったからです。

また消える可能性もありますが・・・




勝手に私事ですが本当に悲しいことがプライベートで起こり、それを今も引きずっている事と、職場でのストレスや体の不調が立て続けに起こってしまったことにより、楽しい事、好きな事にさえも嫌悪感を抱いてしまう事が度々あり、そんな自分が大嫌いになっていました。
人間不信にもなっているんじゃないかと、どん底に落とされているみたいでした。。。

それでも、やはり自分が変わろうと立ち上がらなければ結局はダメなんだと。

好きな車やバイクは嫌いになれないし、嘘はつけないと。

今もブログを書きながら意味不明な事書いてるなぁーと思われてしまうかもしれませんがお許しください。


さて、不快な思いをさせてしまう内容はヤメにして、昨夜は元町のスタバで待ち合わせ、その後某駐車場にて色々な話に花を咲かせ、久しぶりに笑える時間を過ごしました。

そんな意味でもお相手様には感謝をしています。





左 → 友人M君
右 → 自分

自分の車の写真も久しぶりに撮りました。





クリオはお尻がたまらないよね!!と他人から見たら変態トークを連発。

改めて見ると、シャシースポールの彼より、B14キットを装着した自分の方はかなり車高が低くなってしまっているな・・・と実感しました。

でも、どちらも本当に良いんですよね!うん笑





これから彼とは色々な事を含めて遊ぶ機会が増えるでしょう。

そろそろ、燃費記録に続き、パーツレビューや整備手帳も充実させてみようかな!と少しテンション上がりました。

最後に調子に乗って、プロフィールサムネも変更しました。





あと3,000kmで走行距離は80,000kmになりますが、まだまだ乗り続けます。

大好きですクリオ!

突然のブログ投稿に、意味深連発な内容失礼しました。

花粉が辛いので早めに床に就きたいと思います。

みなさま良い日曜日を!
Posted at 2017/03/11 23:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | RENAULT CLIO3 R.S 20th | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス 【119,593km】クランク角センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/985203/car/2891005/6318239/note.aspx
何シテル?   04/16 23:00
車、バイクがとにかく大好きです! メンテナンスもDIYで出来ることは自分でやる!がモットーです。 出かけるのも、写真を撮るのも、車とバイクがあれば楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒のボンネットバッチ取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:13:06
後部座席外し&雨漏りの後処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:13:20
デイトナUSB電源取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:27:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
【Mercedes-Benz B250 4matic Sports 2017】 202 ...
MV AGUSTA BRUTALE R989 MV AGUSTA BRUTALE R989
【MV AGUSTA BRUTALE R989】 2016年6月10日 ⇒ 納車(8, ...
トライアンフ スピードツイン1200 トライアンフ スピードツイン1200
【TRIUMPH SPEED TWIN 1200】 2023年12月16日 ⇒ 納車( ...
ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia Vespa PX150 Euro3 (ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia)
Vespa PX150 Euro3のイタリア統一150周年記念モデル。 2011年3月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation