• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evoluzione750sのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

やっとできた!

みなさんお久しぶりです!

お元気にしてますでしょうか?


自分は新社会人になって早くも4ヵ月目を迎えました~。

色々大変なこと続きで、体調を崩したりしましたが、やっと落ち着いてきました。

でも、この時期は猛暑にうんざりしています・・・。

新しく購入したPCも、画像をアップロードすると反転してしまうという悲しさ・・・

その為、パーツレビューや整備手帳が書けませんでした(´・ω・`)

でも、今日ふといじっていたら反転しなくなりましたぁ~!

これでまた色々投稿できますねw


せっかくなので、ブログもちょこちょこ書こうと思います。

とりあえず気分がいいので、先週洗車できたコルトを。



仕事は忙しくても、車とバイクに乗ることだけは辞めませんよ~!!

明日から少しづつ更新できるといいな!!


では、明日はちょいと早いのでオヤスミナサイ!!!
Posted at 2013/08/19 21:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月08日 イイね!

サーキットデビュー!

この日・・・

実はひそかに秘密の日だったのです・・・

それは・・・




免許を取得してから、ついにサーキットデビューしました!!

というのも、弟が大学で自動車部に入っていることがきっかけで、年に数回サーキットを貸し切るのですが、それに外部参加として混ぜてもらったというわけです。

舞台は千葉県、茂原サーキット。

RECAROを導入したのもこの日の為・・・

ノーマルのコルト君でしたが、結論からいうと最高に楽しかったです!



もちろん、闘争心むき出しの走行ではなく、サーキットという場所を存分に使ったものでした。

サーキットを走ったことにより、自分の車の挙動やパワー、そしてなにより改めて車というものの運転の楽しさを再認識できました!

この日は、弟の他に、父親や友人も連れてきたので、他の車の助手席に乗ってみたりと有意義な時間を過ごすことが出来ました。

サーキットで学ぶものは、とても多いという事が分かりました。



弟はフィアットのプントに乗っているのですが、助手席に乗せた時、コルトは速過ぎでずるいと言っていました(笑)

この茂原サーキットでは、コンパクトスポーツ、かつターボ搭載のコルトにはとてもピッタリのコースレイアウトだと思いました。

午後からはコースにも慣れ、より綺麗なライン取りとギアチェンジなど、色々集中できました。

MTって本当に奥が深いですね・・・

今後も定期的にやるそうなので、毎回参加したいと思いました!

次は夏だそうです~。



この日、家に帰ってタイヤを見てみると、ボロボロでした。

なんせ、YOKOHAMAのEarth1ですから・・・w
Posted at 2013/03/14 00:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | COLT RALLIART Version-R | 日記
2013年03月02日 イイね!

【PM2.5】対策!?

おそばんは!

バイトで重い物持ちすぎて、肩こりが凄いです・・・


ところでこの時期・・・

花粉が死ぬほど辛いです。

昨日から、車降りた瞬間からくしゃみが止まらなくなり、ついには頭痛まで・・・

最悪です。

花粉にプラスして、ニュースで良くPM2.5の話題を見ます。

遠くの景色を見ると、なにやら黄色くなってます。

花粉もPM2.5さんもご来店です・・・

車も黄色くなってます(+_+)

くっそ~・・・

ってことで、買ってしまいましたよ!



BOSCHのエアコンフィルター!

買ったショップが激安&2個以上で送料無料だったので買っておきました。

パッケージの女の人の様に、ドヤ顔で綺麗な空気を吸ってやるんだぁ(^^)v



ピカピカフィルター!

わ~いわ~い(^^)v

これで、花粉やPM2.5なんて侵入させないぞ!

クリーナ車内だ! 

と思いウキウキで車内からフィルターを外したら・・・・



DENSOのフィルター、まだ新品みたいに綺麗でした・・・

ち~ん・・・

よ~くみたら、納車の時に新品に交換してありました・・・笑

見えない場所に交換ステッカーがあったので気が付きませんでした・・・

しかも社外だったなんて・・・

ちょっと花粉とPM2.5に怒りを爆発させすぎて不発した一日でしたwww
Posted at 2013/03/03 00:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | COLT RALLIART Version-R | 日記
2013年03月01日 イイね!

富士スピードウェイにて



写真を撮ってみました(^^)v
Posted at 2013/03/01 23:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | COLT RALLIART Version-R | 日記
2013年02月25日 イイね!

ステアリングに悩みます・・・

コルトのステアリングを交換しようと検討中・・・

RECARO SR-7を装着後、ステアリングがもう少し手前にくれば、ドラポジは完璧と思われます。

シートもそうですが、インテリアパーツの中でステアリングも重要なパーツだと思います。

デザインにとても悩みます。



【候補その①】



『SPARCO L575』

センターマークやスパルコのロゴがさりげなく赤色でコルトに合うかと。

派手すぎず、でもレーシーなのがいいです。



【候補その②】



『Prodrive』

こちらはProdriveのステアリングです。

あまり装着されている方が少ないのと、思い切ったデザインがカッコイイです!

ブラックで統一されているので、これもシックな感じでいいと思います。



う~ん・・・

悩みます~・・・

どっちがいいかなぁ・・・

どっちもカッコイイなぁ・・・


ステアリングボスも、通常タイプにするか、脱着可能なラフィックスタイプでアルマイトカラーを意識しようか迷います(笑)

3月8日に、弟の自動車部のお誘いでサーキットを走るかもしれないので、それまでには交換したいですねー。

どっちがいいかなぁぁぁぁぁぁ。


Posted at 2013/02/26 18:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス 【119,593km】クランク角センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/985203/car/2891005/6318239/note.aspx
何シテル?   04/16 23:00
車、バイクがとにかく大好きです! メンテナンスもDIYで出来ることは自分でやる!がモットーです。 出かけるのも、写真を撮るのも、車とバイクがあれば楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒のボンネットバッチ取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:13:06
後部座席外し&雨漏りの後処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:13:20
デイトナUSB電源取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:27:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
【Mercedes-Benz B250 4matic Sports 2017】 202 ...
MV AGUSTA BRUTALE R989 MV AGUSTA BRUTALE R989
【MV AGUSTA BRUTALE R989】 2016年6月10日 ⇒ 納車(8, ...
トライアンフ スピードツイン1200 トライアンフ スピードツイン1200
【TRIUMPH SPEED TWIN 1200】 2023年12月16日 ⇒ 納車( ...
ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia Vespa PX150 Euro3 (ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia)
Vespa PX150 Euro3のイタリア統一150周年記念モデル。 2011年3月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation