2012年11月16日
ビッグホーンを降りてしまうことが決まってしまい数日・・・。
ついに新しい相棒がやってきました。
その、新しいパートナーに選んだのは・・・
三菱 COLT RALLIART Version-R Special です(^^)v
コンパクトボディーに、パワフルなターボエンジン搭載。
今朝一番で引き取りに行き、無事に帰宅しました。
これからまた、新しい生活が始まります。
Posted at 2012/11/16 18:39:29 | |
トラックバック(0) |
COLT RALLIART Version-R | 日記
2012年10月28日
みなさま、こんばんは。
実は大変急なのですが、先日のブログの続き・・・。
もうほぼ確実にビッグホーンを降りることになってしまうかもしれません。
先日のブログでは、ガソリンタンクを直し引き続きという結果になりましたが、先日いすゞから連絡があり、タンクの在庫が無いとの事。輸出国用のパドックにも在庫が無いらしく、ゼロからの制作になるそうです。
いったん持ち帰ってほしいとの事で帰宅後、父親と真剣に今後の維持費についてなどの話になりました。
4月から正式に働き始める事が出来たとしても、自分のまだ初めて出ていく社会の中で維持していくことは非常に厳しい・・・と、初めて現実の値段や数値?などを見せられ愕然としてしまいました。
大好きなのに、乗り続けたいのに・・・という気持ちだけではどうしようも出来ない現実と、それと反比例するかのように規制や税金が高くなる日本・・・。
悲しい限りですが、一番の理由として車に乗りたいという気持ちは変わらぬため、他車種に移らざるを得なくなってしまった次第です。
つきましては、せっかくこのサイトやコメントで応援してくださった方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いっぱい思い出のあるビッグホーン(UBS-26GW)ですが、タンクの問題を理解の上、大切に乗り続けてくれる方を募集したいと思います。
ひとまず、家にあるノーマルパーツは限りなくノーマルに戻してと考えています。
まだ大雑把な話で申し訳ないのですが、少しずつ連絡などいただければありがたいと思います。
今後もまだブログで近況を報告していくつもりですが、宜しくお願いいたします。
Tamburini
Posted at 2012/10/28 23:16:46 | |
トラックバック(0) |
ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年10月23日
ついに・・・この時が来てしまいました・・・
先日ガソリン満タンで帰宅。
次の日父親と出かけようとしたら何やらガソリンくさい・・・
良く見ると結構漏れています。
ついにタンクの接合部分の錆が酷くなり穴が開いてしまったようです・・・
どうしよう。
行きつけのいすゞにすぐ連絡したところ、たまたま一つだけ新品在庫があるとの事。
お値段は諭吉さんが数枚吹っ飛ぶ価格です。
現実的な話を父親とするも、どうしてもこのタイミングでビッグホーンを降りるなんて嫌だ!!
頭に頭を下げて、これから本気で長く維持したいとの強い思いを伝え続ける事数日。
これから少しずつ、しかし出来るだけ自分が維持していくことを約束に直すことを決意。
明日修理に持っていきます!
たまたま家にあっただけのビッグホーン。でも、大好きになったものは仕方ない。
自分はそういう性格です。正直欲しい車、乗りたい車なんて沢山あります。
でも、でも、ビッグホーンが良い!
うまく言えないけれど飽きないし、やっとみんカラも通して大切な先輩方も出来ました。
ここで諦めたくない!
もっともっと頑張ってバイトして、4月からはバリバリ働くぞ~!
Posted at 2012/10/23 23:12:40 | |
トラックバック(0) |
ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年09月13日
※はじめに、今日のブログは気分を悪くする方もいるかもしれないので、途中読むのをやめていただいても構いません。
ハッキリ言わせていただくと、怒りと残念さで気分が悪いです。
今日は洗車をして練習に行こうかなと思い、キーをドアに挿そうと思ったら・・・

やられました。
こちら運転席側のドアノブ。
何も無いように見えますが、

ご覧の通り。
多分マイナスドライバーか何かを差し込み無理にこじったのでしょう。
バッキリ割れてしまっています。

恐る恐る助手席側を見てみるとこの通り。
若干ですが、こちらでもやろうとした様子。
ボディーは塗装が少し剥げてしまっています。
幸い、開錠はされず、何も盗難されたり、ここ以外にキズなどはありませんでした。
自宅の駐車場に置いていたにも関わらず・・・。
盗難されなかった事は幸いにしろ、どうしてこのような事をする人間がいるのでしょう・・・
まじで天にめされて星になっていただきたい。切実に願います。
この様な事をする人は、全員消えてほしい。
大切にしている、ビッグホーンにキズをつけられたことがとてもショックです。
すぐにいすゞに電話をして、両側ドアノブを見せに行き、パーツが出るか聞いてみました。
やはりアッシーにはなるので、高そうなら学生でお金もあまりないでしばらくはこのままかと思っていましたが、その後の連絡で塗装済みでも予想より格段に安かったので注文してきました。
ほっとしましたが、本当に怒りが落ち着きません。
犯人が目の前にいたら、ボッコボコにしてやりたいです。
キーの差し込み具合も若干悪くなっています。
あぁ・・・
これ以上続けると放送禁止用語連発の予報があるので、もうやめます。
ごめんね、ビッグホーン。
Posted at 2012/09/13 23:31:12 | |
トラックバック(0) |
ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年09月11日
先日、金沢いすゞSCに注文していたパーツが入荷!
早速取りに行きました(^^)v

大漁?で~す(笑)
今回は破損部品や小さな部品を注文。
中にはこんな物まで?という物まで・・・

パーツだけ手にとっても嬉しくなります(笑)
夏休み中に取り付けレポート出来たらと思います。
Posted at 2012/09/11 19:10:21 | |
トラックバック(0) |
ISUZU UBS-26GW | 日記