• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evoluzione750sのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

偶然って素晴らしい!

本日、試合が近くいつもの某地区センターへバドミントンの練習へ行ったら・・・



なんとー!

ビッグホーンが駐車しているではありませんか(゜o゜)

隣にAudiが駐車していましたが、タイミング良く出庫!

ソッコーで隣に止めさせていただきましたぁ。



やっぱりツーショットはいいなぁ。

とても綺麗に使われているようでした。

幸せだねビッグホーン。

しばらくそばにいましたが、ドライバーさんには会えず・・・



一気にテンションの上がった僕は・・・

試合も連勝できました(笑)

こういう偶然、本当にいいなぁと思います。

また会えるかな?


P.S
持ち主の方、勝手に撮影してしまってすみません・・・
Posted at 2012/09/06 23:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月28日 イイね!

140,000km達成

140,000km達成この日ついに・・・

ビッグホーンの総走行距離が140,000kmに達しました(^^)v



残り1キロ・・・

最後の130,000km代です。

ソロソロ走ってついに・・・



140,000kmに到達しました!!

ありがとう、ビッグホーン!

おめでとう、ビッグホーン!

130,000kmを達成したのが、確か今年の2月2日でしたね。



ちなみに達成場所は、バドミントン練習帰りの途中。

とあるコンビニ付近、時刻は23:58でした。

先日、リアデフのミッドシール交換、ファンベルト交換などしたので快調です。

次の目標はもちろん150,000km!

頑張るぞー(゜o゜)
Posted at 2012/09/11 21:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年08月22日 イイね!

皆様はどっち?

皆様はどっち?ボンネットを開けると見える、ビッグホーンのエンジン。

僕のUBSは6VE1という型式です。

チューニングをしてみたい気持ちもありあり!

最近見てしまうのは、やはりエアクリーナー!

GruppeM社のSUPER CLEANER。

車種別の専用設計で、しっかり取り付けできるのが魅力的です。



清楚なイメージで、眩い光沢を放つアルミダクト。

いかにも放熱性に優れていそうなデザインです。

毎日やわらかいクロスでピカピカにしちゃうかも!?

指紋なんて許さない!!笑



こちらは同じモデルのカーボンダクトバージョン。

カーボン独特の質感と、そのヌラッとした光沢が心をくすぐります。

もし、今のビッグホーンに装着するならばこの様になります。

アルミバージョンですが・・・



おぉ!

なんとスパルタンなのでしょう(笑)

社外になるだけで、エンジンを見た時に、いかにも「やってます!」感があります(^^)v

もし・・・、もし装着するならば、アルミとカーボンどちらを選びますか?

エアインテークを交換、レスポンス向上へのメリット、デメリットを体で感じたい僕でした(笑)

好きすぎて妄想は膨らみ続けます(゜o゜)

さぁ!明日もバイト頑張るぞ~!!
Posted at 2012/08/22 23:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年08月20日 イイね!

タイヤ&ホイール交換完了

今日も相変わらずの天気で暑かったです・・・

太陽さん、あなたの放熱には体が溶けてしまいます・・・

さて、雲さんが日傘代わりになってくれたのを狙って作業開始。


【交換前】

現在使用中のホイールは、『RAGUNA D-Force AKRO』です。

先代ビッグホーンに使用していた15インチで、タイヤも太く気に入っています。

しか~し、



オフセットの影響で、フェンダーオーバーです。

これでは車検に通らないので、交換しようというわけです。


【交換後】

純正?16インチアルミホイールです。

D-Forceに比べとても軽量です。

走行すると、タイヤのロードノイズもほとんどなく、サクサク発進加速します!

みなさんにお聞きしたいのですが、このホイール、裏側にブラッドレーの刻印があります。

でも、いすゞのロゴとUBSと別の場所に刻印があるのですが、これは純正OPなのでしょうか?

それとも、もともと純正ホイールはブラッドレーなのですか?


【交換前】


【交換後】

無事に、4本交換完了しました。

今回はさすがに、エアインパクトを使っての作業をしましたが、それでも汗だくです。

何回も水分補給しました。

熱中症には本当に気を付けましょう(+_+)

最後に、腕力レンチで締め付けて終了です。

23日に車検に持ち込みます。お小遣い足りるかな?笑


Posted at 2012/08/20 22:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記
2012年08月20日 イイね!

車検の為・・・

車検の為・・・このタイヤ&ホイールを履き替えます。

真夏日にやるのは大変・・・
Posted at 2012/08/20 16:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISUZU UBS-26GW | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス 【119,593km】クランク角センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/985203/car/2891005/6318239/note.aspx
何シテル?   04/16 23:00
車、バイクがとにかく大好きです! メンテナンスもDIYで出来ることは自分でやる!がモットーです。 出かけるのも、写真を撮るのも、車とバイクがあれば楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアタイヤ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 06:54:49
リアタイヤ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 06:54:46
ピアジオ(純正) マルチメディア プラットフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 07:27:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
【Mercedes-Benz B250 4matic Sports 2017】 202 ...
MV AGUSTA BRUTALE R989 MV AGUSTA BRUTALE R989
【MV AGUSTA BRUTALE R989】 2016年6月10日 ⇒ 納車(8, ...
トライアンフ スピードツイン1200 トライアンフ スピードツイン1200
【TRIUMPH SPEED TWIN 1200】 2023年12月16日 ⇒ 納車( ...
ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia Vespa PX150 Euro3 (ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia)
Vespa PX150 Euro3のイタリア統一150周年記念モデル。 2011年3月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation