• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer6_specBのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

いすゞ、スバルオーナーズ合同ミーティング・・・・・見学

先月誘われてた合同ミーティング・・・・有給使ったのは良いけど昨日のレースで筋肉痛&ふくらはぎに至っては油断するとこむら返り起し寝不足++で午前中は動けそうにないな!

そうだ今日、来ると聞いてた!スピーカー持ってこうとグリーンピア八女まで出かけました。

行ったこと無い場所なのでPCで場所を確認し1時間20分程で着くらしいが経験上 西鉄久留米からの3号線は2車線→1車線へ減ってしまう為慢性渋滞だろうなと思いましたが意外と混んでなかった。
でも1時間30架かりました。(遅い車に引っかかるとお手上げです)

無事会場へ到着・・参加者では無いので向かいの駐車場へ停めました。


オヤオヤ? 見覚えの有るSVXが(^^;



この友人が現オーナーです。
元オーナは涙出そうです(別の意味で・・・車内の痛車グッズ(笑)

 

GTroman読んでると旧車が欲しくなるなぁ べレットGTかっこえぇー
 

ベレットはこの色が一番!
 
 
全塗装かな? バルクヘッド等も綺麗に塗られてます。
 

 
 

圧巻の117軍団 ナンバーも拘りの117
 

初期型のハンドメイドの見分け方教えてもらいました。
例えばドアのモール ハンドメイドは下側半分をヘアラインの様な仕上げだそうです
 


てんとう虫も元気です。 ミニカー持ってます
 

観音開きのドア
 


他にもBE BP/BL BM・BRレガシィ 
インプ軍団
途中ですれ違った白のSVXとベージュの117
午前中来てたらもっと多くの旧車見れたかも?

  
  
Posted at 2013/11/04 20:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

2013レンタルカートフェスティバル

待ちに待った本年度最後にして最大の目標レンフェス
5時間耐久ですが当日のコース状況は・・・・・・霧 しかも濃霧ときたもんだ(T^T)v

こんなんでホント走れるの?という稀有な天気でした。



あの~ コース見えてませんけど(^^;





 
勿論、そのままでは危険なので霧が晴れるのを待ってレースが始まりました。








YouTubeに動画upしてますが無加工の為必要なければ飛ばしてください。(HD1080) 
http://www.youtube.com/channel/UCdoe16pFPV_ei0ydaRlHB0Q 

メガ耐等の常連さんは兎に角速いです。 

速過ぎてついてけませんげっそり 
その反面雨のせいも有りマシンの特性に不慣れな少し速い位のドライバーなら抜かれる事が 
少なかったと思います。 
Reスタート後、暫く後ろを押さえ込んでました・・・・後ろからは抜くためにマシンをぶつけて来るので 
ブロックするのも大変ですあせあせ 

2チーム体制で挑んだ結果 1st/7位 2nd/17位でした。 

 

 
Posted at 2013/11/04 20:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

明日は本番です・・・・

明日はソニックパーク安心院でレンタルカートフェスティバル。

am4:00起床・・・・出来ないだろうから1st:am3:30 2nd:am4:00 3rd:am4:20
も一つとどめにam4:30 流石に4回鳴らせば起きるだろうと思いたい。

久留米の集合場所迄15~20分 am5:30集合 am5:45出発予定
いつもなら寝てる時間なのだが致し方あるまい。

5時間耐久ですが今回は8名/2チーム体制でエントリーしてますが近年メガ耐に押され気味で
参加台数が15~22台程で推移してます。

以前はフルグリッド30台位キャンセル待ちも有ったのですが少し寂しいですね

兎にも角にも明日はお祭りぢゃ!
しかも天候は曇りのち雨
スリックタイヤで雨の中走ると全くグリップしないので見極めが大事です。
いつも通りのアクセル操作してもドリフト状態が長く前に進まないし緩め過ぎるとタイム出せない等
結構、シビアな状態でバトルする事になります。

普段バトルにならない程速い人たちとバトル出来れば面白いけどね
Posted at 2013/11/02 23:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

気分は上々!

気分は上々!先日の飛び石?によるFガラスのクラックを車両保険を使い交換しました!
来年、一等級下がりますが・・・・何で下げられるのか一寸納得いかんですが(T^T)v

代車はダイハツプレオ・・・・ショボイ椅子ぢゃ
体型にもよりますがメタボ体型には座面が小さく太ももの裏にサイドサポート部分が当たり凄く気になります。

某S社のエネチャージみたいな機構が付いてますが何が優れてるのか分かりません
出足が良いのか? 
まぁ 燃費は良かったけどね(笑)

先ず新品のFガラス・・・・良いねぇ(雨のウロコ付いてないし綺麗ぢゃのぉ)


 
次に以前Fガラス押さえてるプラスチックのカバー(1諭吉はするらしい)も交換

 

もう一つ気付かなかったけどワイパーアームに傷・・・・Dラーに指摘されるまで気付かなかったけど


 
申請したので多分大丈夫だろうとの事 申請通れば発注するそうです(^^;

折角だから払ってきた車輌保険代キッチリ元取らせて頂きます。~-y(-。-) 
Posted at 2013/11/01 00:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の甲子園第三試合 同じ会社の息子さんが投げ嬉しい初勝利!!
大阪桐蔭と当たりません様に」
何シテル?   08/06 23:59
長年乗ってたSVXに代わり程度の良いB4の6MTを探していた所偶然にもB4 3L 6MTに巡り会えました。 SVXに搭載されているEG33:豪快でアメリカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SVX シフトポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:43:53
び~ろくさんのスバル レガシイ B4 3.0R Spec-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:57:13
ロアインナートリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 19:05:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターX-BREAKからレヴォーグへ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一寸、レアな所がお気に入りです。 3.0R SpecB 6MTが発売された04年10月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
R6.2.9 B43.0RからフォレスターX-BREAKに乗換えました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation