• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

E46 フロントローター・パッド交換

本日、DIYでフロントローターとバッドを交換してみました。
リアは2013年7月に純正品から交換済みでして、今回もリア側と同じ銘柄の
DIXCEL ブレーキパッド プレミアムタイプ  P-1211421
DIXCELブレーキローター タイプPD 1212623S
にしました。

この車は1.5万キロ走行のBMW認定中古車で購入しました。
納車時にタイヤとフロントのバッドだけ新しい物を付けてくれたので、4.3万キロほど走ったことになります。

ローターは見た目が限界。パッドはパッドセンサーまで1ミリほどのあと4ミリほど残っていました。
BMWマークがあるだけで値段が跳ね上がるのですよね(-_-)

DIYだと工具代が結構掛かるので、部品を持ち込んでディーラーでやってもらった方が安上がりになるような感じがする時もあります。
でもローター・パッド交換に関しては、これで3回目なので工具代の元は取っているはずです。


ワコーズのラスペネと、邪道かもしれませんがこの鉄パイプがとても良い仕事をしてくれます(^^;

ブログ一覧 | 2005年型318i | 日記
Posted at 2015/06/20 21:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさ(オトウ) さんへ。大丈夫かな?と心配してましたが、大丈夫じゃなかったですね。いつも通っている道があれじゃあ、裏道を強行突破したくなりますよ・・・」
何シテル?   12/21 21:41
パソコン・・・もう20年以上さわっています。 ブログ・・・他で9年前からやってます。 ミクシー・・・放置してます。 ツイッター・・・家族以外の人間の「なう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2010年型 E87 116iを2017年型 F20 118iへ乗り換えです。 やっぱり ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2005年型BMW 318iを2016年型BMW MINI COOPER S PACEM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWは晴れでも雨でも雪でも同じ緊張感でドライブ出来ます。 コーナーを攻め過ぎて「あっ! ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
回して走る車ですね。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation