• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WUMF もっさんのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

今年の目的、内装弄りでしっ!(笑)


さて、今年のもっさん全オフに向けての弄りテーマは内装!!

今年は内装着々とやってまっせ!!!

ってか今日は二回目のアップやね!

これまでのおさらい!

まず去年は人生初のアンプを投入。

DDのアンプ4chとウエストコーストカスタムのウーハーとアンプ1ch



スピーカーはフロントREAUDIO XXX



リアにロックフォードのスピーカーをBOXにぶち込み、ウエストコーストカスタム
のウーハー(700W)をセンターに配置。空間を活かして。

癒しの空間に(笑)



まっ音響はこんな感じのシステムに!!!

で、癒しの空間にお世話になり。癒されたパネル照明の打ち変え化!!



んでっ昨日またまた内装弄り。パネルを進展しました。皆さん真似はダメですよ
真似は・・・!めちゃめちゃお気に入りなんですから!!!

もっさん、パネルは結構変えました。まずは純正 ↓



イメージを変えたくて次は明るくしました。 ↓



シートもアイボリーなので車内が明るくなったけど・・・。
せっかくのエスが安っぽい・・・。んでっ ↓



一気にゴージャスね!ちょっと高級感出ました。内装がベージュなので
車内がどうしても安っぽいので高級感を。

彼女 『このパネル飽きたね・・・。っか去年から何人乗せてるの(苦)』

もっさん 『me too.』

剥がしました!! ↓



っとあるマブダチの所へ旅立ちました。

もっさん 『パネル君行ってらっしゃい。一人前になってくるんだぞ』

っと願をこめて・・・。もっさんがパネルを剥がす時にいつものペースでやるもんで
沢山破損や割れる結末に。もっさんの3大要素は

1 早い
2 器用
3 雑い

なんすわ・・・。ねっGICHIちゃん(笑)

GICHIちゃん 『もっさんのエス、バラシやすいわ~』

って心に残ります。

んで先週土曜日にマブダチと密会!!!



パネルが納品されました。んでっ!昨日取付!!!!!
彼女はパネル貼り役、もっさんが両面テープ貼り役。



さっ皆さん行きますよ。長い前置きからの Before → After

Before



After



感動でニヤニヤが止まりません(笑)

めっちゃゴージャス!色も(内緒)オリジナル。

もっさん人生初の”ワンオフ”ん~!ワンオフ響きたまらんわ!!!

自分のエスじゃないみたい!まだ慣れません・・・。

本間に感謝っすわ!割れた部分も修復されていて完璧!

大事に使います。さてパネルが完成したので、次は・・・・。

皆さん真似はダメですよ真似は(笑)!

見たい方はガレージオフ又は全オフで!

楽しみやわぁぁぁ!
Posted at 2013/02/18 13:41:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

音響のお店にトイレを借りにプチオフでしっ!(笑)

さぁ~今週も始りましたよぉぉ~!もっさんでしっ!(笑)

土曜日16日は、仲良しのPちゃんと音響オフをしました。

気になっていたお店に11時に現地集合で待ち合わせ。

もっさん16分遅れで到着。

このお店にトイレを借りるに行って来ました。





そして中に入ると、もっさんいきなり。

もっさん 『すいませんトイレ貸して下さい。』

店長 『あっどうぞ』

トイレから戻るとPちゃんが座席に座り音響を堪能してました
(Pちゃん鈍いですが・・・。)



視聴の内容は、

・フォーカルのスピーカーに3万5千円のデッキに対して良いスピー    カー線。

・フォーカルのスピーカーにデッキ+アンプで25万システムに
純正のビデオ端子に良く使う白赤の端子の線。

聞くCDはジャズの女性ボーカル中心の曲を1分30秒ずつで
視聴。

Pちゃん音響の良い線、悪い線の違いがどうも体感が薄く・・・。
HELP ME~!!!

もっさんにバトンタッチ。

良い線を使うと3万5千のデッキと良い線で十分なことを体感
しました。良い線1メートル3000円だそうです。

もっさん号はタイムアライメント自分で勉強し調整してあるのですが、プロに聞こうと店長にタイムアライメントの調整方法を聞くと・・。

店長 『デッキの説明書みてください。』

もっさん 『・・・。』

もっさん 『DDのアンプと、RE AUDIO XXXのスピーカーを
      入れてるんですが』

店長 『ん~知らないけど』

もっさん 『・・・。(フォーカル知ってて超有名なREAUDIO知らんと 
      わ・・・。)』

とその良い線のお試しでそれを少しでも体感できるように半無理やり物を買わされました。これ↓

 1ゲージの30cmケーブル。

3150円(税込)

5000円出すと・・・。

店長 『150円ない?』

もっさん 『あっはぁ・・・orz』

早速、駐車場にて二人で施工。

 

またもっさん店長に聞く。

もっさん 『エスティマは電圧制御システム付いてるんですが大丈夫ですか?』

店長 『1本くらい大丈夫ですよ。』

もっさん 『これつけてどう変化するんですか?』

店長 『さっき聞かれた良い線の音とはどうか解らんけど体感してください』

もっさん 『・・・。(なんじゃこいつ)』

っと、Pちゃんと彼女と近くの中華屋で昼飯。
 

Pちゃんと弄りの雑談・・・。

Pちゃん 『お店付いて店長初めは親切だったのになぁ~』

もっさん 『そうなん』

Pちゃん 『だんだん上から目線になってきて、色々線変えて
      聞かせてくれるんやけどあんまり解らんくて・・・。
      もっさん早く来てくれやんかなぁ~って助け求めてたわ』

もっさん 『・・・。(Pちゃん鈍いんやん)』

昼食も終わり、Pちゃんのスピーカーをフォーカルに交換した
と言うことで音響オフともっさんの調整やノウハウをPちゃんに
伝えて解散しました。

もっさん帰り道に、取り付けたケーブルの体感を・・・。

彼女 『どう変わった?』

もっさん 『出足と高速域のトルク、レスポンスが上がった!』

彼女 『それちゃうやん!』

もっさん 『あっ音響やな(笑)低温のパンチが厚くなったかな?あとアイドリングが静かになった』

彼女 『あんたのエス、アイドリングストップ付いてるもんな(笑)』

っと言うぐらいでした。3150円(税込)


にしては、良いんじゃないですかね・・・!

ホームオーディオから入って店を開いている今回いったショップ
車の構造や変化の議論を解りやすく説明した方がお客さん喜ぶ
と思います。(笑)

頑固一徹わが道行くお店でした。



Posted at 2013/02/18 09:42:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関係ないやろ~⤴気にしたらあかん。カッコ良く決めようぜ‼」
何シテル?   11/05 00:14
楽しいCRA LIFEを!皆さんの愛車を参考にさせて下さいよろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ついでに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 12:10:45
秋のオフ会( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 12:09:47
インパネ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:13:11

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 癒しのもっさんCROWN (トヨタ クラウンロイヤル)
初めてのセダンがCROWNです。大事にしていきたいと思います。
トヨタ エスティマ 居心地のいいもっさん号 (トヨタ エスティマ)
以前もACR30を7年間、乗っていました。今回、後期のACR50アエラスを購入ウッシッシ乗り潰す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation