• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WUMF もっさんのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

彼女の愛車をデッドニングでしっ!(笑)

deshi でしっ deshi  でしっ もっさんでしっ!(笑) 

さて、今回の弄りは彼女を弄り(爆)・・・・。
いやいやいや、彼女の愛車を弄りました。

彼女 『エスは音響良くていいねぇぇぇ~』

もっさん 『おっお~』(苦笑)

先日はもっさん号もリヤスピーカーをロックフォードに進展

彼女 『私のはいつ・・・』

もっさん 『あっはいっ!』

それで早速、購入して施工!

今回選択したスピーカーはこれ!

新しくリニューアルした!
アルパインのDDL R16S 

コアキャンドルはこんな感じ。奥行きがあり低音、中音が
パワーありそうです。ツゥイーターもとがっていて高域の伸び
が期待できそうでしっ!


スピーカー交換だけではもったいないので、去年7台くらい
もっさんガレージでデッドニング、スピーカー交換した時の
みなさんの余ったデッドニング材料でデッドニングもしました。
みなさん材料ありがとさん(笑)少し買い足しましたが・・・。

さっそく内張りを剥がし、スピーカーを外し、ブチルを彼女が
大半取ってくれました。制振と吸音とバッフルボードを施工。

そして穴を閉じました。

ドライバーの樹脂の部分でダミダミ!楽すぃぃze~!

このダミダミが音質産むんですよね!!
小さい穴を彼女が施工。
彼女が車好きなので制振材や吸音材を貼るサイズに
効率よく準備してくれてたすかりました。

そしてスピーカー取付。ダイハツ純正と比べると・・・。

違いすぎますけど、エスの純正よりかは全然マシッす(笑)
ツィーターはフロントの角に設置。ドアから室内に引込が
大変だった・・・。

視聴してみると、非常にパワフル且つボーカルの伸びが良い!
エーミングしてどこまで鳴るのか楽しみでしっ!
彼女も満足のいくスピーカーとデットニングでした。

スピーカー交換も終わり、もっさんの手には二つの消しゴム

余っていたのでエンジンに消しゴムを付けました。

すでにH-2が付いているエンジンに・・・。
H-1とP-1を追加!
彼女とドライブ・・・・・・。

彼女 『何これ全然違うやん・・・(ビックリ!!)』

もっさん 『そやろ~ええ音響やろぉ~』

彼女 『違う、めちゃ良く走るやん・・・』

もっさん 『えっそっちかい!!』

スピーカー交換デッドニング施工に2時間半・・・

消しゴム装着 3分

本日の結果は、消しゴム取付3分の施工の方が
彼女にとっては凄かった(笑)

さて今日は木曜日・・・・・(笑)
Posted at 2013/01/24 09:41:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

2013年 初弄り 内装その1でしっ! 

もっさんでしっ!

さてさて2013年の弄りテーマは内装弄り!

そこで去年から温めてきた内装妄想をスタート!

今年のスタートはリアスピーカーでしっ!

去年、アンプを入れてGAINを調整して鳴らしていたら

リアスピーカーが音割れしてしまいました。
なんせACR30当時から5年使用していたアルパインの
DDL-17Sが限界だったんでしょう。

そして妄想していたのはやはり海外製のスピーカー!

フロントは”RE-AUDIO XXX6.5C”
ウーファーは”ウエストコーストカスタムの700W”
リアのみ日本製ってのもバランス悪いので、

すべてアメリカ製にしたかったので、”ロックフォード”
を選択。もっさん号は4人乗車のVIPモードになっているので
リアの音響環境は座席に座ると真横にスピーカーで結構うるさく
耳触りな環境なのでちょいと工夫することにしました。

さっそくリアに選択したロックフォードのスピーカーはこれ


2WAYなのですがミッドのやや中央寄りにツゥイーターが設置
されていて変わっていたのでこれをチョイスしました。なんせ安価
で音域もパワーが出ます。スペックは・・・↓

16.5cm2wayコンポーネントスピーカー
●最大入力:140W
●定格入力:70W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:50Hz~22kHz
●能率:88dB
●取付穴直径:128mm( ウーファー部)
● 取付深さ:49mm(ウーファー部)

初めてのロックフォードなので楽しみでしっ!
何といっても一番目を引いたのは、
取付深さ:49mm(ウーファー部)
 
この深さっす!低音パンチ効きそうやわぁ!
で、これをそのままリアに付けるのではなく、
またまた妄想した安価な物にぶち込みました。
これっす!

しっかりした17センチ専用のスピーカーボックス!
きちんとウーファー部分に穴があいてます。
スピーカーもインストール!スピーカーグリルも付いてましたが
あえて付けませんでした(笑)
エスのリアのどこに設置したと言うと・・・。
もっさん号は車輌のほぼ真ん中にウーファーが座っていて
ウーファーの両サイドにアンプを設置してあります。
ウーファーボックスが真ん中なのでその両側に配置しました。

アンプのGAINを調整し今は”エーミング”(慣らし)中でしっ!
低音もなかなかのパワーとやはりボックスに入れたので、
音にメリハリがあります。こう言う使い方もアリっす!
みなさんもどうでしょう?

今年の弄り第一段階は終了。

次の内装弄りはフロントパネルでしっ!
内装のイルミ打ち変えは

”近々癒しの空間でお世話になります!”

現在のフロントパネルは↓

んでっ!先日すべて取り外し・・・。純正に!

とある方に頼んで、塗装に旅立ちました。パネル取る
人が(もっさん本人)雑であちこち割れてへし折ってすいません。
このパネルが戻ってきたら次の妄想に入ります。

みなさんも弄り頑張りましょう!!!


Posted at 2013/01/15 10:10:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

新年明けましておめでとうございマッスル!でしっ!

皆さん新年明けましておめでとうございます。
     ↑ 遅くなり申し訳ないでしっ!(笑)
 
本年もガレージオフを含め、
色んな所へ出向き、皆さんと楽しみたいと
思いますので。今年もよろしくお願いいたします。
今年のもっさん号のテーマは内装弄りをメインにやって行きたい
と思います。すでに3つ妄想が現実になりそうです。
3つのうちの2つはポチリしちゃいました(笑)

ではまた近々ガレージオフアナウンスするんで是非
遊びに来て下さい。

  



Posted at 2013/01/09 11:15:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

今年最後のあいさつでしっ!!

今年最後のあいさつでしっ!!
もっさんでしっ!!!(笑)

いやぁ~今年も残すこと後6日です。
気を抜かず頑張りましょう。

さて、もっさんブログ今年最後です。

今年はもっさん号色んな人にお世話になり、
色んな事に挑戦した年になりました。

ん~何をしただろう・・・・。
振り返ると、2012年のスタートは
イカちゃんからでした!

イカちゃんの次は、ハンドル交換!!

3年目なので車検も受けました。

地元のSEVフェアの展示車輌になったり。

ガレージオフやったり。

ガレージオフやったり!

師匠に教えて頂きウィンカーパラランやったり。

初めてのアンプ入れたり。

そして、初めての全国オフ。ランデブーや沢山の人と交流。


またまたガレージオフしたり。

そしてそして・・・・。
スーパー楽しかった。
『さんさろでウィーウィーに道を聞けば石川オフ』
一生忘れない楽しすぎた石川旅行!
ウィー&さんさろちゃんありがとう。

レオンハルトトリオ!!!
 


ライン貼り替えたり!!

ウーファー入れたり!

スピーカー交換したり。RE AUDIO XXX6.5C

忘れ物したり!

彼女のコンちゃんいじったり。


ほんとに沢山の思い出ができた一年になりました。
来年もガレージオフ沢山して行きますので。
みなさんよろしくお願いいたします。

今年一年、色んな思い出や情報や笑顔を頂いた、皆さんありがとうございました。

来年ももっさんをよろしくお願いいたします。


Posted at 2012/12/25 10:53:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

今年最後のガレージオフ無事終了しました!  でしっ!(笑)

いやぁ~もっさんでしっ!!

ようやく年末って感じになってきましたね。
つい先週までは12月かってくらいな感じでしたが、
仕事も後9日出社したら年末なんで、カレンダー配り
や、掃除や色んな意味で感謝して悔いの残らないように
今年を過ごしたいです。

12月の弄りは、もっさんのエスではなく、彼女の愛車を弄り
二人でバンパーを外しリフレクターを付けたり!


彼女の愛車のSTYLEは『YASUPON STYLE』
あっではなく、『男前VIPSTYLE』
ってなことでフロントも少しイメージを変えたく、ウィンカー
にアンバーカラーのフィルムを貼り貼り!!

『ワイルドだろぉ~』っとすこしづつ男前仕様にしていきます。
来年はスピーカー、デットニング、ホーン、車高調、ホイール
を男前にして行く予定でしっ!

さて、昨日は16日(日)に今年最後のガレージオフをしました。
ガレージオフの前日は、たけ流さんと仲良し地元のお友達と
彼女と6人で忘年会7時30~1時まで呑みっぱなし。


(限定酒飲みたかった)byもっさん
帰りの際に、『たけさ~ん、明日ガレージオフだから10時ね』

そして迎えたガレージオフ!
参加者は

初参加 SHINさん
常連 TAKA-ES17ちゃん
常連 Pちゃん
常連 鶴仙流さん
常連 ぶ~ちゃん
常連 aicoroちゃん
ベテラン もっさん&彼女
常連&遅刻&二日酔い G-STYLE@たけ流ちゃん(通称 たけG)
で、ガレージオフスタート!!!

ラグーナオフの影響を受け、もっさん号もほぼ全下げ状態。

装着時にこいつを付け忘れた為に、

リア右から異音がするので異音解消作業をしました。

するとこうなっていたので、

これを干渉している部分に皆にアドバイスを頂き巻き巻きしまして
取付しましたが、異音は治らずorz・・・。
走行中は問題無いので、異音解消は来年に持ち越し。
そして、とある方にプレゼントを頂き、内装を一部緑化!
  あざっす!!
残りの時間は、もっさんの妹Jrと遊んだり、殴られたり
追いかけまわされたり、一名Jrに泣かされたり。

してましたけど・・・。
『すいません被害に合われた方(涙)』
あとからこっぴどく怒っておきましたのでご勘弁を。

最後に撮影会をしました。

今回、初の参加のSHINさん!
SHINNさん号バランスいいわぁ!カッコ良すぎでしっ!


こうして、皆さんの笑顔を持って、今年最後のガレージオフ
を無事終了することができました。
久しぶりの開催で急な告知でしたが、今年最後と言うことで
集まってくれた方、コメントくれた方ありがとうございました。
皆さんに感謝の気持ちと、笑いと笑顔を頂きました。
心温まるガレージオフが今年も出来たと思います。

来年も開催いたしますので、遠慮なしにどんどん来て下さい。

では、年末まであとわずか!体にきをつけて忘年会は楽しんで後悔しないようにして
くださいね。

by もっさんより




Posted at 2012/12/17 10:04:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関係ないやろ~⤴気にしたらあかん。カッコ良く決めようぜ‼」
何シテル?   11/05 00:14
楽しいCRA LIFEを!皆さんの愛車を参考にさせて下さいよろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついでに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 12:10:45
秋のオフ会( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 12:09:47
インパネ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:13:11

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 癒しのもっさんCROWN (トヨタ クラウンロイヤル)
初めてのセダンがCROWNです。大事にしていきたいと思います。
トヨタ エスティマ 居心地のいいもっさん号 (トヨタ エスティマ)
以前もACR30を7年間、乗っていました。今回、後期のACR50アエラスを購入ウッシッシ乗り潰す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation