• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

ブレーキパッドの張り付き

ブレーキパッドの張り付き 今朝、ガレージからバックで車を出そうといつものようにエンジンをかけPギアからRギアに入れてフットブレーキを離したところ、、、、あれ??動かない。パーキングブレーキの故障かと思い何度か試してみましたがやはり動きません。仕方がなので安全を確認した上でRギアのまま少しアクセルを踏むとガキンという大きめな音とショックを伴いようやく動きました。以前にも同じような症状がでたのでまたかと思いましたが、原因を知りたかったので仕事途中にディーラーに寄って聞いてみました。すると湿気のためブレーキパッドがディスクに張り付いてしまうことによる症状だということがわかりました。雨の日や洗車の後にガレージに止めパーキングブレーキを引き、暫く動かさなかったりすると発生するようです。そういえば先週の日曜日に自宅で洗車してそのままガレージに入れて今日(金曜日)まで動かしてなかったです。?故障ではないので対策という対策はないのですが、雨の日や洗車後にガレージに入れる際はよく乾かすか、パーキングブレーキはかけずにおけばOKとのことでした。皆さんはこういった症状は出ていませんか?
ブログ一覧 | 故障・不具合 | クルマ
Posted at 2018/08/31 19:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2018年8月31日 21:02
洗車後、走らせずに放置しておいた翌日はたまになりますね~。みんからを見ていると特にS,RSの方に多い気がします(統計はとっていませんが・・・)
ブレーキパッドの跡が四角く残っているという画像もみた記憶があります。固着したものがはがれるときは、ちょっとびっくりする音ですよね。
コメントへの返答
2018年8月31日 21:18
やはりそうでしたか。私も何度か経験してたんですが、いつもエイヤで動かしてました(笑)今回はディーラーでディスクを覗いてみたらパッドの跡がバッチリ付いてました。前のB8の時は一度も無かったような気がしますが、原因が分かって良かったです。
2018年8月31日 23:23
コメント失礼します。
北海道の私は冬季間は当たり前の事象です。
アウディに限らずどんな車でも起きる現象です。
コメントへの返答
2018年9月1日 0:14
スキー場などでは凍結しないようにパーキングブレーキは使わないことは知っていましたが、湿気からくる錆びでこのような症状が出るとは知りませんでした😅
2019年11月24日 16:45
NDロードスターも同じようにディスクパッドが張り付きます。
走行距離5000km程度までは起きなかったと記憶しています。
故障ではないので、取り立てて対策は行っていませんが・・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2748534/blog/43485928/

プロフィール

「3年待ちのシビックタイプRの納車予定が早まり9月中との事であれこれ用意を始めたところ、ランクル250の納車も前倒しで9月中との連絡が。この2台長く乗る予定なので点検や車検がずっとカブることになるんですよね、、、」
何シテル?   08/12 07:19
hideaki0310です。昔は峠の走り屋小僧、現在5◯歳のジェントルマン(笑)です。ランクルプラドとBMW Z4、ケイマンGTS4.0の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hideaki0310さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 14:53:44
APR Stage1 ECU Upgrade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:17:34
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS T66-GT 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:59:58

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2021年7月オーダー。2022年1月の生産枠が決まりました。2022年5月に無事納車に ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
家族の要請によりF82M4からの乗り替えです。 MからMパフォーマンスへのチェンジですが ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカンらしさに惹かれ、プラドにしました。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ヤスマリーナブルーのM4クーペです。 何度か新車での購入を検討しましたが当時は手が届かず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation