• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

南伊豆ドライブ

南伊豆ドライブ 春を求めて南伊豆まで行ってきました。
三連休の最終日で混雑も覚悟しましたが、結果ほぼ渋滞はなし。
伊豆スカイラインでケイマンのハンドリングを堪能し、中伊豆から天城峠を越えて下田へ。伊豆縦貫道が所々開通しており下田までのアクセスがかなり向上してます。特に天城〜蓮台寺温泉〜下田のアクセスが飛躍的によくなりました。
下田でのランチは飛び込みで平野屋さんに。ハンバーグとビーフシチューが看板のお店ですが美味しかった!我ながらナイスチョイス!外観はなまこ壁がオシャレ🤩内装もレトロ感たっぷりです。

私はハンバーグとカレーのセットを。



お腹を満たした後は下賀茂温泉へ。日帰り施設の銀の湯会館をはじめとする温泉ももちろんのこと菜の花畑と河津桜を堪能できます。菜の花は地元と被るので河津桜をメインに散策。河津桜といえば河津が有名ですがなかなかの混雑です。で、私は少し足を伸ばして下賀茂温泉まで。下賀茂温泉も人出はありますが河津に比べれば全然空いてます。






その後にもう一つの楽しみである温泉を堪能してから次は海!いやー、南伊豆の海良いですよ!何処もいいですが学生時代の思い出が詰まった弓ヶ浜は特に。この時期の弓ヶ浜は人も少なくて静かです。





早春の南伊豆は山、海、花を堪能できます。夏もいいですがこの時期もおすすめです。最近、M4が加わり慣れる為もありケイマンの出番が減っていましたが久しぶりに一日中運転して改めて惚れ直しました。GTS4.0、やはり私の理想のポルシェです。911が無くしてしまった空冷時代の古き良き雰囲気が残っていると言うは言い過ぎでしょうか。

ブログ一覧
Posted at 2024/02/12 21:30:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

南伊豆:河津桜!
t-山ださん

もう伊豆半島は春爛漫
アクティブアスパラさん

南伊豆:元気な百姓達の菜の花畑!
t-山ださん

南伊豆町のみなみの桜と菜の花まつり ...
kitamitiさん

ジムニーで伊豆へ
ととちさん

タントでドライブ 河津桜と下田でラ ...
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 22:25
M4とケイマン、どうしてもどちらか手放さなければならないとしたら、どっち残しますか?😬
コメントへの返答
2024年2月12日 22:38
おお!意地悪な質問!笑笑
うーむ、非常に難しいですがケイマンを残します。大排気量、NA、マニュアルミッションはもう買えない気がします。M4はG82がありますが982の次は電動ですからね。

プロフィール

「@CrayON さん
全国ポルセン、同じと聞きました。」
何シテル?   05/30 20:19
hideaki0310です。昔は峠の走り屋小僧、現在50歳のジェントルマン(笑)です。ランクルプラドとBMW M4、ケイマンGTS4.0の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS T66-GT 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:59:58
RAYS デイトナM9 ヨコハマジオランダーMTg003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 10:51:01
不明 モデリスタ風 リアスポイラー ウイング カーボンシート プラド 150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:53:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ヤスマリーナブルーのM4クーペです。 何度か新車での購入を検討しましたが当時は手が届かず ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2021年7月オーダー。2022年1月の生産枠が決まりました。2022年5月に無事納車に ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカンらしさに惹かれ、プラドにしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
齢を重ねて自分の腕で扱える楽しい車をというわけでロードスターにしました。久々のマニュアル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation