• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideaki0310のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

納車10日目

納車10日目今日も夕方から箱根に上がりました。箱根新道経由で大観山までのドライブです。3000回転縛りがあるので箱根新道は4速、5速、6速メインで登ります。モードはスポーツ、スポーツシャシーを選択。一般道では固く感じるスポーツシャシーですが箱根新道のような道にはジャストフィット!箱根新道をおり大観山までのワインディングはまさにファンタスティック!2速まで落とすと3000回転を超えてしまうので3.4速で走りましたがそれでも超絶楽しい!ターンインではフロントがスパッと入り、コーナー出口ではミッドシップならでは素直なハンドリングです。これは凄い。正確無比なオートブリッピングに酔いしてながらあっと言う間に大観山到着。渋滞を回避するためしばし写真撮影に勤しんだあと、帰りはヘッドライト点灯してダウンヒルを楽しみます。私はオプションでPDSL Plus付LEDヘッドライトをつけましたがこれがまた素晴らしい。ワインディングではハンドルを切った方向を確実に照らしてくれます。このシステムはうちのゴルフGTIにも付いてますがケイマンの方が自然な動きですね。とまあ感動しっぱなしの箱根ドライブでした。自宅に着いてオドメーターをチェックすると距離70キロ、燃費はリッター10キロ。上まで回していないとはいえ、思っていたより燃費いいかも。
Posted at 2022/05/22 20:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

納車5日目

納車5日目今日は初めてケイマンを通勤に使ってみました。
毎日ではないですが週に1〜2回は気分転換も兼ねて車で勤務先まで通っています。いつも停める駐車場は会社近くの地下立体駐車場で入口、出口ともにまあまあ段差もあります。事前に係員の方に確認したりロードスターで感覚を掴んでいたのでGTS4.0でも大丈夫だろうと思いつつ入庫、出庫をしましたが結論、全く問題なし!GTS4.0はPASMが標準で付いており車高がノーマルより20ミリダウンしてるはずですが汎用性は十分です。初日大雨の中、恐る恐るファミレスの駐車場の出入りをした以外はあまり段差を気にせず運転しております。乗り心地が良いとは言えませんが走り好きの方であれば気にならない程度の乗り心地だと思います。
Posted at 2022/05/19 00:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

納車3日目

納車3日目今日は午後から箱根強羅にある箱根美術館まで。ご存知の方も居ると思いますが車で箱根美術館のある強羅周辺に行くためには国道から「えっ、ここ登るの?」というような急坂&凸凹道&狭い道を突き進んでいきますがケイマンGTS4.0は全く問題なし。段差も気にする必要はありませんでした。

で箱根美術館のお庭散策と山のホテルでのカフェタイムを満喫。自宅から芦ノ湖まで1時間かからないという幸せ。職場までは遠いですが🤣









箱根美術館は紅葉が有名ですが今の時期は青いモミジとツツジ、苔類が綺麗です。人も少ないしおすすめですよ。

今日の発見は坂道発進の際はパーキングブレーキが便利、iPhoneを有線で繋げてカープレイで音楽を聞くと無線よりの音が良い?(気のせい?)、ワインディングでのハンドリング最高!バックギアの入れ方のコツがわかってきた、小さいショルダーバッグならシートの裏側に入る、上着はエンジン上のスペースに置くと便利、といったところです😁
Posted at 2022/05/15 17:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

遂に納車!

遂に納車!昨日大雨の中(笑)遂に納車になりました。天候の悪い中対応していただいたスタッフの方に御礼申し上げます。
納車後そのまま高速に乗り、御殿場まで往復してきました。まだまだ慣らしの段階で真髄はこれからですが前評判どおりのリアルスポーツカーでした。誤解を恐れずに言うとポルシェというメーカーがケイマンという車を使って運転する楽しさを高めたコンプリートカーという感じでしょうか。まだまだアタリも付いておらず角が立っている部分もありますから本来の姿ではないと思いますが初日の感想は上記のとおりですね。他に気がついた点は、前方視界は素晴らしい、クラッチはまあまあ重い、シートは最高、ナビは古典的、バックギアに入れにくい、雨の日は不便、車内はかなり賑やか、タイヤのグリップ感がハンドルを通じてはっきり伝わってくる、気筒休止機構が作動するとエンジンサウンドがイマイチ、ロードスターの方が気楽に運転できる、段差や車止めはほとんど気にならない、そんなところかな😁
Posted at 2022/05/14 17:38:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GT4RS、引き当てならず。
残念ですがある意味ホッとしてます😆」
何シテル?   08/04 18:30
hideaki0310です。昔は峠の走り屋小僧、現在5◯歳のジェントルマン(笑)です。ランクルプラドとBMW Z4、ケイマンGTS4.0の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

hideaki0310さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 14:53:44
APR Stage1 ECU Upgrade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:17:34
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS T66-GT 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:59:58

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2021年7月オーダー。2022年1月の生産枠が決まりました。2022年5月に無事納車に ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
家族の要請によりF82M4からの乗り替えです。 MからMパフォーマンスへのチェンジですが ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカンらしさに惹かれ、プラドにしました。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ヤスマリーナブルーのM4クーペです。 何度か新車での購入を検討しましたが当時は手が届かず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation