• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修次朗の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

ペダルパッドの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の時にペダルを踏むと、キュッと音がするのが気になっていたので、ペダルにパッドを取り付けてみました。

取り付けは両面テープと結束バンドという簡単なもので、ちょっと心配でしたが、取り付けてみると案外しっかりしているので大丈夫かな?

ただ、説明書きでは両面テープ各2か所となっていましたが、手持ち両面テープで接着部位を増やしてみました。
2
音が気になっていたところに、みんカラで、お値段以上のこの製品をアップされていたのを見て、思わずポチってしまいました。
「ケ→スケのページ」さん、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月21日 19:27
お!同じペダル仲間ですねぇ( ´ ▽ ` )ノ
コレ、結束バンドを通す時に苦労しました(笑)
コメントへの返答
2019年3月21日 20:29
はい、どうもです。
確かに、どうやって通すか、ちょっと悩みましたね~
まあ、楽しめたという事で良かったです。
素敵なパーツ情報をありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #バレーノ ナンバープレートフレームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/986923/car/2523792/7804759/note.aspx
何シテル?   05/22 17:00
修次朗です。 車弄りは楽しいですね。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 15:23:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 15:21:21

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノ始めました。 少しずつ、弄っていきたいと思ってますが、どうなりますか?。
日産 マーチ syuujiro (日産 マーチ)
インプ(GH2)からの乗り換えです。 燃費以外に取り柄のなさそうな車と思っていましたが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初代レガシィに惚れ込んで17年間乗りましたが、よる年波に勝てず、かわいい弟分に乗換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation