キャンバー角付けたら、
想像以上にタイヤの上部が引っ込んでしまったため、
20ミリロングハブボルトに交換します。
交換工賃8,000円という激安から、
さらに
工賃半額クーポンで4,000円という価格破壊が起きていた、
オレンジ色の量販店で発注。
車をピットに入れ、6時間という待ち時間で、
久々に
ジャグりに行こうと思っていたが、
なかなか作業が始まらない。
スタッフが5、6人集まり何やら話し込んでいる模様。
表情を見るに、何やら雲行き怪しい感じ。
そして、担当者からこんな回答が。
「申し訳ありません、箱開けたら競技用と書いてあったので、ウチでは。」
∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!
メーカー確認時は、車検対応という返答だったため作業を引き受けられたが、
届いてみたら話と違ったという。
とりあえず、心当たりのある店や、取り付け可能な商品を調べてくれるというので、
一時撤退。
後日、電話がありましたが、全て敗北でした。
やっぱり、工賃は相場の20,000円前後。
ハブボルトも競技用ばかり。
最終的に、20本で送料サービスの5,250円で決着し、お持ち帰りに。
あと、いろんなクーポンがあったから、1,000ポイントくらい付いたかな。
とりあえず週末は、
Garage80KYOをオープンすることにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/12/03 03:07:22