• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

ロングハブボルト

ロングハブボルト

キャンバー角付けたら、

想像以上にタイヤの上部が引っ込んでしまったため、

20ミリロングハブボルトに交換します。



交換工賃8,000円という激安から、
さらに工賃半額クーポンで4,000円という価格破壊が起きていた、
オレンジ色の量販店で発注。

車をピットに入れ、6時間という待ち時間で、
久々にジャグりに行こうと思っていたが、
なかなか作業が始まらない。

スタッフが5、6人集まり何やら話し込んでいる模様。

表情を見るに、何やら雲行き怪しい感じ。

そして、担当者からこんな回答が。

「申し訳ありません、箱開けたら競技用と書いてあったので、ウチでは。」




∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!



メーカー確認時は、車検対応という返答だったため作業を引き受けられたが、
届いてみたら話と違ったという。

とりあえず、心当たりのある店や、取り付け可能な商品を調べてくれるというので、
一時撤退。

後日、電話がありましたが、全て敗北でした。
やっぱり、工賃は相場の20,000円前後。
ハブボルトも競技用ばかり。

最終的に、20本で送料サービスの5,250円で決着し、お持ち帰りに。

あと、いろんなクーポンがあったから、1,000ポイントくらい付いたかな。

とりあえず週末は、Garage80KYOをオープンすることにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/03 03:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

八月の終わり
F355Jさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月22日 12:05
近くの人ならサクッと交換してあげれるのに。
コメントへの返答
2011年12月22日 21:45
なぬっ、では引越ししましょw

結局、どんだけ叩いても抜けなかったので、お店にお願いしちゃいました。。。
2011年12月22日 22:54
自分のはリヤだけ交換しましたが、ゆっくりやっても1時間もあれば余裕でしたよ。
とりあえず自分でやろうとしたところが良いですね。
コメントへの返答
2011年12月22日 23:27
単純作業だから、やればできると思ったんですけどね。
KURE556吹いて放置しても、びくともしなかったので、諦めました。

プロフィール

「クラッチが滑る。。。」
何シテル?   03/17 00:41
いつかはスープラにと思いながらセリカを買ったのが2006年3月。 それなりに貯金もできて、いよいよと思っていた矢先の会社の倒産が2008年。 人間と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【豊田スタジアム】→ソロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:15:02

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今は、街中を爽快に走れるように整備している段階ですが、ゆくゆくはサーキットデビューしたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation