• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air Horse1のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

オートウェイでタイヤ交換

オートウェイでタイヤ交換SL500のタイヤが減って来たので、タイヤ交換しました。
夏にオートウェイの海外産の安いタイヤをS600に使ったら価格からは信じられないほど良かったので今回もオートウェイに頼みました。

インターネットで頼んだら24時間掛からずに翌日午前中に届きました。
255/40R182本と275/35R182本の極太タイヤ計4本でなんと3万6千円! 
 
(写真を撮り忘れたので↑の写真はイメージとして別の車用のです)
日本製だと4本で20万円以上かかっていたので驚異的な安さです!

早速、以前老兵エランさんに紹介して頂いた I さんの所に持ち込み、1時間ほどで交換完了! 
と、思いきやなんとホイール2本が割れていた事が判明↓

デザインが気に入っていたオプション品だったのですが、外して保管していたノーマルホイールを復活させる事にしました。(捨てずにとってて良かった~(*´∇`*) )

で、タイヤとホイール全て交換完了!!
↓このホイール8年ぶりの復活ですが意外と良かったです。
 

工賃払おうとレジに行ったら、「代金は4200円です」とおっしゃる I さん。あまりにも安すぎて申し訳ないので、6300円にしてもらいましたが、私のように複数台車を持ってて毎日長距離を走る者にとっては、質が良くて安いタイヤと、それを安く交換してくれるショップの存在は本当に有難いです! 
 
ショップからの帰りに高速道を走ってみましたが、グリップが良くて静粛性も高く、日本製より良いのでは? と思えたほどの乗り心地でした(^^)



Posted at 2011/12/15 19:02:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2011年12月08日 イイね!

330GTセルモーター交換

330GTセルモーター交換11月に宮崎 都農で行なわれた車イベントに行く予定だった330GTにドクターストップがかかった原因、セルモーターの交換が終わりました。

主治医が、外した44年前のフェラーリ純正セルモーターに通電して症状を見せてくれました。
 
通電させると一部が真っ赤に焼け、瞬時に煙が立ち込めます☆≡(*。< ) !

希少な車を焼失させかねない、危ないところでした。

交換にさいしてフェラーリ純正にするか、安価で信頼性のある日本製にするか検討しましたが、通勤に使っている実用車なのでオリジナルにこだわらず日本デンソーの物にしました。

結果、今まではのエンジン始動は
①イグニッションキーをオンにする→②カチャカチャカチャカチャ・・・・という電磁ポンプの音が鳴り始める。→③やがてチャッ・・・チャッ・・・チャッ・・・と緩なるのを待ってアクセルを深々と3~4回踏み込む→ ④スターターを捻る→⑤クゥゥゥ~~~~~~~と苦しげな長いスターターの回転音の後にババッバッッ!と掛かりかけるが一度でエンジンは目覚めず、この行程を夏場は平均4回冬場は10回位繰り返した最後でババッバッッ・・・・・ブォーンブォーン・・・ファーンファーンファーン!と長い儀式の末エンジン始動。

日本デンソーのセルモーターでは
①~④は今までどおりですが⑤はギュインギュインギュインギュイン!!とモーターが力強く回り、あっけなくファ~ン ファ~ン ファ~ンとエンジンが掛かるようになりました(*^^*) 
   モーターの回り方や音といった味はもちろん純正品の方が良いですが、毎日使う足としての実用性で選ぶならこれも有りだなという感じです。
 
軽快にエンジン始動出来るようになった330GTは益々通勤の足として活躍してくれる事でしょう!

後はチョッと多めな排気ガス対策が残るのみ(汗)

Posted at 2011/12/08 11:20:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 330 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

朋あり遠方より来る、また嬉しからずや(^^)Ⅱ

今日は広島と福岡のみん友さんが、遠路大分まで遊びに来ました。
広島のまきさんはF355スパイダーのMTに乗られていて、私も興味津々だったのですが、何と高速道古賀IC付近でエンジントラブルになりそのまま近くの修理工場行きに。゚(゚´Д`゚)゚。

F355はそこに預けてL・A550さんのアルファに同乗して来られました。
車のトラブルがなければ「ふくおは」にも顔を出す予定だったらしく、残念でしたね。

大分ではミトのご隠居様やご近所のBlue-eyeさん、L・Aさんのお友達のsartoriaさんも加わり、小春日和の中、お庭でハンバーガーを食べながら車談義に花が咲きました。
 
自分にとって究極の憧れの車とは?
という話題になったのですが、皆さん最新のスーパーカーではなく、少年時代に見て衝撃を受け憧れた車を挙げられていたのが印象的でした(^-^)

↓お客様3台ともアルファ・ロメオでした。
 

まきさんご夫妻は今夜湯布院にお泊りとの事、良い夜をお過ごし下さ~い♪
Posted at 2011/11/27 18:38:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月23日 イイね!

OST速報!

OST速報!今日はOST(大分スーパーカーツーリング)の日、私は仕事で行けませんが8時30分に別府湾SA上りに集合との事なので、出勤途中に覘いて来ました。
あいにくの雨模様にもかかわらず希少なディーノやスパイダーが来ていました。


暫し喫茶で雑談後、外に出てみると、スーパーカーならぬスーパースターな車が!


ここにも!(^-^;)
 


行動予定を決めてる間にディーノのオーナーが必殺観音開きワイパーの実演をしてくれました。閉じるタイミングが合わず途中でガチンコしちゃいます。

エンツォが息子ディーノに車内からこの状態を見せて「ごらん、人という字は2つの棒が支えあって立っているだろ、だから人は1人では生きていけないんだよ」と諭した逸話があるかどうかは分かりませんが、、、、

現実は1人の方が動きやすかったりします(^~^;)↑

深い人生哲学をさりげなく車で示唆するフェラーリはやはり偉大ですね(笑)


そのうち続々と集まって来て、約10台の大分のスーパーカーが揃いました。 雨なのに猛者揃いです~ ♪
 

午後から晴れるので13時から仕切りなおしで出掛けるとの事です、皆さん気をつけて行ってらっしゃい(*´∀`)ノ゚!!

Posted at 2011/11/23 12:33:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2011年11月22日 イイね!

歌舞伎者!

博多座に来ています。

僕から麻央ちゃんを奪った憎っくき男だけど、その仕事ぶり特と見てやらぁ!!(爆)
Posted at 2011/11/22 10:38:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation