• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイモンの愛車 [ホンダ S-MX]

整備手帳

作業日:2011年6月23日

エアコンパネルLED化ひらめき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前々からエアコンパネルをLEDにしたいと思っていたのでやっちゃいましたグッド(上向き矢印)

まず、前に秋葉原行って購入してきた、T3とT4.2のソケットとチップ型のSMDで球を作りますひらめき

T3を4個、T4.2を3個作りましたわーい(嬉しい顔)
2
ハザード、電熱線、フォグランプのスイッチにT3を付けましたわーい(嬉しい顔)



……ここまではよかったんですがねぇ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
3
いざエアコンパネルをと思い車から取り外し、球を見てみると…

T4.2じゃなくて、T4.7だったみたいで取り付けできませんボケーっとした顔チ-ン


しかし、ふと白のLEDテープがあるのを思いだしこれを使うことにひらめき
4
エアコンパネルをスパパンと三枚に下ろし、ダイヤルの方は上下にLEDテープを付けて配線はソケットの穴からだしますひらめき
5
スイッチの方は、分解するとアクリルらしき物体があったので、その裏に固定して光せますひらめき
固定はすぐ下が基盤だったので絶縁テープにしました。

配線はソケットのところからウッシッシ
T4.7のソケットがなかったんで、はめ込むところに直接ハンダ付けしちゃいましたあっかんべー
6
固定して点灯確認したら元に戻して完成ですグッド(上向き矢印)

点灯画像はフォトにUPしますわーい(嬉しい顔)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EXkeeper‼️

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

バッテリー交換♪d(・∀・)

難易度:

スノーキャリア取り外し(23-24)

難易度:

オールペン

難易度: ★★★

オイル交換(210,004km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月24日 20:18


お疲れしたわーい(嬉しい顔)


みーんなより一足先に今日点灯見ちゃいましたグッド(上向き矢印)



指でOKでした
コメントへの返答
2011年6月24日 20:41
指でOKでしょーわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

これからフォトにUPしますウッシッシ

プロフィール

「今日はノーモンさん家で作業♪
……暑さで死にました( ̄ ̄)チーン」
何シテル?   06/15 18:54
アイモンと申しますm(_ _)m ワゴンR乗りのノーモンさん率いる、チーム「Les Freres」のメンバーです。 みんなで仲良く、日々車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出張からの~チョメチョメww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 04:53:33
ホンダ(純正) ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 22:59:27
One Creation センターコンソールホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:12:24

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
千葉でS-MXに乗っているアイモンと申しますわーい(嬉しい顔) 車大好き仲間と「Les Freres」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation