• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシさんのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

続々)C3からC4へ

続々)C3からC4へ真っ黒な内装を少しでも明るくしたくて、所沢までフロアマットの型取りに行ってきました。今週末には届くみたいなので楽しみです。
問題無ければラインナップにC4用が載る事でしょう!?

https://www.rakuten.ne.jp/gold/nb-store/Democar/democar_page_smt.html


C4小ネタ
車検証入れがグローブボックスの中に収納出来る様になってます!ブラボー🤣
その代わりなのか、コストダウンの為なのか車検証入れは以前の合皮製の分厚い物からクロス製の薄型に変更されてます。










Posted at 2022/02/28 16:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

続)C3からC4へ

Dで受け取り時燃費計リセット、軽油20リットル入れておいてくれたらしいけど、即エネオスにて満タンに(走行距離6Km)
D→(下道)宮ヶ瀬湖→(下道&圏央道、湘南バイパス)自宅へ
慣らし段階なので急の付く操作は一切なし、8速ATノーマルモードの設定がポンポンと最大トルク付近でシフトアップしていくのもありますが、本日約100Kmの距離走って燃費計は18Km/ℓ、受け取り直後満タン給油時の走行可能距離計が約600Kmだったのが、うちに着いた時880Kmになってたのはウケるわ!燃費計は話半分として、これから当たり付いてきた時どんなもんか楽しみ〜

サスの動きは今の所★4つ、市街地〜峠道〜高速〜ウチの近所※実はC3では最後まで克服出来なかった最大の難所だったりする。狭くて、クネって、ウネっててアクセル抜きながら左右にステアリング切るような生活道路。ATのダメ制御と柔らかいサス、軽い車重相まってすんごい苦手でした…

どこ走っても不快な動きは感じません。乗り心地だけなら今の時点で90点(私基準)
慣らし後ペース上げた時にどんな動きするのか今から楽しみです😊

※C4小ネタです。アルミボンネットらしいです。D担当にくれぐれもステー外し忘れたままボンネット閉めないよう警告されました。ボンネット曲がりかねないって?
万が一曲がったら恐らく板金出来ずにAssy交換だって。

C3でやった事有るだけに(当然その時はステーが曲がりましたけど)注意です。NCはボンネットダンパーついてるので意識切り替えないと危険なんですよね。いきなりバンってやりがちです。











明日は有給取ってフロアマット作りに行きま〜す!

Posted at 2022/02/27 20:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

C3からC4へ

サヨナラC3、はじめましてC4😊

手始めに大混雑の鳥居原まで来てみました。
クネクネ道の感じは分かったので圏央道走って高速走行試してみます。

走行距離6Kmから軽油満タンスタート!




Posted at 2022/02/27 15:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!2月16日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

お出かけしてないのでお遊びクルマのNCの距離が伸びません…
一方でバタバタと購入したC4のナンバー登録が済んだらしい。相変わらずのコロナ禍で、どちらでお出かけするのか?贅沢な悩みが続きそうです😇

これからも、よろしくお願いします!




Posted at 2022/02/16 00:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@戯雅 行きは良いけど帰りは西湘の出口でハマる予感」
何シテル?   03/27 11:48
クルマに乗って棺桶もとい還暦まっしぐら?! こだわるけど、飽きっぽくて適当です。 特技:ねじ切り、ねじ舐め及び紛失、同じ物を二度買う。 最近は愛車の整備記録簿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28     

愛車一覧

シトロエン C4 省エネキャラメル号 (シトロエン C4)
カミさん接待用 第一印象は地味な内装だな〜でしたが、二度目の試乗でどうでも良くなりまし ...
マツダ ロードスター マッハ号 (マツダ ロードスター)
中古購入して遊んでます。水平基調のシンプル&クリーンなシルエットに惚れ込んでます。 好き ...
ダイハツ ハイゼットトラック アラ還梅干号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
下駄車 24年落ちオンボロホンダアクティトラックと入れ替え 2023年11月登録未使用 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
操作間違えて削除したので再登録。 整備補助担当備忘録用。 息子乗らなくなり知人に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation