• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beroriのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

次こそは~

この時季ですから気温は仕方ないですね~

人も車も暑さに対応できてませんでした。




ぐるぐるぐるぐる周回して上手くはいかなかったけど?

なんとなく分かったような・・・分からないような・・・

難しい・・・





こことか、







こことか、







あと100Rから2ヘアも、



どれも登り区間。







長年使いっぱなしの「車高調」をどうにかして

秋頃までに、もうちょっと乗りやすい車に出来ればいいな。。


Posted at 2013/03/31 09:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2013年03月07日 イイね!

妄想トレーニング




3月2日、ベスト更新 2’02”834 



アドバイス頂いて、何度も繰り返し見て



「妄想トレーニング」



へなちょこ運転・・・ 走り込みあるのみ!



とはいかず、財布が許してくれないんで、



「超妄想トレーニング」




もう少し走れば、


多分、1秒台には入りそうな予感!?!?










でも、この際せっかくだから 2分切りたい~~~~~~!










使ったことのない、GSコンでどれくらいタイム変わるかわかりませんけど???











こつこつこつこつ貯めて、思い切って手に入れたんで タイヤにめっちゃ期待してます♪







3月10日、雨だけは勘弁だな。。。




Posted at 2013/03/07 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2012年12月02日 イイね!

AP練習その③


先日のAP,



いままでの状態で、
最高速度 「233km」 ブースト1.3k



触媒でどのくらい変わるか?と思って交換~



触媒ストレートに交換 ブースト1.4kで、
最高速度 「237km」 でした。

これってどうなんでしょう?

(※正確な数値ではない可能性あり)




で、



外せる物を外して、触媒ストレートでって考えてましたけど、

やめました。

いままで通りフル装備でいきますっ!

変えたところでタイムに直結しなかったんで・・・





あと3週間、

何が出来るかな???






とりあえず、洗車~

Posted at 2012/12/02 18:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2012年11月30日 イイね!

AP練習その② ~悪いこと~


こんな事が起こってしまった





小さなクラック沢山


目に見えるひび割れ








これくらいだと、鈍感なもんで気づかない・・・





だがしかし、


ここまでクルと、、、





流石に 「なんか変」 ピットイン








ローター ぱっくり 割れんでよかった・・・


恐ろしや~





も~帰りが心配で心配で・・・

自走なんで、帰路はかなりドキドキドキドキでした。





翌日はこの状態






こんなんでよく帰れたもんだな。




恐ろしや~ 恐ろしや~




Kyushu-danji Extreme!!2012

12月23日

ローターの準備できるだろうか・・・

どこかに落ちてればいいけど・・・

多分、パッドも変磨耗してるだろうし・・・

ん~ まいったな、こりゃ~






当日でないだけまだ マシ なんかな・・・?
Posted at 2012/11/30 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2012年04月03日 イイね!

インパクト走行会 スーパーラップ

当日は 久し振りに動かすんで 無事に走れるかドキドキしながら、APに向け出発。 ブレーキの錆を落としながら、車の様子見しながら…



まずは、練習走行
ド中古でコースを思い出しながら、状態チェック
問題なさそう(ドライバー除く)なので とりあえずアタック!



なぜか 4秒台突入!(もちろんPラップ二度見っ)




調子に乗って連続アタック!





タイヤたれてズルズル走っても
コンマ数秒更新!





なんだか いけそ~な気がする~~




なぜか、
進入、飛び出し、といった不安や緊張まったくナシ





路面イイ。




ブレーキング~ハンドルきって~アクセル全開まで ちょっと上達?? って感触があって 急激に楽しくなってきた!




しばしのインターバルは
すてるす さんの動画を見て復習。

今まで、 か な り の回数再生してました。 ほぼパクリ運転…





●本番1本目
NEWタイヤ(10~11年生まれの在庫品) 熱が入るか心配…

グリップ感なく

2'04.301

登り区間辺りからはグリップしだしたから、次に期待。






DKC拝見。







●2本目
いい感じー

2'03.614



●3本目
ブレーキを頑張ることに集中!


2ヘア、最終コーナー×2 失敗…



2'03.467






コース状況も後半は悪くなってきたのかな??


とっても楽しめて、ベスト更新できたし、2秒台は出る範囲だし。

1秒台も可能かも?????


フル装備だから、軽量化と18インチGSでもしかしたら???????


ここからが遠い道のりになるんでしょうけど?????????





まずは、足回りを詰めていけたらイイな~~~



なんとなく、いけそうな気がする~~~~~~

寒くなるのが楽しみです。



皆様、お疲れ様でした。



Posted at 2012/04/03 22:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキット デュヴァン走行会 http://cvw.jp/b/988971/44682244/
何シテル?   12/19 22:05
「berori」 自走、内装装着、エアコン完備、快適街乗り可能な範囲内で オートポリス 1分59秒999 目指して楽しんでます オートポリス 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
 ドリフト(当時定番、180sxのs14タービン)から始まり、ミネサーキット(180sx ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation