当日は 久し振りに動かすんで 無事に走れるかドキドキしながら、APに向け出発。 ブレーキの錆を落としながら、車の様子見しながら…
まずは、練習走行
ド中古でコースを思い出しながら、状態チェック
問題なさそう(ドライバー除く)なので とりあえずアタック!
なぜか 4秒台突入!(もちろんPラップ二度見っ)
調子に乗って連続アタック!
タイヤたれてズルズル走っても
コンマ数秒更新!
なんだか いけそ~な気がする~~
なぜか、
進入、飛び出し、といった不安や緊張まったくナシ
路面イイ。
ブレーキング~ハンドルきって~アクセル全開まで ちょっと上達?? って感触があって 急激に楽しくなってきた!
しばしのインターバルは
すてるす さんの動画を見て復習。
今まで、 か な り の回数再生してました。 ほぼパクリ運転…
●本番1本目
NEWタイヤ(10~11年生まれの在庫品) 熱が入るか心配…
グリップ感なく
2'04.301
登り区間辺りからはグリップしだしたから、次に期待。
DKC拝見。
●2本目
いい感じー
2'03.614
●3本目
ブレーキを頑張ることに集中!
2ヘア、最終コーナー×2 失敗…
2'03.467

コース状況も後半は悪くなってきたのかな??
とっても楽しめて、ベスト更新できたし、2秒台は出る範囲だし。
1秒台も可能かも?????
フル装備だから、軽量化と18インチGSでもしかしたら???????
ここからが遠い道のりになるんでしょうけど?????????
まずは、足回りを詰めていけたらイイな~~~
なんとなく、いけそうな気がする~~~~~~
寒くなるのが楽しみです。
皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2012/04/03 22:42:18 | |
トラックバック(0) |
オートポリス | 日記