• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

むかしむかし あるところに

むかしむかし あるところに
自動車が好きな少年がおりました

少年はその後も更生せずに

自動車が好きな中年になりました

       おしまい


ではなくて…  

中年男は一昨年の旧車イベントで少年の頃に会った「お兄さん(U野氏)」に
30年ぶりくらいに再会しました。

うれしくなった少年(現中年)は当時の写真を探し見つけ出しました。

当時少年(現中年)は父親に頼んだり、チームマジョルカの優しいお兄さん達に頼んだりして

ダートラを見に連れて行ってもらっていたのです。 あまりに素晴らしい(?)写真だったので

皆さまにもおすそ分け。 では30年前の大井川朝霧高原へどうぞ(*^^)v

 ↑タイトル画像は「C-Ⅱクラス 池沼自動車レオーネのエンジン」


   U野さん 突っ込みすぎだって!!!!!!!!!!
ブログ一覧 | 昔話 | 日記
Posted at 2014/01/16 19:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年1月16日 19:45
若い頃から同じ趣味に生きてきている人って羨ましいです(^o^)
私は40の時に180度向きを変えて、いまの生活にするしかなかったので(^^;
コメントへの返答
2014年1月17日 0:14
いや~何も変わっていないってことで(*^^)v

まあ、ダートに関しては過去の思い出から
抜けだせないってことでしょうね~

40からですか?するしかなかった?
充分楽しんでいらっしゃるじゃないですか(^_-)
2014年1月16日 21:58
懐かしい。

私は浜松 伊佐見橋とFSW横のタイムススポーツランドを走りました。


現在ささやかなマジョルカカラーですがもう少し派手にしてみようか?
コメントへの返答
2014年1月17日 0:17
もっと沢山ネガがあったような気がしたのですが…
ネガをCDに焼きました。

私も走ったことがあるのは伊佐見橋とタイムス(*^^)v

やっちゃいましょう!! 竹平レプリカ(?_?)

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation