• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

切腹ゴメン‼︎‼︎‼︎

切腹ゴメン‼︎‼︎‼︎
夏祭りブログ3部作を
楽しく書き上げたところですが…

実はこの夏
我が家には一大事件が発生しました‼︎

8月初めから我が家の殿
茶太郎」の具合が良くありません。
食欲なく少し食べてももどしてしまいます…
8月20日のお誕生日で10才になるのですが2才の
ワクチン注射以来病院に行った事がありません。
健康だからではなく「病院に行くストレス」がひどく、
獣医さんから「室内飼いならワクチンしなくていいでしょ」と言われてたので(@_@)

でもさすがに今回はやばそうだぞ〜
またなんか噛んで消化不良になったのか?
8月5日に久々に通院。キャリーの中で大騒ぎ。
先生に症状を説明して点滴を打ってもらいました。
「吐き気が治らなかったら入院してレントゲン検査しましょう」バリウム飲むの⁇

点滴が効いている時は良かったようですが
2日ほどしてまた吐き始める(ToT)



9日朝に入院しバリウム飲んで経過をレントゲン撮影。
夕方症状の説明を聞きに行きました。
「バリウムは腸まで流れているが、胃の中に残っている分がある。何か入っているか酷い潰瘍かも」
内視鏡のある病院での診察も考えましたが
その場で相談して「切腹して診てください‼︎」
10日に手術していただきました。

10日の夕方
「開腹して触診したところ胃には異物はなさそうだったので切りませんでした。
血液検査の結果は悪くないのですが肝臓と膵臓の色があまり良くありません。
腸の癒着がありましたので処置しました、
その辺りが吐き気の原因だと思われます。それより…」
えっ? なに? なんですか?
「すごい内臓脂肪です‼︎‼︎‼︎」(爆)
殿は太らないので
ご飯は好きな時間に好きなだけ食べていました
満腹ならカミカミしないかもと…(裏目)

入院中の殿に面会しましたが

さみしいよ〜とか、怖いよ〜じゃなくて
「なんでこんなとこに入れたんだ‼︎」と
怒る怒る大騒ぎ(-_-)zzz

48時間断食して、吐き気がなくなり
食欲が出たら退院との事… ん?
13日や14日に退院になったら…
夏祭りに参加できなくなっちゃう‼︎‼︎
そこは殿も察してくれたのか
15日の退院となりました(^_^)v

傷口を舐めちゃダメなので
エリザベスカラーを装着‼︎

動き回ってカラーが引っ掛からないように
特別室を用意しましたよ。

傷口見たいですか?
じゃ閲覧注意‼︎‼︎‼︎









本日(25日)抜糸していただきました。
凄い音がしたらしい。「バッシバッシ」って?

えっ?抜糸したら
カラー外してくれるんじゃニャかったの?

傷口舐めるからまだダメだよ‼︎

ねこの10才って人間の56才くらいなんだって
同年代か… 100才まで 長生きしてね
そりゃ化け猫だ(=^x^=)
ブログ一覧 | ねこ | 日記
Posted at 2019/08/25 21:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年8月26日 8:41
心配ですね・・・・。
膵臓・肝臓・腸、血液検査では異常が出ない・・・、ねこさんが10歳を超えるととても多い 消化管型リンパ腫の疑いがあるのでは? と考えてしまいましたが

折角試験開腹をして 癒着も処置しているのでしたら、 多分? その時に一部肝臓の組織を取って細胞診もしてくれていると思うので

それ以降 特に そんな事を告げられていないなら 多分? 大丈夫なのかな?

猫さんは、犬よりも 獣医に連れて診察に行くのが大変ですけど、ただ、 腸閉塞になってた、 食べても太らないのに体脂肪が酷いと言うのも ちょっと気になりますね

動物は、 ちょっと楽になると元気そうにするので、 悪性リンパ腫でなくても、 炎症性腸疾患とか膵炎とか あなどれない病気もあるので、今後は大した事のなさそうな ちょっとした気になる程度の事であっても、 すぐに病院に行ってあげてくださいね。

コメントへの返答
2019年8月26日 20:35
気がついたら10才なんだって感じです。
先生(中学の後輩)も血液検査の数値が良くても
状態が悪すぎて数値が上がらない場合もあると…
今回はそういう感じではないようです。

癒着も出来る限りとってもらいました
もともと慌てて食べてもどしたりしてたので
わかりづらい奴なのです(@_@)

今まで食べていたご飯(エサ)は全て
お友達の家のニャンコに差し上げました。
消化しやすく脂肪が少ないご飯を先生から
紹介されて食べさせる事にしたからなのです。
(もうチュール食べられない…)
動物は食欲や排便ぐらいでしか
容体がわからないので注意して観察します。

あと、10才でも入れる保険に入りました(-_-)zzz
2019年8月26日 8:48
まあ!このオヤジと同じ人間の56才で同じく切られたのですね(^o^)
あ、このオヤジは傷跡見せてない(^^;
リクエストがあれば今から画像アップしますが?(^^;
コメントへの返答
2019年8月26日 20:40
お揃いですね‼︎‼︎ 特別室立派でしょ‼︎‼︎
MT乗りさんも食事改善⁇⁇
傷跡は… 遠慮します(マニアは見たいかも)
2019年8月27日 7:45
かわいそうですね。自由になれないことも、吐き気に襲われていたこともとても心が痛いです。切腹を判断されたのは緊急性も高かったのでしょうか。

ネコの症状は吐いたりすることで、何かを疑うようなことが多いようですね。茶太くんにとって特に悪いものでないことを願っております。

茶太くん!頑張って元気に回復するんだよぉ〜
コメントへの返答
2019年8月27日 18:06
もともと噛み癖があるので…
なおかつビビりで医者知らず
長引かせるのはかわいそうだったので((+_+))

私に似ずにお痩せなので食事は無頓着でした。
今は高いご飯(上手く無さそう)を食べてウンチもしっかり出ています。
ただ、今まで以上に殿になりそう(-_-)zzz

ありがとうございます!!!!
2023年12月20日 6:08
ペット保険年齢に関係なく入れるみたいなのですが、私は手遅れでした。保険適用まで3か月でその間に掛かった病気は適用外になるという事なので糖尿に関しては保険に入っても適用されません。家のニャンコも14才なのでいままで保険に入って保険料を払っていなかったと割り切っていくしかないと・・。糖尿になってから食事療法も‥と言う事でロイヤルカナンの血糖値コントロールのみで1か月1万です(涙  病院を変えたら医療費の桁も変わりました。最初だけならいいのですが‥どうしましょう。
コメントへの返答
2023年12月21日 22:36
あれからペット保険に入っていますが使っていません。
周りのペット達を見ても保険の積立額と、保険使わずの支払いと、そんなに変わらないケースが多いいようですね。
うちも治療用のドライフードを食べてますが、それだけじゃ食べないんですよね〜 色々混ぜたりしています…
スバル乗りは猫好きが多いような気がします(=^x^=)

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation