• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

ちきゅうは白かった(?)

ちきゅうは白かった(?)

船尽くしです。
地球深部探査船「ちきゅう」の見学。
清水港 日の出埠頭。


でっかい船でした

夜、照明付けて駿河湾に浮かんでいると
さらにビックリするんですよね。

興津埠頭でこっそり撮影。

見学の後に講演会を聞いたんですが
聞いてから見学すれば更におもしろかったのに。


「巨大地震の謎を解く」
「生命の謎を探る」
「マントルまで掘る」
「地球の歴史を探る」

凄いテーマでお仕事をしている人達‼︎‼︎
(油田を掘り当てるは?)

う〜ん 自分はボーッと生きてるなぁ〜(@_@)
さくらももこ神社
みんなの幸せをお参りして帰ってきました。


自動車ネタ? 
えっと、ちきゅうのなんだかわからない機械。

TOKIMECにトキメク

ブログ一覧 | 気になる | 日記
Posted at 2019/12/01 22:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

当選!
SONIC33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年12月2日 9:25
ちきゅう号はすごくデカイですよね!以前ヤングSSで港に行って写真を撮ろうとしましたら、あまりにも大きすぎてSSがゴミのようになってしまいました。(失敗)でも夜のちきゅう号はとてもキレイですよ。
前回のブログの軍艦三笠はとても懐かしい感じがしました。初めて行ったのは20代の頃でした(若過ぎ)
コメントへの返答
2019年12月2日 21:27
私も夜の興津港にこっそり入りこみ(XVで)
近くまで行ったことがあります。
夜に近くで見るとおっかないくらいでした(@_@)
沖合に浮かんでいる時も大きさわかりますもんね。
横須賀はタイガー&ドラゴン聴きながら
初めての訪問でした‼︎‼︎
2019年12月2日 10:39
トキメックねぇ
私は全くときめかなかったなぁ(謎)

転職してわずか
1ヶ月で辞めたなんてことは・・・
ゲフンゲフン

もう20年以上前の出来事です
あ、独り言なんで^_^;
コメントへの返答
2019年12月2日 21:34
ミナルディファンはトキメキました\(^o^)/

ツライ思い出ですか?F1に注ぎ込んで
給料安かったとか…

私の1つ前のブログ
横須賀ベタベタツアーも見てくださいね(^_−)
2019年12月5日 5:56
さすが、きょ~とさん、TOKIMECの小さいステッカーを見つけるところがすごい!\(^o^)/
コメントへの返答
2019年12月5日 18:23
ミナルディF1に「世界時のコースレコーダー」が
搭載されていたのかも(?_?)
いくらぐらいのスポンサーだったのでしょうか…

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation