• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

ついに‼︎‼︎

ついに‼︎‼︎
おいおい本気か?

試験販売は
4号で中止になったって聞いてるよ
大丈夫かアシェットさん?

創刊号299円なんだ。
alt
次からは2199
90号まで続くんだね
alt
37.4cmは大きいなぁ‼︎

そう言えば変なメール来てた


alt

大丈夫か自分⁇
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2022/12/15 21:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年12月15日 21:18
デメキンだから作らないのかと思ったけど作っちゃうのね。
コメントへの返答
2022年12月16日 6:34
やっぱりデメキンは神棚に飾るのに
ふさわしいかと(?)
2022年12月15日 21:48
90号まで?中古車が買える価格ですね!

コメントへの返答
2022年12月16日 6:35
一括支払いではないので
気が付かないフリをします…
(プレオ売却と同じくらいか?)
2022年12月15日 22:44
抜けられない止められないw
コメントへの返答
2022年12月16日 6:36
途中で止まりませんように‼︎
(こりゃ実車と同じ願い?)
2022年12月16日 13:40
90号長いですねー
お互い頑張りましょう
コメントへの返答
2022年12月16日 22:16
2年くらいかかるのでしょうか?
作り方が難しかったら教えてね〜
2022年12月24日 21:51
こんばんは

私も迷いに迷い混迷状態です!

でも、忠実に再現としてますが、デメ好きから見ると…
違和感だらけなのです。

まずは色ですが、増加試作型はベージュと青の2色なのに、ロンドングレーのような白さは、コンバーチブルの色に近いこと。

イグニッションにキースタターになっていますが、当時は引っ張りセル。

リアウインドウはフィックス(閉じられてまま)でごく普通のガラスなんです。当時は保安部品とした概念がなく、パリパリと割れるんです。

リアには、テールランプをつける引っ張りボタンもついておらず、悩みに悩んでおります。

唯一の諦めは、1/1のデメキンがあるのではないかと、自分に呪文を唱えております。

しかし、でもでもと苦しんでおります。
コメントへの返答
2022年12月24日 22:15
お疲れ様です‼︎

試験販売の時にDEMEさんにご指摘いただき
「なるほど」と思ったのですが
御神体として(?)祀るつもりです。

色は素人の私にもわかるのに
なんでこの色になっちゃったんですかね?
スターターやリアウィドウは
まさか富士重工が所有している個体がそうだとか⁇
DEMEさんに監修してもらえばよかったのに〜
東京N氏も関わっていないのでしょうね。

そうです、DEMEさんは1/1があるのだから
作らなくても楽しさは8倍以上です(?)
2022年12月27日 0:00
CM見たとたんに
パイセン買ったな!
と疑いもしませんでしたがやはりw

泥沼の世界でお肌ツルツル~~~
コメントへの返答
2022年12月27日 7:16
宗教上の都合でね…
お布施にしてはちと高い?

ヤングSSでくると思っていたのですが⁉︎

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation