• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

ルマン24時間レース観戦中

ルマン24時間レース観戦中
パブリックビューイングなるものに
初めて参加しました。
会場は裾野市生涯学習センター。
GRとJスポーツ全面協力のパブリックビューイングは
裾野以外に東京、横浜、岐阜で開催との事。
ルマンカーのエンジンは裾野産‼︎‼︎
どうやら例年「東富士研究所」ではやっていたらしいけど。

皆さんが画面でのレース観戦を
どんな感じで観ているのか気にはなっていたし
東富士のエンジニアの話が聞けるという事で
珍しく小僧さんと一緒に出かけました。



なかなか盛大‼︎

市長も来てるぞ(O橋センセじゃないのね)
モノホンエンジニア(塾長ではない)の話は興味深い。

「WECとは」から始まり

今まで、これからのレース、マシンについて

パワートレインと出力について

さらにはレギューション上の積算上限値について学習。
(◯っぱいの絵じゃないよ)
居眠りを始める子供、食いつくオタク…

本物エンジンも持ってきてくれてました‼︎

さて抽選会では涙を飲んで
23時(現地時間14時)のスタートを待ちます。

残念、会場内飲食禁止‼︎
旗を振りながらみんなでの観戦は楽しいね。

間違いなくサーキットより会話ができる。

そしてサプライズ‼︎
会場エンジニアさんと中嶋一貴氏がビデオ電話

こりゃあどこのパブリックビューイングより
メカニカル的には内容濃かったのでは⁉︎
裾野市さん、東富士研究所さんありがとう‼︎

0:30で一旦解散。家に帰ってテレビ観戦に。
レースの方は大荒れ‼︎

7号車リタイア残念…
8号車ガンバレ‼︎‼︎‼︎‼︎

昼間はアジサイ見てきました

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2023/06/11 08:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ルマン24時間レース「パブリックビ ...
クハ189-501さん

GRな週末
きょ~と360さん

ホタルノヒカリ
onimasaさん

スーパーフォーミラ「七夕まつり」
クハ189-501さん

スーパーGT rd3セパンパブリッ ...
yukijirouさん

6月28日は・・・
395さん

この記事へのコメント

2023年6月11日 9:09
生涯学習センター(自宅から歩いていける範囲)でやっているのは知っていたけど、こんなに内容濃いイベントだったんだ。
市長はるかぜ君も来たんだ。
コメントへの返答
2023年6月11日 10:21
本日21時からのフィニッシュの部で
豪華賞品ゲットしちゃってください‼︎
ラリチャレはもうテイクスではないのですね。
2023年6月11日 12:09
市長さんのご挨拶から、そもそものWECの説明など裾野市はすごいですね!

楽しいそう!ルマンルマンド(大笑)

紫陽花の季節になりましたね。

雨ばかりで、スバル一同大人しくいたしておりました。
コメントへの返答
2023年6月11日 12:42
裾野市はラリーも市内の運動公園に
誘致しちゃってますから‼︎
関東自動車がなくなっても東富士研究所は
最先端の研究をしているのですね。
レーシング水素エンジンも裾野産だそうです。

実はあの場所にいた人の多くがルマンド用意してた⁉︎
スーパーのレジの人「今日はやけにルマンドが売れる」

紫陽花は曇りのうちに撮影できました。
雨はアジサイ日和ですね。

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation