• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

老いるコイル

老いるコイル
東京遠足での不具合
おそらくコイルであろうと
Drペッパーさんが早速送ってくださりました。

嬉しくって仕事終わりの暗い中交換。
エンジン始動!!!!  ありゃ? かからない(?_?)
ポイント交換。  むむ? 火が飛ばない…
明るい時に落ち着いていじりましょう…

休日は朝から夕まで手でプーリー回してました。
火が飛ばない…
コイル3本をとっかえひっかえ、コード3セットをとっかえひっかえ
ポイント交換3セット目、プラグ交換6本目、ヒューズボックス清掃…
テレフォン人生相談室DEME先生にすがり
いのちのともしび電話Drペッパー先生に助けを乞い。

勘のいい読者の皆さん「で、オチはなんなんだよ?」って?

はい、コイル外す前にセミトラ外しまして、
その時セミトラ設置時にキャンセルしてあった黒コードのこと
すっかり忘れておりました…  接続!!!!!

お騒がせしました<(_ _)>  
360君「疲れたからちょっと休ませて」と思っていたのかも。
(「違う。お前が間違えたんだ」by360)

さて、この動画お気づきになりましたか?
遠隔イグニッションです。
これで寒い冬も
布団の中からエンジンかけて暖機運転ができます(嘘)
alt
師匠謹製 3.6mの遠隔イグニッションであります!!!!
これで家族や通りすがりの人に(?)
すみません、イグニッション回していただけます?」って
頼まなくてもいいのです(^^)v

エンジンが掛からなかった時は心配で
食欲もなかったので安心して栄養をとります(ふとります)

ブログ一覧 | スバル360 | 日記
Posted at 2023/11/13 09:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ツメツメDay…241113
ピット長?さん

HTコード
ミジェットタカさん

RX-8(SE3P)コイルとプラグ ...
i-takaさん

エンジン今まで1/4ご休憩だったの ...
いんぷびっくりさん

備忘録:プラグコード、コイルパック ...
いんぷびっくりさん

RX-8(SE3P)点火系 エラー ...
i-takaさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 12:38
こんにちは😃
DENSOコイルは2年くらい前に製廃になったと聞きましたが、まだ入手できたんですね。おめでとうございます。(キャニオンはギリギリ買った)
遠隔イグニッション良いですね〜
昔のテレビの有線リモコンみたいで素晴らしいアイディアです!
コメントへの返答
2023年11月13日 18:56
こんばんは。
コイルはB端子が付いていない
デッドストック物です。
Drペッパーさんは神なのです<(_ _)>

遠隔イグニッションは何だこれ?と思いましたが
使ってみるとその素晴らしさに感激‼︎
師匠も神なのです(^_−)−☆
2023年11月13日 20:14
無事解決で安心しました。

それにしても師匠のロングコーろはびっくりですね!

私もマネをしようかと思っておりました。

私はセミトラとはどうも相性が悪かったので、そのセミトラの配線がとなると、かなりの苦労が涙になりますね。


でも、スバルは本当に電気か?ガソリンか?の世界ですので、負のトラップに入らなければ解決できると思います。


何度、沼津まで走ろうかと(新幹線が速いかも?)と考えながらおりました。

無事で何よりですね!
コメントへの返答
2023年11月13日 20:50
貴重なお休みの時間を割いていただき
本当にありがとうございました<(_ _)>

重篤な状態でないのは感じていたので
途中から「自分のポカだろうな…」と
やっぱりでしたσ(^_^;)

遠隔イグニッションは素晴らしいです‼︎
師匠らしい発想で敬服しました。

セミトラはまた装着しました
モリモリ感を体感できました‼︎

「負のトラップ」? 自ら飛び込んで行くって…
こんな理由でなく、茶太郎に会いにきてやって下さい(=^x^=)

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation