
ここ2年スタジアム近くの駐車場を
アキッパで予約していたのです。
今年は駐車場の予約が取れずに心配していたら
なぁ〜んだ、11:00でも私設駐車場大丈夫‼︎

ごせんえんの出費を覚悟していたのに(^_^)v
11/23(土)
お祭り感は年々パワーアップ‼︎

今年の展示は凄い‼︎

フォトアルバムに入れますね。
SSS自体は19:00からなので
大型ビジョンでjスポーツ中継を観ます。

エキジビジョン走行でサファリヴィヴィオが
走るので応援するつもりでしたが
隣のサファリST185藤本車とともにエンジン不調
残念展示だけとなりました。

駄菓子菓子、小関さんに例のDVDを渡し
富士モータースポーツミュージアムの方を紹介して頂いたのでした。
サービスを覗きます。

もちろん誰もいません。
あっ、いたいた

日曜日の出走に向けて修理中。

篠塚健次郎さん 追悼コーナー
17:00コースで
リトルグリーンモンスターのライブ🎵
サービスパークで音だけ聴いた(撮影禁止)
17:30恵那から帰って来ましたよ〜

何しているのかな?

トップドライバーは忙しい

全日本チャンピオンピットイン。凄い人気‼︎

さあ緊張して来たぞ〜
スマホ写真ダメダメだったので動画をどうぞ。
去年よりコース設定が面白い。
もっとも費用面やグランパスとの関係で
来年からスタジアムステージは無いそうです…

マシンがぶつけて動かしたので人力で押す

さすがにこれはフォークリフトを使います。
オフィシャルの皆さんお疲れ様です‼︎
いっぱい楽しみました‼︎
去年より寒くなくてよかった。
帰りは岡崎SAで夕食。1時帰宅。

今日は大磯のジムカーナを観に行きたかったけど
町内の松林と川の清掃のためにテレビで観戦。
で思ったのは地上波で扱われなかったり
一般車が進入(乱入?)したりで、まだまだ
WRCの認知度は低いんだなぁということ。
地元では色々な楽しみ方ができているのに残念(-.-;)

納車は一台のみσ(^_^;)
ブログ一覧 |
ラリー | 日記
Posted at
2024/11/24 19:41:43