
今年も大人の夏の運動会「
K4GP」が開催されました。
駄菓子菓子。昨今のK4GP人気に加え、エントリー方法の変更で、
チョンバさんチャレンジするも「
10時間レースエントリーできず」
なんと3分半で申し込みいっぱいだったとか!!!!!
で、チョンバさんさらに頑張って
「
5時間レースエントリー」をゲットしてくれました。
チームとしても初めての5時間レース。勝手がわからない…
ドライバーは何人体制が良いのか?
通常スタートのチョンバさんとアンカーの監督さんは
今回出走しないことになってしまいました。
そして辞令が「きょ~と360
スタートを命ずる」(@_@)
5時間レースは10時スタート。
8時から練習走行も設定されているが
燃料補給や準備を考えると走らせるのは難しい。
新人ドライバーもいないので「
ぶっつけ本番」となったのです。

昨年のゴール時、監督さんが
「来年は車両的に参加が難しいかも」と話されていたのですが…
一転「
新品ネオバ&
新品ブレーキパット」
「まだ皮むき不十分で、パットも当たりがついていないからお願いね」(*_*)
あと、このダクト。フレッシュエアーが入ってくる「エアコン」(エアーコントロール)
さらに驚くべき事実が!!!!!
5時間レースはロ-リングスタート↓

あわわわ~ 4列目
7番手スタート 大丈夫か????
(GP4が6台。GP3で1番早い(古い)ゼッケン)

10時間レースのように楽しむ間もなく時間が過ぎます。

9:30グリッドに整列。
あれ?GP4が2台いない。
5番手スタートじゃん!!
では動画でお楽しみください(3分32秒)
最後まで見てね(涙)
えっと、大丈夫です。
カメラ(スマホ)が落ちただけ(^_-)-☆

その後も「
スバル車大好きオヤジーズ」のメンバーは
大人の走りで周回を重ねます。

レースの方も「
SC出動無し」「
黄旗数回」の落ち着いた展開でした。
10時間の半分以下の台数で、オラオラ運転手も少なかったのかな?
50位で無事ゴール!!!!!

来年は10時間を皆で楽しみたいですね。
VIVIO君、監督さん、お兄さん、オヤジーズメンバー、応援団さん
ありがとうございました<(_ _)>
※今回は
明宝案件はなかったのですが
これを食べなきゃ終われない?
Posted at 2025/08/14 17:41:47 | |
トラックバック(0) |
K4GP | 日記