• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

♪ ありがと~って  伝えたくて~

♪ ありがと~って  伝えたくて~


春は別れと 
出会いの季節

インプレッサWRXスポーツワゴン
  Type STI (別名〇フオクインプ)
        降りることになりました。




12月の「パワステポンプ修理」の時に家族会議
「そろそろ乗り換え考えたら」と言われたのですが
「まだ長く乗りたいんだ。修理したから大丈夫」

そして2月の「ラジエター河津ドナドナ事件」
執行猶予中の故障だったのです(@_@)

再び家族会議
「直せばまだ乗れる。長く乗ったほうが経済的」と主張しますが
「信頼性に欠ける。怖くて長距離移動もできない。新しい中古車に買い替えなさい」
(新車購入と言えない我が家…((+_+)))
男性と女性の違いなのでしょうか? 
今まで使ってきたのだから壊れたって仕方がない。機械なんだから。
「直せる場所なんだよ、かわいそうだよ、インプ君を愛しているんだ」(心の声)
そして有無を言わさぬ一言
「あんたには360があるでしょ」

観念しました… 
「わかったよ。 こだわりを持たないように買い与えてくれ。それに乗るから」
そしたら、ね~ちゃんが呆れた顔して
「かあさん、やめたほうがいいよ。オレはあの時我慢したって
 一生グチグチ言うにきまっている。 自分で選ばせたほうがいいよ」だって。
   よくお分かりで…(-_-)zzz 

なので予算内で探します。インプ君ごめん(T_T)
そしてありがとう☆彡

これどうだ?

ATだし、ニュルブルクリンクを速く走れそう…
こっちはどうだ?

FSWのショートを34秒台で走れそう…

ん? どちらも予算オーバー!!!!!!!!

決めました。 
ターボ無しのレギュラー仕様でハイブリッドでもないファミリーカー。

カースポットのY田氏が囁きます
「きょ~とさん、これで車高短マフラーインチアップも諦められますね」

今日はエイプリールフールで、一年に一回大ボラのブログを書いていい日なのに
本当のことを書かなくてはならないことがつくづく残念((+_+))

これからよろしくね(^_-)-☆

これでキャンプもスキーもばっちりだぜ!!!!(←これは嘘)
Posted at 2018/04/01 21:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年03月31日 イイね!

ご近所お花見散歩!(^^)!

ご近所お花見散歩!(^^)!
今日の朝飯前ジョギング(ウォーキング?)は

ご近所お花見コース。

桜きれいだな~

♪君よずっと幸せに~
    風にそっと歌うよ~

人ってきれいなものに触れると
自然に涙が溢れるものなんだな…
涙が止まらないよ。

って絶賛花粉症中!!!!!

見ごろだったので家まで帰ってモデルさんと出直し(^_-)-☆


インプ君とは木曜日に大瀬崎まで行ってきました(写真は江間)

Posted at 2018/03/31 14:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月25日 イイね!

富士サンロクミーティングに行ってきた!(^^)!

富士サンロクミーティングに行ってきた!(^^)!
富士山の山麓で

360ccの自動車の集まり

なので
「富士サンロクミーティング」


昨年の9月開催が台風のために延期
何だかんだ言いながら毎回参加してます(^_-)-☆

ステップバンのグループ「LOVE STEP」さんの主催なので
ホンダ車が多いけど、
スバル、スズキ、三菱、ダイハツ、マツダ(ほかに何かあったっけ?)
360ccの大集会なのです!!!!!!!!!!


スーパーカー↓

赤いスーパーカーはフェラーリだけじゃないぜ↓

サンバー? 三婆? 三爺?

若者風サンバー


やべっ、スバル以外の写真あんまり撮ってない(@_@)

一番気になった「ステップバン」


私は変体(変態)したのですが
とびっきりの変態の方々(最高の誉め言葉です)

「ヨシムラ」ならぬ…

スーパーチャージャー付!!!!

本当にベルト回っています!!!!


私の変態なんてまだまだです<(_ _)>

Posted at 2018/03/25 21:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2018年03月18日 イイね!

ドライブ (^^)/

ドライブ (^^)/
インプ君とドライブ

しっくりくるね

楽しい時間

ありがとう



駆け上る

(本当は下って来た)


ヤギさんコーナー

風強し


いつもの場所



なんだかバブリー…




さて、帰りますか



お山のあとに初めて「大磯エクスチェンジマート」見学
・週刊インプレッサをつくるに負けじと誰かが作ったなぜかルーフなし
 もちろんエンジンなしのRCインプレッサ雰囲気で購入    200円也
・当時竹平さんの全日本用ラリー車が欲しくて「シーズン終わったら売ってください」と
 本気で頼んだ憧れのST165のカタログ。            100円也

茶太郎検品中(=^・^=)
Posted at 2018/03/18 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年03月11日 イイね!

復活!!!!

復活!!!!
インプ君でドライブヽ(^o^)丿

この場所で2時45分をむかえました。
ひとりで黙とう。

人は自然に対して「驕ってはいけない」と
思い出させる日ですね。
もし噴火したって
それは富士山が悪いわけではありません。
(南極の氷が溶けるのは人が悪いかも…)


久しぶりにプラモデルなんか作ってみました。

一か月くらい前、たびたびブログに登場するアルファ耳鼻科に家族が通院した時。
 先生「待ってました」とばかりに(?)…
「僕の父親は昔々にマツダR360クーペに乗っていて、自分でルーフ切っちゃったりしたんです。 
 プラモデルで再現しようとして途中までやったけどうまくいかないので旦那さんにさしあげます」

ん?  これって「作ってくれ」ってこと(?_?)

箱を開けるとルーフが切れて、ピラー・ウインドウが割れてる…
しょんないなぁ~ 
R360クーペはミントグリーンって言ってたな~ ケロヨンになっちゃうよ!!
ジオラマは楽しませていただきました。 
先生の好きな映画のポスターとスバルの看板。


リアシートには「郷土史研究家」でもある先生の著書をのせて…
ニャンコがアヒル狙っているのわかります?




先生、花粉症の治療代安くしてください(^_-)-☆
Posted at 2018/03/11 23:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「おらあ株主だ‼︎」
何シテル?   09/30 22:35
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation