• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

スバルしいGW しょのいち

スバルしいGW  しょのいち
濃いGWでした‼︎

2人のスバル師匠に感謝‼︎‼︎

まずは「みどりの日」
DEMEさんから
「トーマス走りますよ。ドライブしませんか?」のお誘い
スーパーカーに逢いに出かけます。



いいお天気‼︎ 気持ちよさそうでしょ

な、な〜んと
コンバーチブルを運転させていただきました‼︎
いつも思うけど、デメキンエンジンの粘りったら凄い
トルクのモリモリ感が違うんです。
あと、一つ一つのパーツがしっかり作り込まれている。
後世に残さなくては‼︎(私も1/8残します)

秘密の場所できっちりロケハンをして待ちます。
来た‼︎ トーマス‼︎


大人気ですね。  ☆祈 大井川鐵道全線復活☆

お昼は茶畑を縫って「アンティークカフェ ロード」

いや〜 DEMEさん飛ばす飛ばす

いい感じ〜

ニャンコもおるよ〜

みどりの日です

コンバチ君、今日はありがとう
お礼に貼ってあげます(?)

DEMEさん、ありがとうございました‼︎

GWしょのに に続く
Posted at 2023/05/07 11:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 絶滅危惧 | 日記
2022年10月18日 イイね!

平成のクルマともいつまでも(?)

平成のクルマともいつまでも(?)
先週我が家にスバル360 が来て
30年とお伝えしました。
当時すでに「旧車」として人気車種で
末長く乗っていきたい」と思ったものでした。

私の360は完全趣味車なのですが
普段使いのファミリーカーを長く所有するのは
なかなか根性がいるのだなぁ〜と感じています。
我が家の最長はイプサムの11年かな。

根性の入った自動車いました‼︎
後輩tune氏の70ランクル‼︎‼︎‼︎
alt
平成2年に新車で購入 32年目‼︎‼︎‼︎
alt
通勤にスキーに野良仕事に
メーターは「よんじゅうよんまんはっせんキロ‼︎
alt
流石にパーツは不足がちとか(特にゴム類)
alt
もはや中近東あたりから部品入手が必要か⁇
去年鹿にぶつかってラジエター壊れたんだって‼︎
alt
お互い健康に過ごしましょうね(^_^)v
そうだ、tune氏は22年物のビートも持ってる‼︎

おまけ
alt
30年前に私がカッティングシート切って作った。
よくぞ剥がれないで残っている(°_°)
Posted at 2022/10/18 22:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絶滅危惧 | 日記
2022年05月08日 イイね!

コロナだ‼︎‼︎‼︎

コロナだ‼︎‼︎‼︎
休日の夕方
プライベートビーチの防波堤を
ウォーキングしておりましたところ
駐車場に… なんだあれ?

えっえ〜 まさかの⁉︎


ワクチンを3回接種済みなので近寄ります‼︎

alt
コロナじゃん‼︎‼︎‼︎‼︎

若いアベックかと思ったら
な、なんと女の子2人組‼︎‼︎‼︎
alt
山梨シングルナンバー‼︎
alt
2年前に手に入れた「未再生ワンオーナー車」との事‼︎
alt
長野や山梨の錆は表面だけなんだよね‼︎

「車名で肩身が狭くない?」って聞いたら
「すぐに覚えてもらえるから」だって(^^;)

1963年のトヨペットコロナ1500DX
RT20って言うのかな。
alt
内装が驚くほど綺麗‼︎ 9万キロは実走行か?
alt
ドアの立て付けもしっかりしてる‼︎ 灰皿ステキ。
alt
カーテンも付いてる高級車‼︎
alt
三角と言うより四角窓‼︎‼︎

オッさんうれしくなって家まで走ります(走れるじゃん)
360スクランブル発進‼︎‼︎‼︎
alt
360にも乗ってもらい喜んでいただきました(^_^)v

alt
何気にシャコタンでかっちょいい。
1964年第2回日本グランプリで浮谷東次郎が乗ってたから。
「山梨からじゃ冒険だね」と言うと
「そうでもないですよ」だって(強い)

5月22日の山梨富士川道の駅でのイベントに
誘われたけど、他のイベントがあるんだよね〜
また会いましょうね、次に会うのは
コロナがおさまったコロナ」(^_−)−☆
Posted at 2022/05/08 17:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 絶滅危惧 | 日記
2020年04月29日 イイね!

不要不急(?_?)

不要不急(?_?)

ネット拾い物画像



犬の散歩は不要不急なのでしょうか?
だとすればスバル360の散歩も許されるでしょう。
(白煙は許されないかな…)

いつものコースで散歩をしていたところ
2台前を怪しい自動車が‼︎‼︎
耳をすますと何やらいい音‼︎‼︎

信号の直進ラインに停まったので
右折ラインから声をかけます。

お久しぶり〜
デコさんのB110サニー‼︎‼︎‼︎‼︎

相変わらずカッチョイィ〜

希少なセダンのGX-5
通勤からサーキットまでこなしちゃう
漢のマシンなのです(^_−)−☆
いいなぁ〜 私の悲しき110とは大違い

(愛車紹介参照( T_T))
楽しいおしゃべりでした。
魚がし鮨が休みでなければ
ご馳走したとこだったのに(?)

バイクの男性に何やら話しかけられるデコさん

次は箱根で勝負しましょう(嘘)








Posted at 2020/04/29 13:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絶滅危惧 | 日記
2017年07月15日 イイね!

朝散歩で素敵な出会い!(^^)!

朝散歩で素敵な出会い!(^^)!

先週の日曜日のことです(*_*)
FSWへ大きな音を聴きに行く前に
ちょっとだけ早起きして360で散歩したんです。

自宅近くの浜の駐車場で
素敵な自動車とオーナーさんにお会いしました。


P411ブルーバードエステートワゴン

ワゴンは希少でしょう!!!!! 
しかも左ハンドルのフロアシフト!!!!
メーターもマイル表示でしたよ!!!!!
やっとレストアが終わったばかりとのことで
内装も外装もピッカピカ。 
東京から東名を95㌔で問題なく巡行してきたそうです。

いい音していました!!!! 
411だと1300ccなのかな?
きれいなエンジン!!!!! 
エアクリーナーの穴にご注目。絶妙なバランスのようです。 

しっかり走るための装備が充実。
これならヒューズの配線間違いはないでしょう(@_@)

並べてみました(^_-)-☆
この頃のピニンファリーナはアルファにも通ずる?

またお会いしましょう<(_ _)>

Posted at 2017/07/15 19:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 絶滅危惧 | 日記

プロフィール

「@クマ吉 さん。ワザとじゃなくて「技」かな?」
何シテル?   09/03 22:59
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation