
◯フオクで手に入れました。
20年以上昔に持っていたのですが
DVDに焼いてもらってから(DVDデッキなかった)
VHS自体はキャロル乗りの人に譲ったのでした。
焼いてもらったDVDはファイナライズしてなかったので
他のデッキでは観られない事が判明(o_o)
いつか手に入れたいと探していました。
何年かぶりに出品があったのですが
お値段「
ごせんえん」
う〜ん
随分悩んで入札→落札(他に入札なし)
届いてびっくり‼︎
カビ〜〜ん カビてる〜
すぐ出品者に連絡し「
取引中止」にしてもらいました。
普通の相手でよかった…
で、出品者に提案します。
「ジャンク、カビ有り、500円だったら入札するよ」
再出品→入札→落札σ(^_^;)
さてどうしょう。
カビてるテープを回すとデッキが壊れてしまう。
カメラのキタムラでクリーニング込みのダビングをやっているが市販品はダメ。
(ダビングはチョンバさんに依頼予定)
じゃあ「
バラして自分でカビ取り」に挑戦‼︎
ネットで方法を調べます。なんとかなりそうかな。
バラします… 大丈夫か?

無水エタノールをコットンにつけて
優しく拭きます、
箱に入れて乾かします。
(この状態が間違えだったか?)
箱に切り込みを入れて
そこにテープを通して巻き取ります。
順調だったのは最初の10分くらいかな
やっぱり
絡むじゃん‼︎‼︎
10cm巻いてはテープほぐしてを繰り返します。
だんだんイライラしてきて引きちぎりたくなる⁉︎

「手伝うか?だいたいこれ俺の箱だし」
1時間くらいの作業が限界
4日くらいかかりました(-_-)zzz
ではYouTubeに誰かがあげた動画をどうぞ
第2回グランプリのスバル360の勇姿は38分頃‼︎
じゃあVHSもDVDもいらないだろう?って?
チョンバさんありがとうございました<(_ _)>
HDDに入れる事ができたので
日本史に興味のある方ダビングしますよ‼︎
Posted at 2024/11/11 12:27:43 | |
トラックバック(0) |
気になる | 日記