• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

あかりの博物館行ってきた

あかりの博物館行ってきた
今まで何度も前を通過して
勝手に写真を撮らせてもらったりしましたが
最近行った友達が「良かったよ」と言うので
初めて行ってきました。
由比宿東海道 あかりの博物館

alt
入場料500円。貸し切り‼︎‼︎
受付のお母さんお金を受け取ってから
電気とエアコンを付けます(^^;)

alt
電気工事のお仕事をしていた
亡き旦那さんのコレクションとの事。
蝋燭→ガス燈→電灯への進化の過程が
お客さんが多い時は「火打ち石体験」をやるらしい。
alt
電池メーカーっていっぱいあったんだ⁉︎

電気関係以外にも昭和グッズが沢山‼︎
トップ画像のロボコンは弁当箱コレクションから
alt
テレビだって超高級品‼︎
alt
笑ったのはこれ↓
alt
近くで見ると大きいのね〜
「手を上げて横断歩道を渡りましょう」
帰りにお母さんにペットボトルのお茶をいただきました。
一見の価値ありですよ(^_−)−☆

そしてお昼は
alt
ポンキッキ」を再訪したりした(^_^)v
(コロッケチーズ焼き&生姜焼ランチ)
Posted at 2022/08/07 19:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月03日 イイね!

MINIATURE LIFE 展 2 行ってきた‼︎‼︎‼︎

MINIATURE  LIFE 展 2 行ってきた‼︎‼︎‼︎

2019年に観た「田中達也 見立ての世界」が
また清水マリナートに来てくれたので行ってきました。

日本に古来からある「見立て
外国語には見られない日本人の感性
大事にしたいですね。(駄洒落じゃないよ)


では、タイトルを想像しながらご覧下さい。
※(たぶん)はタイトル覚えてない(^^;)
alt
エビフライト

alt
の武器

alt
綿棒な事になった

alt
スリップしないスリッパ」(たぶん)

alt
アビーロードどーろ」(本当は左側にVWビートル)

次はズームアップシリーズ
alt
拡大↓
alt
たね乗り」(たぶん)

alt
拡大↓
alt
臭かったから刈った

alt
拡大↓
alt
干されないように頑張れ

alt
拡大↓
alt
ハブ ア ライストリップ

alt
拡大↓
alt
もうチョコっとを吸いたい

alt
拡大↓
alt
ふせんがふっとんだ」(たぶん)



alt
拡大↓
alt
静岡会場特別展示
ふじ じゅうこう」(嘘)

ああ面白かった。
でも私だって負けないぞ‼︎

alt
「どれが1番美味しいですかね?」
「そりゃあ ももだろう」

alt
「よし、しっぽは掴んだ‼︎」(短いけど)

画像追加‼︎

「鉄瓶28号」

アラジンのランプではない(^_−)−☆
Posted at 2022/07/03 21:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月11日 イイね!

模型の世界首都(?)

模型の世界首都(?)
雨の平日
時間があったので「模型の世界首都」と謳っている
静岡市を訪れました。

背景が良くなくて見にくいですね〜


他にも実際に使えるモニュメントがありました。

alt
だぁ〜れもでんわ

alt
ポストロボコン(?)

撮影だけして第2チェックポイントへ
alt
久々に来ましたタミヤ本社の「タミヤ歴史館
予約すれば無料で見学できます。
平日なので貸切かと思っていましたが
兵庫ナンバーの模型オタク4人衆とか
運動会代休なのか?子連れなど何人かが見学。

写真増し増しでどうぞ<(_ _)>
alt
創業時の木製模型から最新のモデルまで

alt
高級品だったのでしょうね

alt
こうして飾るとアートだ‼︎

alt
ラジコンもタミヤあっての世界ですね

alt
1つ35円。いつぐらいのものだろう

alt
ミリタリー系も沢山ありましたが
戦争がない世界になりますように。

alt
気になるのはこの辺
alt
ウルフマクラーレンたいれる

本物もありまっせ‼︎‼︎
alt
そう、これが御神体なのです‼︎
シャーシNo.は不明なれど本物‼︎
alt
でぱいえ
alt
いつか走る日は来るのでしょうか?

その他にも
alt
ロータス91(?)
alt
ハッキネンが乗った個体
alt
ロータス72テイレル007
alt
パリダカランクルも‼︎
alt
お尻丸見えですよ‼︎
alt
かわい子ちゃんもいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

実車の徹底した採寸(?)によって
細密な模型ができあがるのですね。
世界のタミヤに触れました。

おまけ
alt
月曜日 兜(静岡市)
水曜日 鐘庵(富士市)
金曜日 蕎勝人(清水町)
Posted at 2022/06/11 15:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月25日 イイね!

雨のち晴れ!(^^)!

雨のち晴れ!(^^)!


日曜日は勤務の予定だったのですが
若者が「代わってあげますよ」と!!!!
「日曜出勤の代休の月曜日はどうします?」と聞かれたので
「日曜公休にして月曜は有休で」と連休を頂きました<(_ _)>



そうなると行ってみたいイベントがあります。
モーターファンフェスタ 2022 in 富士スピードウェイ
今まで行ったことがないイベントだったのですが
展示車両に観たい自動車が!!!!!

1人で行くのは寂しいので、急遽「ダートラ同窓会」が開催されることになりました。
メンバーはこの前冷やし汁子をごちそうしてくれた先輩と
360の板金に活躍してくれた(?)先輩と三人旅。

誰の行いが悪いのか雨…  
alt
しかしにぎわっています。

まず見たかったのは東京オートサロンK部門の最優秀賞
FAF ビーチバン
alt
カスタムですね~
alt
楽しげです
alt
涼しげです
alt
色々ご意見有るでしょう…   

一番見たかったのはこれ!!!!!
minardi M190
alt
ミナルディ史上一番活躍したマシン!!!!
alt
ピエルルイジ・マルティニ氏ドライブ!!!!
alt
もちろん正装して応援に駆け付けましたとも(^^)v

さあ、あとは写真盛沢山
(手抜きともいう)でお楽しみください(^_-)-☆
PIKESさんちの IMSA Z
alt
同じく NASCA カムリ(どこが?)
alt
「工場に来れば座らせてあげるよ」だって。

中嶋悟氏の GCマシン
alt

スチュワートF1 (現役時代記憶なし)
alt

セントラルラリーに出走していた TA22 セリカ
alt
同じく PA10 バイオレット
alt

これなんぼ?

alt
2台まとめたら安くなる?

外の展示は大変そう
見たかった RX-7 254 Le Man
alt
完璧なレストア!!!!

旧車も!!!! 雨漏り大丈夫????
alt

ドリフトの皆さん お尻丸見えですよ!!!!
alt
老舗の色を見るとホッとしますね
alt

ラリーカーデモランのリハーサル? 
私達的には「勝田孫&新井父


先輩はキャンピングカーに興味津々
alt

で、残念だったのはこの
VTECをフロントミッドシップに積んだ可愛いモンスターフィガロ
alt
なんでこ~なるの(@_@)
alt
画像はTwitterから。  ☆祈 交通安全☆

帰りにつけ麺ごちになりました<(_ _)>alt



さて、がらり夜が明けまして本日。
昨日とは打って変わっていいお天気‼︎
気になっていた場所に行って来ました。
alt
こんなところですalt
こんな感じ
alt
絶景なり!!!!
alt
次は360で来よう
海に落ちたら絶叫なり????

あとこんな場所でもパチリ‼︎
alt
ねえ‼︎ なんか飛んでない⁇
UFOとゆーほーどでもないけど(?_?)


今日のお昼
alt
下田「いし塚」さん 好みの蕎麦で大満足。
Posted at 2022/04/25 21:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月16日 イイね!

♪さくら~ ひらひら 舞い降りておちて~

♪さくら~ ひらひら 舞い降りておちて~
ウイルスに翻弄され
戦争で殺し合いをしていても
春が来て花が咲きました。

自然は大きいな
 人間は小さいな
  人間はバカだな

そんなこんなで(?)
お花見の写真であります(^^)v


4月5日
alt
360君と桜と富士山と岳南鉄道を一緒に撮りたかったのですが
踏切横の桜だけまだでした。
alt
のんびり散歩


4月6日
360で通勤。お昼休み、職場近所の大企業敷地にて。
alt
♪さくら舞い散る中に忘れた記憶と~
(頭の中でこのBGMをお願いします)

帰宅途中に知らない人のうちの駐車場
alt
alt

たまには(失礼)XV君もパシャリ‼︎
4月11日
alt
行ったり
alt
来たり
alt
ちょっと足を延ばして桃源郷
alt
咲いてる時には来たことがなかったのでびっくり。
alt

あっ、団子の写真を撮り忘れた(^_-)-☆

※カラオケDAMにありました
alt

Posted at 2022/04/16 14:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation