• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

雨にも負けず 風にも負けず‼︎

雨にも負けず 風にも負けず‼︎
今日は朝活番外編として
じつ君とお出かけ(XV出動)

雨なのにみんな集まるかな〜

まずは「熱海ヒストリカ2021」へ
なんとなく毎年来ている(去年は中止)


写真ではわからないけど風も強い‼︎
参加車両の数も少ない様子。
皆さんマスクしてるからナンバー隠しだけでいいか…

問題 車種を答えなさい

答え ずっとこのままだったのでわかりません(-.-;)

おお〜 この悪天候の中、峠のライバルかず君‼︎‼︎

幌の皆さん大変そうでした

足元ビシャビシャになりながら、じつ君撮影

気になったのは「シムカ1000

四角い自動車も好き‼︎

プジョーのバン

ビンテージバイク積んでかっちょいい‼︎

本当はあと2台いました↓

イタリア? 
オーナーさんに尋ねる「あなたのお名前なんっ〜の?」

トライアンフでございます〜」

窓曇ってます…

サイズ感が変な自動車

滞在時間約45分
タイトル画像の「イカメンチ」食べて退散☆彡

第二部は沼津に戻って
ポートタウンパーティー

こちらはさらに盛況‼︎‼︎
皆さん自動車もファッションもこだわって
魚市場がアメリカンナイズされていました(^_−)−☆

ちょいワルな雰囲気も…

この車高ったら

この色ったら

USJとTDLか?

360の錆が気になるのですが〜
「そんなもの気にすんな」

雨でも大丈夫ですか?

この方達はモノクロにしましょう

皆さん楽しそうでしたね
(ちょっと密で心配だったけど)

お昼過ぎにはじつ君を送ってから帰宅。
褒められるかと思ったら
「お昼食べてないの?何もないよ」と…
じゃあってんで1人で美味しいもの食べに行きました。

今日の購入品はシール2枚だけだニャ(=^x^=)
Posted at 2021/10/17 21:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月10日 イイね!

す、すすきです…

す、すすきです…
秋を探しに行ってきました。(暑い‼︎)

まずは腹ごしらえ。
道すがら蕎麦の白い花を見ながら
十里木の「ふかざわ」さん

運が良ければ窓に外に野鳥が…
そばの甘みを感じられる
しっかりとした二八蕎麦。
北海道産の蕎麦粉でって
さっきの蕎麦畑はちがうの⁇⁇
美味しくいただきました<(_ _)>

箱根仙石原のススキはきっと混んでるから
ここ十里木高原は穴場ですぞ‼︎‼︎

秋の空(暑いけど)

山頂までハイキングできます(やらないけど)

自衛隊東富士演習場にて

「降参、撃たないで‼︎」

帰ってきてから
そうか、浜にもススキあったっけと

残念夕日は雲の中でした。
明日もいい日になりますように(^_^)v
Posted at 2021/10/10 20:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月28日 イイね!

残暑お見舞い猛暑あげます<(_ _)>

残暑お見舞い猛暑あげます&lt;(_ _)&gt;


本日キリ番ゲット!!!!!
1月に「543210」を逃したので
慎重に「555555」を迎えました(^^)v
(白い5は500mです)



昨日先輩のFacebookに気になる情報。
富士宮市万野原新田の「RYU GALLERY」さんで
FURU」さんのイラスト展が開催中。
作品の一部を拝見したら、どうやら年代的にドストライクかと
これは観に行かないと!!!! 
先輩はこの暑い中オールドミニで行っていたので
私だって360で発進!!!!!!!!!!
人間パーコレーションになりそうでしたがなんとか到着。

普段FURUさんは自動車の精密画を描いていらっしゃるようです

今回はオリジナルキャラクター
マリー&ジャック」の世界をどうぞ(=^・^=)

FURUさんはこんな年代です↓

海外もの

シュールです

かなりシュールです
勢いもあります

タイトルは言わなくてもわかりますね?
サーキットの香りも

私が一番ツボだった「日本グランプリ

う~ん マリーに首ったけ(?)
マリーのモデルではないようですがギャラリーの看板猫ちゃん↓

はい、交通安全で帰ります。FURUさんの今後の活躍が楽しみ!!
あっ、展示は29日までです(-_-)zzz

今日は午前中お仕事だったんです。
どんなお仕事かと言うと…
ギターを弾きながらハーモニカを吹いて
奥田民生「イージュー★ライダー」と「サザエさん」を歌う。
そんなお仕事(?_?)
次の課題曲はこれだな↓

桑田さん、ギターは車内に入れたほうがいいんじゃないですか?
Posted at 2021/08/28 20:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月22日 イイね!

王子と稜線

王子と稜線
慎重に県境を越えました。


まろやかりんごバターキャラメルフラペチーノ
飲みに行ったついでに(?)
空いているミュウジアムを見学しました。
(ミュージアムではないらしい)




25年程前に来た事があるはずなのですが記憶が一切ない。
どうやら娘(当時3才?)が具合が悪くなって
見学そこそこ帰宅したような…

今回はゆっくり見学しました(^_^)v

単独車種のミュウジアムは他にないでしょ
「スカイライン」は別格なのですね‼︎
(現在のスカイラインがどんな姿なのか知りませんが)

もともと車両展示用の建物ではない様子なので
よくぞ入れたなぁ〜と感心します。

展示車両は座間記念庫からの物や

オーナーさんの協力の物など

グロリアかっちょえぇ〜

ラリーレプリカにはビックリ‼︎

サービスカーもいい雰囲気

男前のマイラーと、かわいいホーマーいました

パーツもレアでマニアックな解説

1番驚いたのはシャシナン01
耐久レースに参加し続けて8年って‼︎‼︎ 奇跡‼︎‼︎

そのくせ全体写真撮り忘れる(-_-)zzz

目玉のトランピオGT-R(元色は?)


この景色を見て櫻井慎一郎氏
「スカイライン」を命名したそうな。

お昼はマトラ氏の真似して

幸せのオムライス(^_−)−☆
Posted at 2021/07/22 22:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月27日 イイね!

突然ドライブ

突然ドライブ
清里で行われた「THE 山梨RUN」と言う
イベントを見学に行ってきました。

清里を訪れるのは何年振りか? 
はるか昔、私の学生時代はメルヘンの街で
キャピキャピのギャルがパステルカラーで
ルンルンしながらファンシーな時間を
過ごしていたものです…

絵日記ブログスタート‼︎


駅前ミルクポット(°_°)

北野印度会社はお休みか…

イベントの方はお天気を心配してか参加者少なめ

スバル360乗りのT山さんが雨用車で参加。


懐かしい場所をウロウロしました
タイトル画像の鉄道最高地点とか

野辺山宇宙電波観測所

清泉寮のソフトクリーム

八ヶ岳は雲の向こう。

萌木の村「ROCK」は初めて‼︎

カレーはハーフで充分

オシャレなトイレに

オシャレな花壇

雨が降らなくてよかった‼︎

3日前には急に思い立って
富士山五合目まで
「夕焼け」を見に行ったんだけど…

濃霧&猛烈な夕立ちでした(-_-)zzz

えっ? 360君?
元気ですよ。ご近所ドライブ。

右サイドが見えないように撮影(^^;)
Posted at 2021/06/27 21:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation