• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

頂き物‼︎‼︎‼︎

頂き物‼︎‼︎‼︎
耳鼻科のアルファ先生のところに花粉症のお薬をもらいに。
鼻の吸入の最中に
「きょ〜とさん、古いイタリア車嫌いじゃないないですよね?」
はいはい、好きですけど…
また、看護婦さん達呆れて聞いてますよ(o_o)
「安く手に入れた本があるので差し上げます」と‼︎‼︎


MASERATIの洋書‼︎‼︎
大きさ比較のミニカーは1/43
縦36㎝横30㎝厚さ4㎝重さ3.3㎏の豪華本
中身はかなりエロい写真集でした。



裏にUS$125って書いてある…
診察料の何倍なんだ〜‼︎‼︎‼︎

そして今日はチョコの日


チョコっとずつ頂きます(^_^)v

(私の父親はインシュリンを打っている(@_@))

※残念なご報告 
にゃっさんデイズの真似はサイズ的にできませんでした(=^x^=)


Posted at 2021/02/14 20:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月11日 イイね!

♪お買い物~ お買い物~(^^)/

♪お買い物~ お買い物~(^^)/
久々にフリーマーケットを覗きました。

こんな物売れるのか?????とか
なんだこの値段設定!!!!!とか…

そんな中でお宝を発見しました!!!!!

「CARグラフィック 1966.2」
←ホンダF1メキシコGP優勝だって(@_@)


恐る恐る値段を聞きます。
おじさん「それ? 箱の中の本どれでも100円」
ええ~ 100円!!!!! 慌てて段ボール箱の中をあさります。
そして更にお宝を発見(発掘?)
文藝春秋特別編集 自動車の本 1977.6」スーパーカーポスター付き
THE PORSCHE 心に残る名車の本 1978発行

そして「CalsonicGT-R」のチョロQ、「ESSOスープラ」のプルバックカー。
(チョロQは商品名だからね。それぞれ100円)  いい買い物したな~!(^^)!

そのあと大型ショッピングセンター〇オンに向かいます。
なんでも企業コラボTシャツがすごいらしい。
どれどれ…(店内での撮影はおやめ下さい)

狙っていたGT-Rはサイズ在庫なし。出遅れたか…
トヨタ、日産いい仕事してるね~ 
〇オンさん、次回はスバルとコラボしてください<(_ _)>
みん友さんに聞いたら「持ってない。知らなかった。欲しい」とのことで一枚購入。
さぁ~て 一枚いくらだったことにしようかな~(嘘)

夏になるので茶太郎に帽子を買ってあげました。

はい、この写真を見せたいだけのブログでした(^_-)-☆
(だいたい茶太郎は外に出ないし)
Posted at 2017/06/11 22:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月25日 イイね!

推薦図書(*^^)v

推薦図書(*^^)v
ラリーカーズ13

SUBARU 
IMPREZA 555
であります。

バタネン、サインツ、マクレー、リアッティ
黄金時代ですね!!!! ある意味富士重工を救った時代。
内容の濃い一冊です。 オヤジーズの皆さん買いましたか?


もちろん今でも現役で闘うGC8乗りを応援&尊敬していますよ(^_-)-☆

独り言:そう言えば昔々私も555だった…
Posted at 2016/07/25 20:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月19日 イイね!

ハチマルヒーローに・・・

ハチマルヒーローに・・・私の写真が掲載されました。

訂正。私が撮った写真が掲載されました(*^^)v

初めてハチマルヒーロー誌を購入してみました。
ハチマルミーティングは全車掲載で
お知り合いもちらほら…

特集は
「ターボVSスーパーチャージャー 
  悪魔のパワーと魔法のレスポンス」


私のブログで度々ご登場いただく「日産車の玉手箱 U野氏」のマーチRがグラビアに。
ターボもスーチャ―も付いているから悪魔と魔法の夢の乗り物だ~
私、愛車紹介に書きましたが、当時EB12サニーVRに乗っていたので
マーチRの登場&クラス分け変更は「なんだよそりゃ~(@_@。」状態でして…
でもやっぱりトリコロールカラーは格好いいですね!!

そういいながら当時カタログ(1枚もの)とパーツカタログもらってきた…↓
あわよくば乗り換えも考えたけどお金が無かった? 
いえいえサニーを愛していたから乗り換えなかったんです(^_-)☆
Posted at 2014/12/19 11:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月18日 イイね!

古本屋にて

古本屋にて
15日敬老の日の事ですが
静岡市まで出かけてきました。

かあたん660のお伴としてですが
ちょっと気になった古本屋さんへ。

ガラス木戸をガラガラガラ… 
おお~昭和へタイムスリップ。ビブリア古書堂みたい(剛力彩芽はいない)
なんだかお宝の匂い(埃の臭い?) やっぱりあった!!!! 
浮谷東次郎 速すぎた男のドキュメント」購入(*^^)v 「上村松園」はかあたん660の趣味。
開高健氏の「もっと遠く!」(初版)があったが… 予算の都合上次回に(T_T)

いい買い物したな~と支払いを終え、ふと漫画コーナーを見ると…
見つけてしまいました!!!! 第一巻こそないけど17巻まで続き。
1冊100円(消費税なし)なぜだか4冊のみ150円? 買うでしょ!!!!!

サーキットの狼 !!

27巻完結らしいのですが、17巻では流石島レースゴールまで。
そう、早瀬がゴールしてクラッシュするところ(^_-)-☆
連載開始当時小学校高学年だった私はロータスヨーロッパツインカムスペシャルに憧れたものでした。
でも、スーパーカーブームに流されずに、じきにPD誌(当時プレイドライブ)を購読しはじめる私は
流石島レースの頃には「赤いペガサス」に夢中になっていたのです(*^^)v

Posted at 2014/09/18 11:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation