• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

おら東京さいっただ

おら東京さいっただ
またまた東京 I師匠の断捨離、終活の
お手伝いに行って参りました。

サービスマニュアルやパーツリストなど
お宝の山々‼︎(画像は帰宅後↓)


私はI師匠のアトツギとなれるでしょうか?

この几帳面さ、とても真似できません。

「てんとう虫が走った日」に注目。

師匠は百瀬さんと親交があったのだ‼︎‼︎

そしてI師匠の案内でご近所観光

ズームするとわかりますか? 
スタジオです‼︎

監督のアトリエ。 
2CVで乗り付けるそうです。

写真は撮りませんでしたが「星野哲郎さん宅」も
「銀河鉄道999?」と思ってしまった。
あと「大久保力さん宅」(ストーカーか⁉︎)
あまりの豪邸でビックリ‼︎
なお師匠は「高橋国光さんとは小学校の同級生。
自転車屋の息子で絵がとても上手でした」とのこと。

I師匠が言います「次はユーザー車検だね」
ヒェ〜 精進します‼︎

頂いたコレ着てけば大丈夫ですよね(^_−)−☆

ちなみにライト消えてません(T_T)
Posted at 2023/07/30 15:52:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2021年11月22日 イイね!

カーボンマジック?

カーボンマジック?

カーボンニュートラルが叫ばれていますが
(あんまりよくわかっちゃいない…)



ドームカーボンマジックに負けじと↓

超カーボンサイドバイザー‼︎


超カーボンエアダクト‼︎

どうですか? レーシーでしょ‼︎‼︎
ドーモカーボンマジック(^_^)v

ありゃ? 誤変換…
「超カーボン」→「調カーボン」
おりょ‼︎ 順番間違い
「調カーボン」→「カーボン調」

えっと、カーボンニュ〜ットハルσ(^_^;)

マトラ先生、ご指導ありがとうございました<(_ _)>


そう言えば日曜日の朝、近所の浜で
反カーボンニュートラルの人々を見かけました。
https://youtu.be/oiBsp0n0dsQ
私も同じ匂い(臭い)がしたけど(-_-)zzz
Posted at 2021/11/22 15:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年06月08日 イイね!

♪夏が~ 来る前に~

♪夏が~ 来る前に~


扇風機 つけました。

STI仕様です(?_?) 

これで「快適空間だよ!!」と家族に言ってみるもスルー(T_T)

扇風機って「エアー」を「コントロール」するのだから
エアコン装備」って言っても間違いじゃないよね(*^^)v
Posted at 2014/06/08 13:06:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月29日 イイね!

バッチリバッテリー(?)

バッチリバッテリー(?)今日、バッテリーを交換しました。

某ホームセンターで購入したのですが
インプレッサにくらべると安くていいですね~

売り場に「当店で購入品のみ廃棄無料」と書いてあった。
6年前にどこで買ったかなんて覚えてないよ~って
6年ももったのね、たしかこれも3千円くらいだったっけ・・・
まあ、古いやつは普通にレジで引き取ってもらいました。




バッテリーと言うと、職場の後輩S君を思い出す。

数年前のたしか雨の土曜日の夕方。S君から電話。
「バッテリーがあがっちゃったんですけど、自分で交換ってできるんですかね?」
優しい私
「雨の中の交換は止めた方がいいんじゃない?もう暗いし。
 バッテリー買う時はちゃんと型番を控えて行かないと駄目だよ。S君の車は
 ハイラックスサーフだからバッテリー2個付いてるでしょ?高いだろうな~」
で、翌日の日曜日に買いに行くとのこと。

日曜日の夕方S君から
「いや~ 恥かいちゃいましたよ!!」

話を聞くと、聞くも涙、語るも鼻水の物語が・・・

S君バッテリーの型番を確認してアパートの近くの〇エロ―ハットへ。
あいにく在庫がひとつしかなかったので少し離れた〇ートバックスへ。
店員「在庫ありますよ」 よかった。支払いをするS君。
店員「ありがとうございました。お車まではこびます」

S君心の声
「何言ってんだこいつ。車が動かないからバッテリー買いに来ているんだろ」

そして言ってやった
「一つは自転車のかごに入れて、一つはリュックに入れて持って帰ります」

??????????????????????????????
そうなんです!! 
エンジンルームを初めて見たS君はバッテリーの大きさ形はわかっても
重さまではわからなかったのです!! ただのプラスチックの箱だと思っていたのです!!

おそらく〇ートバックスで伝説になっているであろうS君の本当にあった怖い話。 完
Posted at 2011/09/29 23:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年03月22日 イイね!

赤バッチ

赤バッチフロント用。手塗り(きれい)をいただきました。

付けるかどうか考え中…
Posted at 2011/03/22 09:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation