• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

♪ ありがと~って  伝えたくて~

♪ ありがと~って  伝えたくて~


春は別れと 
出会いの季節

インプレッサWRXスポーツワゴン
  Type STI (別名〇フオクインプ)
        降りることになりました。




12月の「パワステポンプ修理」の時に家族会議
「そろそろ乗り換え考えたら」と言われたのですが
「まだ長く乗りたいんだ。修理したから大丈夫」

そして2月の「ラジエター河津ドナドナ事件」
執行猶予中の故障だったのです(@_@)

再び家族会議
「直せばまだ乗れる。長く乗ったほうが経済的」と主張しますが
「信頼性に欠ける。怖くて長距離移動もできない。新しい中古車に買い替えなさい」
(新車購入と言えない我が家…((+_+)))
男性と女性の違いなのでしょうか? 
今まで使ってきたのだから壊れたって仕方がない。機械なんだから。
「直せる場所なんだよ、かわいそうだよ、インプ君を愛しているんだ」(心の声)
そして有無を言わさぬ一言
「あんたには360があるでしょ」

観念しました… 
「わかったよ。 こだわりを持たないように買い与えてくれ。それに乗るから」
そしたら、ね~ちゃんが呆れた顔して
「かあさん、やめたほうがいいよ。オレはあの時我慢したって
 一生グチグチ言うにきまっている。 自分で選ばせたほうがいいよ」だって。
   よくお分かりで…(-_-)zzz 

なので予算内で探します。インプ君ごめん(T_T)
そしてありがとう☆彡

これどうだ?

ATだし、ニュルブルクリンクを速く走れそう…
こっちはどうだ?

FSWのショートを34秒台で走れそう…

ん? どちらも予算オーバー!!!!!!!!

決めました。 
ターボ無しのレギュラー仕様でハイブリッドでもないファミリーカー。

カースポットのY田氏が囁きます
「きょ~とさん、これで車高短マフラーインチアップも諦められますね」

今日はエイプリールフールで、一年に一回大ボラのブログを書いていい日なのに
本当のことを書かなくてはならないことがつくづく残念((+_+))

これからよろしくね(^_-)-☆

これでキャンプもスキーもばっちりだぜ!!!!(←これは嘘)
Posted at 2018/04/01 21:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2018年03月18日 イイね!

ドライブ (^^)/

ドライブ (^^)/
インプ君とドライブ

しっくりくるね

楽しい時間

ありがとう



駆け上る

(本当は下って来た)


ヤギさんコーナー

風強し


いつもの場所



なんだかバブリー…




さて、帰りますか



お山のあとに初めて「大磯エクスチェンジマート」見学
・週刊インプレッサをつくるに負けじと誰かが作ったなぜかルーフなし
 もちろんエンジンなしのRCインプレッサ雰囲気で購入    200円也
・当時竹平さんの全日本用ラリー車が欲しくて「シーズン終わったら売ってください」と
 本気で頼んだ憧れのST165のカタログ。            100円也

茶太郎検品中(=^・^=)
Posted at 2018/03/18 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年11月16日 イイね!

I am tired (?_?)

I am tired (?_?)うん、黒いホイールも似合うね(^_-)-☆

先々週の金曜日の話です。
「今日は早く帰ろう」と職場を出て
ほどなくして「左前輪違和感
降りて確認するとエアーが減っている。
ペッタンコではない… 
職場は山の上にあるので周囲に明かりなし。
道も狭いし少し下って街灯の下で交換しよう。
知らない家の前でタイヤ交換。
ありゃ? バルブが手で回るぞ!!!!

閉店作業中の「タイヤ館さん」に飛び込みます。
嫌な顔せずに診て頂きました。
「バルブの虫がダメなんでしょうね。RAYSは細いタイプで今在庫が無いんです」
タイヤをお預けしてバルブ交換を依頼しました。(土日は360で新城)
月曜日には出来上がっていて取付ました。あ~よかった(*^^)v

だがしかし、木曜日の仕事帰り。またしても違和感!!!!!!!!!!
えぇ~ またエアーが抜けてる!!! 
しかも周囲に灯りなし。またも街灯の下まで走ってしまう(@_@。
雨が降り出したので、知らない工場の軒下でタイヤ交換。
タイヤ館さんはまだやっているか????? 滑り込みセーフ。
バルブからのエアー漏れはない。
サイドのある部分からエアーガシャ漏れ!!!!!
タイヤに切れや凹凸は見られないが…
エアーが抜けたまま走っちゃったからかな~(T_T)

今履いているタイヤはあと一年くらい持ちそうだったのですが
家族会議の結果、交換に決定しました。(冷蔵庫買換えを後回し)
そう、賢明な皆さんお気づきでしょうがインプは「AWD
有無を言わさず4本交換となりました((+_+))

昨日交換してきました。

普通の運転しかしないから「POTENZAじゃなくていいや」と思っていましたが
Play’sより安かったりして( ..)φメモメモ  アドレナリンってなに?

ちょっとでも安くしようと「窒素入れなくていいです」って言ったのに
「サービスで窒素入れておきました。これからも長いおつきあいを」ですって…
う~ん 商売上手(@_@。  「タイヤは命を乗せている」ってCMありましたよね。

PS スバル360のタイヤが購入からすでに20年以上経っている事は内緒☆彡



Posted at 2016/11/16 21:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年11月21日 イイね!

シートクリーニング

シートクリーニング久々のインプレッサネタ(*^^)v

リアシートのクリーニングをしました。

作業内容はオートウエーブさんのHPを見て頂くとして。

さすがにプロの作業!!!! しっかり乾かすために

月曜日にお願いして本日仕上がり。

いや~ 綺麗になりました。満足満足(=^・^=)



えっ? なんでシートクリーニングなんかしたかって? 

土曜日の夜に知り合い(家族でもみん友さんでもありません)からSOSがあって

助けに行ったら泥酔状態でリアシートでゲロされちゃったのさ~(@_@。 

費用は知り合い持ちなのさ~(-_-)zzz

Posted at 2014/11/21 22:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月02日 イイね!

ヘソクリの使い道

ヘソクリの使い道我家では昨年末の大掃除の時、事件がありました。

私は自分の部屋が無いので、
小僧さんの部屋に色々置かせてもらっているのですが…

「とおさん、これゴミか?」とガサゴソ持ってきました。

みんなで覗くとガサゴソの中に一冊の
「貯金通帳」が !! 私の名義、記憶なし??

中を見ると「じゅうまんえんとすこし」入っている。 
ここ数年利用なし、過去の履歴を見ると…

私のオークション支払い用通帳じゃあ~りませんか!!!! なんでこんなに残高があるのかは不明(汗)

とにかく私のヘソクリ(?)が家族の目の前であらわになったのです!!!!!

「何に使うか!!」と盛り上がる小僧さんとね~ちゃんですが、

大人なかあたん660は「とおさんのお金でしょ」と冷静を装っておりました。(本心を知りたい…)

で、怖ろしいのでそのまま手を付けずにいましたが(残高確認はしたけど)

本日突然使い道が決まりました。

 ↓ 修理代にします









え? 何と闘ったかって? 

バックで職場駐車場の電柱から斜めに出ているワイヤーに挑むも完敗…

○フオクでバンパー捜し中(爆)

もしかしたら、やさしい鷹の目インプ乗りのみん友さんが

「フェンダーとバンパー使ってくれ」と言ってくれるかもしれないな~

でも彼等のインプはSTIでブリスターフェンダーだから3ナンバー化しなくちゃ(笑)→本当は(涙)

※画像添付しました。バンパーの凹みは下の鉄の部分が当たったのでしょうね~
Posted at 2013/03/02 23:07:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「嫁さんのホイールを勝手に交換。サプライズプレゼントか新手のDVなのか見解が分かれるところ…」
何シテル?   08/03 13:54
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation