• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

今日の360散歩

今日の360散歩
天気がいいので足を伸ばして静岡市へ。

なんでかって言うと




晴れ舞台を見に行かなきゃ‼︎

若い360 乗りM君のオレンジ号。
おいおい、ナンバー丸出し⁇

もっとインパクト付けなきゃ‼︎
ハイどうぞ‼︎‼︎

お手を触れちゃったよ…
※M君はノリノリだったけど
 周りの社員の皆さんは見て見ぬフリ(°_°)
 恥ずかしいので滞在時間5分ほどで退散(貼りっぱなし)

もう1つの目的地は
静岡市内の小さなギャラリーFutabaさんでの
「オートモビルアート展」
販売品なので作品単体の写真はNG
アルファはお知らせハガキ

7人の作家さんの作品を展示してありました。
どれも個性溢れた素晴らしい作品(語彙力…)
冷やかし客に画廊主さん丁寧に説明してくださる。
色々な技法があるのですね〜

1番気に入ったのは
CAR&DRIVER誌の表紙を手掛けている
渡邊アキラ氏の作品(右の見切れてる絵)
黒と赤だけで「日本とホンダ」を表している。

そして案内葉書の作者 吉田 学氏の作品もドストライク‼︎
1番奥の作品。船橋での浮谷vs生沢。
夢に出てくる光景を表せちゃうのが絵画の良いところ。
良いもの観させていただきました<(_ _)>

画廊主さんも古いバイクをお持ちとの事。
私の360 にも興味シンシン。(音でバレた)
そして吉田氏は360乗りでもあるらしい。
で、帰宅してからインスタフォローしていた事に気付く

日本グランプリ仕様で行けばよかった…

作家さん達はオーダーでの作品作りもするそうです。
値段は?ですが、今回の販売品は40〜80万円くらいかな。

門前氏やA画伯に
「タダ」で描いてもらった私は幸せ者です(^_−)−☆


せっかく出かけたのでグルメも忘れません。

いつ来てもウマウマ‼︎

めでたしめでたし。
Posted at 2022/12/10 20:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記

プロフィール

「ワイパーゴム一本買って。
二本取っても、
まだあまる。」
何シテル?   07/12 13:26
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation