
今年もインタープロト&KYOJO CUPと共に
開催されましたが今回は
な、なんと‼︎
あのレジェンドレーシングドライバークラブの会長
1963年第2回日本グランプリT-1クラス優勝者
大久保力さんからGUEST PASSをいただいたのです‼︎
またまたグランプリレプリカのお出ましです(^_^)v
土曜日に給油に行こうとしたら、ありゃ?
町内2ブロックほど走ったらエンスト。
押して帰りました。途中で知らないおじさんが手伝ってくれた。
先週電気系は復活しているので
燃料系⁇ 確かにガス欠な感じ。あわわ〜

たっちゃんが告知しちゃったからねぇ
なんとか直して行かなきゃ…
DEMEさんにテレフォン人生360相談。
キャブ周辺の清掃(奇跡の整備不良車敗れる)
今朝エンジンかかること確認して行ってきました
いつもありがとうございます<(_ _)>
クリスタルルーム突入‼︎‼︎‼︎

記念撮影の後はみなさんまったり
写真を撮らせていただくが盗撮感(-.-;)

ご機嫌なカミカゼさん

お茶を飲む黒い稲妻さん

KYOJO CUPで真剣にシュミレーションする皆さん

豪華なお弁当
一緒にお弁当をいただいたMIZZ君が後で言った
「同じテーブルの向かえ側で1人でお弁当食べてた
スーツの人はマツダの社長だと思います」‼︎‼︎‼︎

いっぱいサインいただきました。
展示の方はと言いますと、暖かいくらいの気温の中
大久保さんにもおいでいただき大盛況⁉︎

これは本物の写真

学生フォーミュラの皆さんにもパワーをいただきました。

モータースポーツの将来は明るいぞ‼︎
実は暗くなる前に帰りたかったので
レジェンズカップはスタートだけ観て帰宅。

まだ少し息つぎがあるので
燃料系更なるメンテナンスです。
「掃除に勝る整備なし」σ(^_^;)
Posted at 2023/11/26 21:02:35 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記