今日「富士」でレースがあって、フェラーリF1が走ったの知ってます?
富士は富士でも富士スピードウェイではなくて、開通前の新東名。
駿河湾沼津SA → 新富士IC → 富士川町
たった42.195㌔のレースなのにフェラーリF1てばものすごく遅かったんだって・・・
って、ひっぱりますね~ 正確に言うと
「フェラーリF1になりきったオヤジが42,195㌔のレースに出た」ってこと。
心してご覧ください。みん友外すって言わないで~(汗)

どこからどう見ても「フェラーリF1・46才」
テーマは「まじめに大ふざけ」 しかしこの後テーマは「命がけで大ふざけ」に変わるのであった・・・
いっしょに行った近所のN氏が「この辺からスタートしよう」って言うので目標タイム3時間台の場所!!
いつもと違う風景からスタート。いつもはもっと後ろから・・・ 結果オーバーペースに(涙)

昨日の風と雨が嘘のような天気。 収容バスに乗りませんように・・・

広いので上ってるんだか下ってるんだかよくわからない!!

富士川町で折り返し。ここまで順調だったが・・・ あれ? 突如として足が前に出ない!!

2月の東京マラソンも途中失速したけどそれ以上!! 早足もままならない。
足首・膝・ふくらはぎ痛いわけじゃないのに足が出ない~
しかし脳ミソに酸素がいってなさそうなのがよくわかる。連発する生あくび定まらない目のピント。
そして目の前が暗くなる・・・ 雪山遭難者のように「このまま眠れたら楽だろうな~」って。
マジにはじめて「リタイヤ→収容バス」を考えました。
25㌔過ぎからは「ウォーキング」それもトボトボ・・・
普段早く帰れた日は入浴前に5㌔。休みの日は10㌔。
月に80~120㌔程度の練習でフルは無理なのかな~
4時間で走りきったN氏から「先に帰ってるね」と℡あり(涙)

わかったことは「富士宮」や「富士川町」に行くには自動車の方がいいってこと(爆)
Posted at 2011/11/20 19:45:06 | |
トラックバック(0) |
マラソン | 日記