• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

早起きは三文以上の得!!

早起きは三文以上の得!!早起きをして6時半出発。

箱根「大観山」を目指します。
(ついこの前までダイカンヤマだと思っていた)

8月13日K4-GPの監督さんにご挨拶と

運転させていただく「マシン」を試乗させてもらうため。

レーサー先輩のチョンバさんとじつ@君もお付き合いいただけるとのこと。

最近は「早起きをして箱根をひとっ走り」することが大人の嗜みとして市民権を得ているのです(?)

私は初めてきました、しかもスバル360で!! アウェー感丸出し(*^^)v

日曜日の朝はスーパーカーショーになるようですが今日は「スバル中古車商談会」(失礼!!)


K4ーGPレースのノウハウを沢山教えていただきましたが、チキンな私、ビビりまくり…

奇しくも下界(沼津)は今日から夏祭り。 私も8月14日のお祭を楽しみます!!!!
Posted at 2013/07/27 17:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2013年07月23日 イイね!

重要な判断?

重要な判断?今日は職場の健康診断で病院へ。

ここ一ケ月位夕食に「米」を食べなかったり

ほぼ毎晩5㌔のジョギングを実施したが

大して体重変わらず(T_T)

メタボって美味しいの(?_?)

看護婦さん血管出にくくてごめんなさい…


数年前までは職場に来る健診車でバリウム飲んで胃レントゲンだったのですが
ある年、バリウムを飲んでゲップを我慢していたところ
「あれ~ もうバリウム流れちゃった。もう一杯お願いします」なんて言われたので
翌年から胃カメラに。 胃カメラ検査に上手下手があるのだね~と思っていたのですが
ここ最近は「浅い麻酔(眠っている間に検査が終わってるやつ)」
「麻酔の薬入れますよ」と言われて「眠らないぞ!!」とがんばるが
あっというまに気が遠くなるのが好き(*^^)v これじゃ年寄り死んでもおかしくないと思う…

過去にこんなことがありました。胃カメラ検査終わり麻酔が醒めるまで休憩室で寝る。
気付くと誰もいない? 私「?もう終わりなのか?何の説明も無くどういうことだ?」
受付に行き「何の説明も無いんだけど」と文句を言う。受付が看護婦さんを呼ぶ。
看護婦さんやってきてニヤニヤしながら
「ごめんなさい。これで検査はおしまいで、結果は職場に郵送します、お疲れさまでした。
 とお話した時、きょ~とさん ハイハイって返事されていたのでわかっていらっしゃったかと」
はずかし~ まだ麻酔で寝ぼけてたんだ~ (@_@;)

胃カメラ検査の説明書に「検査後は重要な判断をするような仕事は控えてください」と…
私重要な判断をして職場に電話しました。「今日はやっぱり午後有給休暇です」
そして更に重要な判断を必要とする事項が…「昼は吉野家にするかすき家にするか」(*^^)v
Posted at 2013/07/23 22:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2013年07月19日 イイね!

「買ってあげれば~」

「買ってあげれば~」見るに見かねて、
ね~ちゃんが、か~たん660に言ってくれました。

何をかって言うと「スバル360のカーカバー

我家はスバル用ガレージが無いので「軒下」に置いてあります。

直接雨はかかりませんが、暴風雨の時や、
風が強い時の「海からの潮」のために
カーカバーをかけています。
(あと電灯に集まる虫の死骸とフンもすごい!!)


15~6年前にアルカディアさんで購入しましたがもう充分元を取ったかなと(*^^)v

私はまだまだ使えると思っていたのですが、せっかくなので買っていただきました。感謝感謝!!
Posted at 2013/07/19 11:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2013年07月15日 イイね!

くまモンのミニ?

くまモンのミニ?

くまモンのミニがあるらしい。


なかなかおもしろい…と思いながら


昔のことを思い出した!! アルバムを捜す…

時は遥か昔2002年5月。

山中湖ロードレースの前日、山中湖湖畔で発見!!
当時は家族でマラソンの応援に来てくれてたな~(遠い目)

くまモンミニのコンセプトを10年以上前に実現していた人がいたのだ!!

今回のくまモンが「ワークス」ならば間違いなく「プライベート」!!

くまモンミニ以上の愛情を感じるのは私だけではないでしょう。

では、こころしてどうぞ↓ ※きれいな心を持っている人しか見れません…

























 どこかにミニカがあれば再現してみたい…
Posted at 2013/07/15 20:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる | 日記
2013年07月12日 イイね!

熱中症にご注意ください!!!!!

熱中症にご注意ください!!!!!全国で「熱中症」の話題に事欠かない今日この頃ですが

そんな暑さに負けずに「ジョギングでも行くか」と

玄関前でストレッチする午後から勤務の私。(AM9時)

お隣の一人暮らしのおばあさんのところへヘルパーさんが。



「あら?門のカギが開いていない。昨日の夕刊もそのまま…」
門をよじ登るヘルパーさん、見守る私…
「Oさん~? おはようございます。大丈夫ですか~?」
????応答は有る… 「Oさん?動けないの?」慌てるヘルパーさん。
どうしたらいいかわからない私も一緒になって開いている窓を捜すが、開いていない!!
どうも立ち上がることができず、鍵をあけることもできない様子。
親類の方に連絡するが鍵が届くのに時間がかかりそう。
ヘルパーさん119番して、救急車とレスキューが来てくれ、窓を壊し助け出されました。

一人暮らしなので窓をピッたし閉めてエアコン使わず… 典型的な危険パターン。
会話も成り立っていましたので、大丈夫だと思いますが、
もしヘルパーさんが来なかったらと思うと!!!!! 

みなさんも充分お気を付け下さい!!!! 
特にエアコンの無い自動車(今時そんな自動車あるの?)の運転時とか
エアコン付けずに軽自動車で10時間走ろう(そんな人達いるの?)なんて時。

ジョギングは夜にしよう…
Posted at 2013/07/12 10:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
7891011 1213
14 15161718 1920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation