• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ドライブ 伊豆の国市→裾野市

ドライブ 伊豆の国市→裾野市



かあたん660と、かあたん660に乗って(?)

ドライブでイベントの梯子をしてきました。


まずは伊豆の国市「THE5 クラシックミーティング」もう5回目なのか~
第2回の時はスバル360仲間で参加しましたが、だんだん雰囲気が変わってきたようで…

まあ、こんな感じ… 日産U野氏にご挨拶して次の目的地
ふくや EMAIR」でイタリアンロール購入。沼津でしか買ったことが無いが、ど~だろう?

伊豆縦貫道を通って、裾野市忠ちゃん牧場「トヨタスポーツ800ミーティング」へ

ひゃ~素敵!!!! 春と秋に開催されているようで、ナンバーも仙台とか京都とか香川!!!! 
アイス屋さん、いいもの見させて頂きました。で、雨が降って来そうなのでこちらもすぐに失礼。

静岡県東部在住の自動車好きなら
一度は必ず写真を撮ったことがあるだろう場所で「パチリ(^_-)-☆


おまけ「高速有鉛デラックスVol.46」 (雑誌の掲載は著作権上よろしくないのかな?教えて)


       ちょっとだけフォトギャラ↓
Posted at 2014/10/26 15:41:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月19日 イイね!

いつもより余計に回しています!!

いつもより余計に回しています!!

職場のお祭りだったので

賑やかしの為に360を並べてみる(*^^)v



そして本日の業務(?)やはり賑やかしの為に、朝から夕までこんなものを回していました。

職場の20代の若者
「おお~これがレコードですか!! えぇ~表と裏に違う曲が入ってるんですか~ ハイテク!!」
何を回していたかと言いますと…  知り合いの50代男性の方が
「引っ越しでじゃまだから捨てる」と言ったEPレコード約70枚!!!! 

なんだか様々なメンバーがいらっしゃいますが、レコードの枚数からして
榊原郁恵さん河合奈保子さんがお気に入りだった様子(^_-)

父親から借りたターンテーブルをワイヤレススピーカーに繋いで。
昔の曲は3分くらいで終わってしまうのでレコード交換が頻繁(@_@;)
数年ぶりに回ったであろうターンテーブル君、
一日中頑張りましたが夕方には「が終わった(無くなった?)」ので業務終了。

う~ん 針ってまだ売っているのかな? 針を手に入れないとこの前手に入れた
F1 WORLD CHAMPIONSHIP IN JAPAN 1976 が聞けない!!!!

まだ聞いていないがおそらく、ナレーションと場内放送と現地録音とインタビューで
映像化されていない1976年の富士F1(ラッシュの元)を再現している逸品(たぶん)
Posted at 2014/10/19 14:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2014年10月16日 イイね!

リフレッシュ!!!!

リフレッシュ!!!!

本日富士山「初冠雪」です。

平年より16日遅く、
昨年より3日早く…(わかりづらい)

日曜日に勤務なので今日はお休み。

360を少しだけリフレッシュ



①ホーン交換
 オリジナルホーン端子を折っちゃって(T_T) 高級?ヨーロッパ車風ホーンを付けていた。
 久々のオリジナルホーン、素敵な音色!!!! ヨーロッパ風はかあたん660につけるかな。


②ジェネレーターステー交換
 夜作業をしていて、ラチェットでバカみたいに締めて潰してしまった(T_T)
 みなさま、何事もホドホドが大切です。


③クーリングファン交換
 もう10年以上前、工具を落としたことに気づかずエンジン始動(T_T)
 今まで忘れたふりをして運転していました。360のエンジンって丈夫だな~

 えっ?よくわからないって? では拡大↓
Posted at 2014/10/16 15:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年10月13日 イイね!

感謝感謝(*^^)v

感謝感謝(*^^)v最近「静岡スバル」は気合が入っている。
以前よりホームページがオシャレになり
テレビCMも各段に増えた。

←そしてオリジナルキャラ「スバリス
来年あたりゆるキャラGP参戦か?
(案外大きな野望をお持ちなのでびっくりした…)

さて、お客様感謝デイでした。儲からないお客で申し訳ない… と思いながら

希望のB賞を引き当てる私(*^^)v 
忙しそうなので「無料点検」は遠慮していたのですが
「ぜひ」と言うことでやっていただき(インプ)スモール球切れを
部品代(140円)だけで交換してもらう私。感謝感謝<(_ _)>


えっ?「なんでC賞もあるの?右のネコちゃんはなに?」と思った方、鋭い !?
カースポットも梯子してもう一度くじを引かせて貰ったのです(@_@;)
で、右のネコちゃんは地元有名菓子店のクッキー詰め合わせ。CS太っ腹!!!!

なので感謝をこめて宣伝。いい値段していますが今買わねば… 急げ!!!!


そしてリサイクルショップにて思わぬ増車。1/43の青い車3台(国産名車シリーズ?)

もしみん友さんで「そのミニカーの1/1に乗っているぞ」って方
感謝をこめてプレゼントしますよ !! 太っ腹でしょ(1台324円也)


       静岡スバルホームページ↓ お調子者をさがせ!!!!
Posted at 2014/10/13 09:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2014年10月06日 イイね!

あわや水没…(@_@;)

あわや水没…(@_@;)台風18号が今朝通り過ぎました。
「今、通過したな」って
こんなにハッキリわかるのも珍しい。
8時から10時くらいが一番雨脚が強かったかな?

そんな中いつものお仕事サンバーでなく
通勤快速ファミーリーカーインプ号で業務中の私。

訪問先に電話すると「会社の前が冠水中。お気をつけて」だって !!!
どんどん強くなる雨脚。路面にみるみる水が溜まる!!!!
訪問先の四つ角は水に浸かって危なそう。そうだ、つぎの角を曲がろう!!!!
えいっ!! 幻の多角形コーナーリング!!!! ヒエ~ ジャブジャブジャブ… ※↓写真は雨が止んでから

こっちの方が凄い冠水!!!! やばい!!!! オーストラリアラリーの川渡りよりすごい!!!!
一段高そうな知らない人の家の駐車場に避難させていただきました(T_T)
その時はまだ土砂降り。 少しして雨が小降りになったので外に出てみる。
するとフェアレディZ34がジャブジャブやってくる… 大丈夫か~?と見ていると
案の定私の目の前で「プスン(エンスト)」オーナーさん半泣きで「押してください!!!!
私は革靴・スラックスで膝まで水につかり押しましたとも(*^^)v Zのエンジン無事でした。
結局1時間半待たせていただき、少し引いたのでジャブジャブしながら生還…
駐車場の奥様にはコーヒーまでいただきました。感謝感謝<(_ _)>

おまけ:楽しそうに走る方々

Posted at 2014/10/06 18:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「おらあ株主だ‼︎」
何シテル?   09/30 22:35
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation