
タカラトミーは、ミニカー「トミカ」で新年にぴったりの縁起物をかたどった「紅白福々トミカ(紅)/(白)」を12月26日より発売する。
「紅白福々トミカ」は、縁起物を手のひらサイズのミニカー「トミカ」の形をベースにデザイン。昨年末に発売した「福々トミカ」は、縁起物のデザインやおみくじ要素など、いつものトミカとは一味違った点が好評を得て、男児だけでなく大人からも高い人気を博したという。
今年は、赤と白それぞれを基調としたカラーリングで、来年の干支である「未(ひつじ)」をはじめ、6種類ずつ合計12種類を企画。ラインアップは、「福未」(ダイハツ ミラ)、「福魚鯉」(ダイハツ ミゼット)、「福助」(スバル 360)、「福獅子」(スズキ エブリイ)、「福鬼」(トヨタ ラクティス)、「福猫」(三菱 i-MiEV)となっている。
箱は、中に何が入っているか分からない統一デザインのパッケージを採用。開けると「大吉」「中吉」「小吉」のおみくじがついており、新年初めの運試しも楽しめる商品となっている。
また、各商品には「家族安泰」「目標達成」などの祈願をこめた四字熟語を印字した台紙が入っており、玄関やリビング、オフィスなどのインテリア小物にも適している。
価格は各756円。
困るんだよな~こんなことされると… 「
スバル360」がラインアップされてるじゃん。
何が入っているか分からないんでしょ~ オークションだと高くなるし 箱買いする余裕はない…
しかもスバル360の「
福助」デザイン微妙だし… 1箱 756円…
と、ちょっとだけ考えて○トーヨーカドーのおもちゃ売り場に行ってみました。
ありゃ?取り扱いない… じゃあ、ってんで久々に○イザラスへ。店の入り口にありました!!!!
私の予想では紅白別々に6個ずつの箱に入っていて確率1/6かな?
ところが恐るべし○イザラス、大きなカゴに山積み!!!! 確率下がったか????
そんなことで挫ける私ではありません。
廻りの目など気にせずに、箱の重さを比べたり、上から押さえてルーフの形状を探ったりします。
さすがに匂いは嗅ぎませんでしたが、同行したかあたん660が
「恥ずかしくて離れてた」くらい集中。そして2箱購入。結果は?↓

出ました白箱「
福助スバル360」(*^^)v ありゃ?赤箱は「福猫 i-MiEV」
指の感覚を覚えているうちにあと2箱買っちゃいました↓

出ました赤箱「
福助スバル360」2台!!!!!
※普段は悪いこと書いてあると引きずるので「
おみくじ」買わないタイプです(^_-)-☆
Posted at 2014/12/29 13:45:28 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 日記