• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

気の早いおみくじで運だめし(?_?)

気の早いおみくじで運だめし(?_?)タカラトミーは、ミニカー「トミカ」で新年にぴったりの縁起物をかたどった「紅白福々トミカ(紅)/(白)」を12月26日より発売する。

「紅白福々トミカ」は、縁起物を手のひらサイズのミニカー「トミカ」の形をベースにデザイン。昨年末に発売した「福々トミカ」は、縁起物のデザインやおみくじ要素など、いつものトミカとは一味違った点が好評を得て、男児だけでなく大人からも高い人気を博したという。

今年は、赤と白それぞれを基調としたカラーリングで、来年の干支である「未(ひつじ)」をはじめ、6種類ずつ合計12種類を企画。ラインアップは、「福未」(ダイハツ ミラ)、「福魚鯉」(ダイハツ ミゼット)、「福助」(スバル 360)、「福獅子」(スズキ エブリイ)、「福鬼」(トヨタ ラクティス)、「福猫」(三菱 i-MiEV)となっている。

箱は、中に何が入っているか分からない統一デザインのパッケージを採用。開けると「大吉」「中吉」「小吉」のおみくじがついており、新年初めの運試しも楽しめる商品となっている。

また、各商品には「家族安泰」「目標達成」などの祈願をこめた四字熟語を印字した台紙が入っており、玄関やリビング、オフィスなどのインテリア小物にも適している。

価格は各756円。





困るんだよな~こんなことされると… 「スバル360」がラインアップされてるじゃん。 
何が入っているか分からないんでしょ~ オークションだと高くなるし 箱買いする余裕はない…
しかもスバル360の「福助」デザイン微妙だし… 1箱 756円…

と、ちょっとだけ考えて○トーヨーカドーのおもちゃ売り場に行ってみました。
ありゃ?取り扱いない… じゃあ、ってんで久々に○イザラスへ。店の入り口にありました!!!!
私の予想では紅白別々に6個ずつの箱に入っていて確率1/6かな?
ところが恐るべし○イザラス、大きなカゴに山積み!!!! 確率下がったか????

そんなことで挫ける私ではありません。
廻りの目など気にせずに、箱の重さを比べたり、上から押さえてルーフの形状を探ったりします。
さすがに匂いは嗅ぎませんでしたが、同行したかあたん660が
「恥ずかしくて離れてた」くらい集中。そして2箱購入。結果は?↓













出ました白箱「福助スバル360」(*^^)v  ありゃ?赤箱は「福猫 i-MiEV」

指の感覚を覚えているうちにあと2箱買っちゃいました↓

出ました赤箱「福助スバル360」2台!!!!!

※普段は悪いこと書いてあると引きずるので「おみくじ」買わないタイプです(^_-)-☆
Posted at 2014/12/29 13:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年12月27日 イイね!

55周年(=^・^=)

55周年(=^・^=)静岡スバルさんが55周年だそうです。

最近はHPも元気で様々な企画が展開中!!

オーナーズバッチであります。
私にとって1台目のスバル車。
富士山・ハッピーという意味…
http://www.shizuoka-subaru.co.jp/ownersbadge.html
4つ選べますが360では2つくらいのほうがよいかと。
あっ、私はマグネット式にして移動可能です(^_-)-☆

そして「静岡スバル藤枝店55周年イベント」に
スーパーカー」が飾られたとの情報が。見に行けばよかった(*^^)v

いたいた、スーパーカー

向かうところ敵なし!!!!

横Hシフト。詳しくは「スバル大全」参照。

東部のスバル店でも1月24~25日でイベントがある様子。
Posted at 2014/12/27 11:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年12月21日 イイね!

シューマッハ走る!!!!

シューマッハ走る!!!!始まりはこの時からだった…

今から12年前。小僧さんの幼稚園では
盆踊りの日に仮装大会が行われていた。
将来の夢に仮装する」と言うイベントで
私は幼稚園の先生を笑わすため
小僧さんを喜ばすために発泡スチロールで
フェラーリF1を制作したのだった。
あまりの完成度の高さに市販品だと思われたのか(違)
優勝は忍者に仮装したT君だった。
敗因はノリノリのT君に対し小僧さんが
モジモジしていたことだと思われ、
オヤジは今でも思い出すと悔しいのであった。

そして今日。富士スピードウェイをM・シューマッハが走った。

えっ? 何か? だってヘルメットにシューマッハって書いてある…
それにフェラーリF1に乗ってたし…↓

シューマッハはFSWで2周のレースをしたのです。
ライバルのミシュランマンと火花を散らしています(?) Photo by スぺC氏

2周目の100Rでミシュランマンは先に行っちゃったんですけどね(T_T)

で、ゴールして予定どおり「仮装賞」を頂きました(^_-)-☆

応援に来ていただきました、スぺCさん、チョンバさん、じつさん。ありがとうございました<(_ _)>
来年1月に「リレーマラソン」があるそうです。是非是非!!!!!!!!!

※みん友の皆さん。こんな私ですがお友達でいて下さい(-_-)zzz

そして帰宅後はご近所スバル会で緊急招集。
BARAさんのお師匠さんからの形見分けを頂きました。大切に使わせて頂きます<(_ _)>

バンパー裏、サビ取り中のためレーシー(?)な私。
Posted at 2014/12/21 20:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2014年12月19日 イイね!

ハチマルヒーローに・・・

ハチマルヒーローに・・・私の写真が掲載されました。

訂正。私が撮った写真が掲載されました(*^^)v

初めてハチマルヒーロー誌を購入してみました。
ハチマルミーティングは全車掲載で
お知り合いもちらほら…

特集は
「ターボVSスーパーチャージャー 
  悪魔のパワーと魔法のレスポンス」


私のブログで度々ご登場いただく「日産車の玉手箱 U野氏」のマーチRがグラビアに。
ターボもスーチャ―も付いているから悪魔と魔法の夢の乗り物だ~
私、愛車紹介に書きましたが、当時EB12サニーVRに乗っていたので
マーチRの登場&クラス分け変更は「なんだよそりゃ~(@_@。」状態でして…
でもやっぱりトリコロールカラーは格好いいですね!!

そういいながら当時カタログ(1枚もの)とパーツカタログもらってきた…↓
あわよくば乗り換えも考えたけどお金が無かった? 
いえいえサニーを愛していたから乗り換えなかったんです(^_-)☆
Posted at 2014/12/19 11:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月15日 イイね!

次の日曜日は

次の日曜日は
FSWでレースです。

なんだかんだで毎年参加しています。

まあ、昨年は一週間前から風邪をひいて
初めてのリタイアとなりましたが…

あっ、レースってマラソンの事(*^^)v

最近は趣味は「ランニング」とは答えづらく、「ジョギング」と。
(本当はウォーキングじゃないの?)

今まではハーフ(本コース4.5周)を走っていましたが、身の程を知り今年は2周
おっ、今年の参加賞Tシャツはセンスがいいじゃないと思っていると、横からかあたんが
「ふ~ん2周男子40歳代… 来年はクラス替えなんだ」(@_@。
そんなぎりぎり男子40歳代な私、昨年よりグレードUPした
フェラーリF1で走ります。こうご期待(?_?)

昨年の様子↓ リタイア前のダンロップコーナー。(Photo by チョンバ氏)

ストレートでは300キロくらい出ていたはず。

BY THE WAY

昨日スバル360で出かけようとした時
エンジン一発始動 → あれ?チャージランプつっきっぱなし → エンジン止める 
→ セル回るがエンジンかからず →  ヒューズ切れてない → プラグかぶってない
→ プラグ外してセル → 火花飛ばない → 大人電話相談室BARA先生に相談「コイルが怪しい」
→ 中古コイルに交換 → エンジンかかる。さすがBARA先生 → 一度止めて再度かかる・安堵
→ 工具片付けてセル回すがエンジンかからず・混乱 → 家族に押してもらい駐車場へ
本日
もちろん自然治癒していない → 接点錆落とし → 中古プラグ交換 → 中古プラグコード交換 
→ 中古レギュレータ交換 → セルは回るがエンジンかからず → 悩む → 閃く(?)
→ インプからブースターケーブルをつなぐ → 一発でかかる・安堵・ちょっと間抜け 
→ 新品バッテリー交換(前回2011年交換) → 絶好調(だと信じたい)
しかしこれで家族からの信頼がさらに無くなる… BARA先生、お騒がせしました<(_ _)>

ゴミのように見えるが捨てなくって良かった。
今まで付いていた物と、中古とどちらが程度が良いのかは?ですが…(@_@。

Posted at 2014/12/15 21:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「ワイパーゴム一本買って。
二本取っても、
まだあまる。」
何シテル?   07/12 13:26
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
78910111213
14 15161718 1920
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation