昨日の「何シテル」にUPした
スバルR-2を解体屋さんに
BISUKE氏と見に行って来ました。
お休みの所、偶然いらした社員さんに
無理を言って見せて頂きました<(_ _)>
外観的には充分「起こせそう」な個体ですが、
リサイクル法の関係で、昔のように
丸ごと買って持って帰る
↓
必要な部品だけ取る
↓
ドンガラを再び持って来て処分してもらう。
と言うことは出来ないそうです。普通は入庫から2週間程度でスクラップに。
古い車は部品取りと言う扱いにはならないらしい(@_@。
担当者の方がいないので年明けに連絡し「自分で外すから部品分けて」と言うつもり。
その後、ふと思いついて「
お墓参り」にBISUKE氏を誘う。
知らない人んちなんですけどね… このへんだったかな~

ここだ、ここだ。 以前来たのは5~6年前。その時から時間は止まり錆は進み…

カバーの下の360も、もはや手遅れ…

近所の方に聞いたところ「以前は良くいじってたけど、ここ数年姿を見ないね」だそうです。
合わせホイールに自作アタッチメントを製作するような方だったのですね<(_ _)>

Posted at 2015/12/30 18:03:08 | |
トラックバック(0) |
気になる | 日記